株式会社AHB
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社AHBの過去求人・中途採用情報
株式会社AHBの 募集が終了した求人
未経験可/会社の中核を担うペットショップのバイヤー・営業
- 正社員
当社が全国に展開しているペットショップ 「ペットプラス」の柱は、【安心】【清潔】【優しさ】。 「コンパニオンアニマル(CA・伴侶動物)」と呼ばれる ペットとご家族の新しい出会いをつくり、 お互いが幸せな毎日を過ごせるようなお手伝いを行います。 事業拡大に伴い、当社の軸となるバイヤー・営業スタッフを募集! 営業や、新規開拓の経験をそのまま活かせる仕事です。
<会社の中核となる存在で、業績に直結!>子犬・子猫の仕入れや取引先の新規開拓をおまかせします。
具体的な仕事内容
契約しているブリーダー様を訪問し、
子犬・子猫の仕入れや取引先の新規開拓をおまかせします。
【具体的には】
●契約ブリーダー様を訪問
…子犬・子猫の健康チェックや外貌をふまえた金額交渉など
●契約ブリーダー様の新規開拓
…新たにお取引いただけるブリーダー様への交渉
●訪問や新規開拓のための事務業務
…契約書などの書類作成など
―――――――
ある1日の流れ
―――――――
営業・バイヤー職の1日のスケジュール例をご紹介します。
9:30…出社後、訪問先へ
子犬・子猫の買い付けのために
契約ブリーダー様のもとへ出発。
10:00…子犬・子猫の仕入れ(1件目)
マーケットのトレンドをふまえ、
子犬・子猫を適切な頭数・価格で
ブリーダー様からお預かり。
13:00…休憩
日中は取引先を回ることが多いため、
外出先でランチを済ませる。
14:00…子犬・子猫の仕入れ(2件目)
1日に複数の契約ブリーダー様を訪問。
担当の契約ブリーダー様の定期訪問も
行います。
18:30…帰社後、事務業務へ
契約にまつわる書類や、メール対応など
の事務業務を終えて、帰宅。
チーム/組織構成
現在、全国で活躍するのは男性15名。
会社の経営層に近い立場で仕事に取り組めるので、
大きなやりがいを感じられる!という声も多数。
スタッフの前職は、金融業界や自動車、
住宅メーカー、不動産などの営業職として
活躍していた方も多く、未経験から
成長できる環境をご用意しています。
■組織名称:達成感を実感できる【営業・バイヤー】
【業界未経験大歓迎!】◎営業・新規開拓経験を活かしたい方 ◎経営層の近くでやりがいを感じたい方
《業界不問!営業・バイヤー経験が活かせる》
1つでも当てはまる方、大歓迎です!
□会社の軸となる事業を自分の力で動かしたい
□達成感を味わいながら仕事に取り組みたい
□営業や新規開拓、バイヤーの経験を活かしたい
□金融・自動車・住宅・不動産などの営業経験がある
□犬や猫が大好き
【本社/東京都江東区】
「木場駅」~徒歩7分
【愛知県名古屋市】
「上飯田駅」~徒歩10分
【大阪府吹田市】
「江坂駅」~徒歩10分
【福岡県福岡市】
「貝塚駅」~徒歩20分
※基本的に転勤の可能性はありますが、エリア限定採用もご相談ください!
8:00-21:00
(実働8h/シフト制)
正社員
月給21万2500円以上
※上記は新卒正社員と同額の最低給与です。
年齢・経験・前職給与を十分に考慮します。
※残業代別途支給
■賞与
年2回
賞与年2回+決算賞与
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収255万円
/月給21万2500円以上+諸手当
■社員の年収例
年収510万円
=月給33万円+諸手当
【30歳/営業・バイヤー】
■昇年1
■賞年2
■決算賞与(業績による)
■交通費支給
■社保完備
■労働組合
■社内研修制度
■試用期間6ヵ月(期間中:月給-2~3万円)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
シフト制(月8日以上)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日)
■育児休暇
■介護休暇
■上期・下期休暇
当社の一番の特徴は、優良なペットを
提供するための体制のひとつとして、
全国にウエルネスセンターを設置していることです。
ウエルネスセンターでは、契約ブリーダー様との
直接取引による子犬・子猫のみを受け入れており、
専属獣医師による健康診断やご家庭に慣れるための
トレーニングなどを実施しています。
また、健康診断で病気などが発見された際は、
契約ブリーダー様へ適切な処置やアドバイスを
フィードバックできるような体制を整えています。
契約ブリーダー様からお預かりした
大切な子犬・子猫を、元気で健康な状態で
店舗にお届けできるよう、徹底的な生体管理を
行っているのが大きなポイントです。
営業・バイヤー職は、品質のスペシャリストとして
子犬・子猫の仕入れに取り組んでいます。
ここでは、仕入れの流れをご紹介。
▼ブリーディング環境を確認
契約ブリーダー様を訪問し、ケネル(犬舎)や
キャッテリー(ネコ舎)の状況を確認し、
より健康な子が生まれる環境を
一緒に考え提案することが出来ます。
▼子犬・子猫の選定
契約ブリーダー様から子犬・子猫の成長具合や
健康状態、性格、特徴をヒアリングし、
選定・金額交渉へ。
▼ウエルネスセンターでの健康診断
子犬・子猫は獣医師による健康診断を受け、
店舗へ届けられます。