株式会社福屋工務店

住宅(ハウスメーカー)

大阪府大阪市北区曾根崎2-3-515F

株式会社福屋工務店の過去求人・中途採用情報

株式会社福屋工務店の 募集が終了した求人

関西限定募集/リフォームプランナー/未経験可/研修制度充実

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

リフォームを考えているお客様への企画提案、引渡しまでをトータル的にお任せします/研修制度充実
具体的な仕事内容
【お客様の要望に寄り添い、理想の住まいづくりを叶えるするおシゴト】

≪具体的には…?≫
◆お客様のニーズをヒアリング
◆プランの企画・提案
◆見積書作成
◆工事担当部署との打合せ
◆リフォーム終了後の引渡し

リフォームの企画から提案、完成後の引渡しまでを一貫してサポートします!

※お客様1組あたり、平均して2~3回の打合せを重ね、
 3週間程度で契約が決まります。
※担当するお客様の数は、月5~6組程度です。


≪Point1≫100%反響型の提案営業
 グループ会社の福屋不動産販売よりご紹介を受けて来店される方が9割以上!
 テレアポや飛び込みなどのムリな営業は一切ございません!
 残りの1割は電話・メールでのお問い合わせになります。

≪Point2≫研修制度が充実
 入社3ヶ月は建築の知識や、家がどう作られているのかを
 知るところの研修からスタート!
 また、定期的に本社にて研修もあり、入社後のサポートも充実。
 じっくり時間をかけて仕事に慣れてください。
 
≪Point3≫ムリなく業務をお任せ
 まずは壁紙やフローリング、キッチンやバス・トイレなど
 一部分のリフォーム業務から携わっていただきます!
 知識がついてきたら、ゆくゆくはフルリフォームも担当します!
 だからコツコツと専門知識を身に付けていってください。

仕事をするうえで一番大事にして欲しいことは・・・
<お客様に寄り添う気持ち>ただ、これだけです!

リフォーム完成後のお客様の理想が叶った瞬間の喜びを
直接肌で感じる事のできるお仕事を始めませんか?

チーム/組織構成
男女比は、拠点によって多少異なりますが、大体5:5。
担当するエリアの営業さんたちと協力しながら仕事します。

■組織名称:プランナーチーム/営業部
■男女比:5:5

対象となる方

◆高卒以上◆要普通免許(AT限定可)◆業界・職種未経験歓迎
【こんな方は歓迎します!】
◆人の話を聞くのが好き
◆周囲に気配りができる
◆コツコツと努力を積み重ねるのが得意
◆安心できる環境で腰をすえて働きたい

勤務地

≪希望勤務地に配属・転居をともなう転勤はなし≫

◆兵庫/兵庫営業所・西宮営業所
◆京都/京都営業所
◆滋賀/滋賀営業所
◆奈良/奈良営業所

勤務時間

10:00~19:00
※働き方改革を推奨しているので、
 本社の承認がない場合、
 早朝出勤・20時半以降の残業・休日出勤は禁止しております。

雇用形態

正社員
試用期間/3ヶ月間
その間の給与に関しては、給与欄をご確認ください。

給与

月給22万5千円~ + インセンティブ
※上記金額には、固定残業代5万円(20時間分/月)を含む。
 超過分は別途支給します。
※試用期間中/月給23万5千円
 試用期間後にインセンティブが支給されますので、
 ほとんどの社員はトータルの月収額は
 アップしています!

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円

■社員の年収例
26歳/入社1年:400万円
25歳/入社3年:470万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■役職手当
■車両手当※社内規定アリ
■結婚祝い金
■出産祝い金
■退職金制度あり
■JTBベネフィット(映画を800円で鑑賞、ジムの割引有り)
■法人会員制リゾートトラスト
■スマホ貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
※火曜日・水曜日/年に6回程度、火曜日もしくは水曜日に出勤があります
■年末年始休暇 
9日※昨年度実績
■GW休暇
5日
■夏季休暇
9日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇


出典:doda求人情報(2019/4/18〜2019/6/19)

株式会社福屋工務店の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。