マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日永インターナショナル株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都千代田区神田神保町3-2-3 Daiwa神保町三丁目ビル 9F

日永インターナショナル株式会社の過去求人・中途採用情報

日永インターナショナル株式会社の 募集が終了した求人

海底通信ケーブル技術職(施工管理・試験技術者)/5名採用

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

◆インターネットや国際電話など、国際間通信の重要性は増すばかりです。 その国際間通信の99%を担うのが実は海底通信ケーブル。 当社は海洋を横断する海底ケーブルの敷設(ふせつ)から、 都市間のバックボーン構築・運用、IPネットワークの設計・構築まで トータルで行っている、世界的にも稀な会社です。 ◆世界のインターネット人口やデータ通信量の激増に伴って、 海底ケーブルのニーズも増加し続けています。 このグローバルニーズに応え、世界をつなぐリアルな通信インフラを整えるため、 海底通信ケーブル敷設の施工管理・試験などのエンジニアリングを行う 技術者を5名採用します。 経験や技術的知識は不問です。

仕事内容

【世界で活躍!】海底ケーブル敷設船で敷設作業の施工管理・通信試験/陸揚げ局でのエンジニアリング等
具体的な仕事内容
◆当社には「海底ケーブル」の他にも「プロジェクトマネジメント」や
「グローバルサポート」「ネットワーク設計・構築 」などの仕事がありますが、
今回は「海底ケーブル」の募集となります。

◆具体的な仕事内容は、海底ケーブル敷設(ふせつ)作業の施工管理、
もしくは通信試験エンジニアになります。
あなたの適性や経験、スキル等を考慮して、どちらかの仕事に就いていただく予定です。


【施工管理】
◆海底ケーブルの敷設作業について、実際の作業が上手く進むよう管理・監督する仕事です。
船には様々な立場で各社を代表する方が乗船しています。
自然現象、工程、品質、コストなどを考慮して、
最適なルートに敷設できるように関係者と協議して、実行します。


【通信試験エンジニア】
◆海底ケーブル(光ケーブル)が想定通りの性能で機能しているかを常時テストし、
問題がある場合は、原因を追究して、解決する仕事です。

◆陸上線と異なり、やり直すには膨大な労力とコストが生じます。
敷設期間中も各種試験を繰り返して、正常性を確保する重要な役割です。

チーム/組織構成
◆施工管理と通信試験技術者の3~4名チームで乗船するのが基本です。
◆当社の社員の約8割が中途入社です。

■組織名称:あ

その他製品・プロジェクト事例
【世界の国々をつなぐ】
◆海底ケーブルの敷設で当社が主に担当するのは、日本と海外をつなぐ仕事。
日本から様々な国へとケーブルをつなぐことで、初めて「人と人」がつながり、
世界の人々とコミュニケーションすることが可能になります。

◆この他、アジアの国同士をつないだり、南米とアフリカをつなぐなど、
外国同士でケーブルを敷設する場合もあり、当社の社員は世界中で活躍しています。

対象となる方

【学歴・経験・技術的知識不問】◆世界で活躍したい方◆社会貢献する仕事をしたい方◆英語力を活かしたい方
◆そもそも、この仕事や業界の経験者はほとんどいないので、
未経験でもやる気があればチャレンジをお待ちしています。
また、学歴も応募条件ではありません。

◆電気や通信、ITインフラ、機械等の知識はあるに越したことはありませんが、
入社後に誰よりも懸命に学んで、身につける覚悟があれば、応募条件にしません。

【こんな方が向いていると思います】※2つ以上当てはまれば向いています!
◎グローバルに活躍したい方
◎社会貢献できる仕事をしたい方
◎語学力(特に英語)を活かしたい方
◎違う文化を持つ方々とも垣根を越えてコミュニケーションできる方
◎周囲の方々と協力して業務を進めるのが得意な方
など

勤務地

◆東京本社(東京都千代田区神田神保町3-2-3)
※海外出張多数あり。
※海底ケーブル敷設時には海上勤務や外国での勤務もあります。
※都内のお客様先が勤務地になる場合もあります。
※基本的に東京からの転勤はありません。
【アクセス】
◆本社/
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線・三田線「神保町駅」A2出口より徒歩2分
東京メトロ半蔵門線・東西線、都営地下鉄新宿線「九段下駅」5番出口より徒歩3分

勤務時間

【陸上勤務の場合】
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

【海上勤務の場合】
シフト勤務(2交替制)
昼勤:8:00~20:00
夜勤:20:00~8:00
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※給与等に違いはありません。

給与

月給20万円~50万円+諸手当+賞与年2回
※年齢・能力・前職給与等を考慮して優遇します。
※乗船手当などの手当が充実しており、年収額は多くなります。

■賞与
年2回
年2回(6月・12月)

■昇給
年1回
随時

■入社時の想定年収
年収350万円
年齢やスキルにより異なりますが、想定年収は350万円~800万円です。
年収800万円

■社員の年収例
【年収例】◆500万円(25歳)◆650万円(30歳)
◆1000万円(40歳)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加盟
◆交通費支給(月5万円まで)
◆残業手当
◆出張手当
◆役職手当
◆資格手当
◆技術書購入時の支援
◆退職金(3年以上勤務した方)
◆インセンティブ金
◆教育研修
※通信・IT・ネットワーク基礎教育
※ビジネススキル研修受講制度など
※実践的英語研修など
◆社内サークル活動(バーべキュー、旅行など)
※サークルの運営費用の一部を会社負担します。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
完全週休2日制(基本は土・日)

※乗船時は異なります。詳細は面接時にご説明します。

◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆乗船休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇(パワーアップ休暇)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆産前産後休暇(取得実績あり)
など

大切なのは語学力とコミュニケーション

通信や電機・機械等の知識があるに越したことはありませんが、
それよりも語学力やコミュニケーション力の方が重要です。
敷設船には、船長・航海士などの船会社の方々や通信事業者の方など
様々な立場の方が乗船しています。
また、多くの外国籍の方々とも同じ目的に向かって仕事を進めていきます。
こうした方々と英語でコミュニケーションをとり、
協力体制を築くことが大切だからです。

世界がつながる仕組みをワンストップで提供

当社は国際間通信、都市間通信、企業内通信など、
国と人がつながる仕組みをワンストップで行っている会社です。

具体的には、グローバルな通信インフラ構築のための
営業支援、プロジェクトマネジメント、
エンジニアリングから運用・保守までワンストップで提供。
一部の大企業以外でこうしたトータルサービスを提供できるのは、世界でも稀です。

スケールが大きく、社会貢献できる仕事

例えば日米間を海底ケーブルでつなぐと、その距離は約8000km、
事業規模は1回で数百億円~数千億円。
非常にスケールの大きな仕事です。

また、私たちが国と国ををつながなければインターネットもつながりません。
今まで通信インフラが整っていなかった国にケーブルをつなげることで
その国の通信インフラが一気に改善します。
このように社会貢献度もグローバルスケールです。


出典:doda求人情報(2019/1/31〜2019/4/24)

日永インターナショナル株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。