PACIFIC企業創造協同組合
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
PACIFIC企業創造協同組合の過去求人・中途採用情報
PACIFIC企業創造協同組合の 募集が終了した求人
総合職(人材コーディネーター・渉外スタッフ)名古屋限定募集
- 正社員
◆◇◆ <東京の新オフィス立ち上げ>および<名古屋の組織体制強化>のための募集です。 ◆◇◆ 「アジア人の技能実習生を企業様と共に育てる」のビジョンのもと、技能実習生制度の安全・安心な活用に向けて、人材コーディネーター・渉外スタッフとしてご活躍いただける仲間を募集しています。
外国人技能実習生受け入れにあたり、人材コーディネーター・渉外スタッフとして各種業務をお任せします。
具体的な仕事内容
2019年春以降、外国人技能実習生を200名以上受け入れることが決まっているため、【人材コーディネーター】の採用を特に強化しています。今年度中には東京にも新オフィスをOPENするなど、現在拡大中の事業!今なら創業メンバーとしてご活躍いただける環境です。
======
主な業務内容
======
【人材コーディネーター】
◆受け入れ企業(組合員)および実習生の訪問指導・フォロー
◆来日時の受け入れ準備および各種サポート
日本で実習開始後、1年目は毎月1回訪問・指導の法令義務があります。2年目以降は訪問義務がなくなりますが、私たちは1年目と同様に毎月1回企業/実習生の訪問・指導を行うことで、法令を遵守し、安心・安全に制度が運用されるようサポートしています。
<制度を導入している企業とは?>
お客様はすべて私たちの組合に加入いただいている<組合員>、中堅・中小規模の企業が中心で誰もが聞いたことがある大企業も含まれます。業界・業種は、法律で定められている製造、サービス、運輸、自動車整備、ビルクリーニング、建設、食品などです。
【渉外スタッフ】
◆外国人技能実習生制度のご案内(技能実習制度の説明・具体的な運用方法の提案)
既存のお客様からご紹介を受けた企業や、外国人技能実習生制度の活用が今後見込まれる業界/企業に対する広報活動を担当します。
<私たちの渉外スタッフの目標とは?>
法令順守を前提に、一人でも多く外国人技能実習生を受け入れてくださる企業を増やすこと、具体的には受け入れ人数(件数)が目標です。企業の申込みから実習生の配属までには半年~1年近くかかります。
>>> 企業の申込み~配属まで >>>
申込み
▼
選 定(現地面接)
▼
実習計画申請
▼
在留資格申請
▼
VISA申請
▼
入国後講習
▼
配 属
ベトナムからの実習生が多い当社。今後はフィリピン・カンボジアからの受け入れも強化していきます。
チーム/組織構成
事務局長(42歳)を中心に現在17名体制。
全員中途入社。全員業界未経験者です。
20代:5名、30代:5名、40代:7名 ※事務局長含む
ベトナム語が話せる社員1名のほか、通訳が2名います。
■組織名称:名古屋(本社)
【学歴・経験・年齢不問の募集です!】 ※普通自動車免許必須(AT限定可)
基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excelなど)歓迎
>>> 過去の経験は一切問いません。意欲重視の採用です。 >>>
このような方は大歓迎です!
◎人から喜ばれる仕事がしたい方
◎新しいことを学ぶ姿勢がある方
◎外国人技能実習生制度に興味がある方
◎語学スキルがある方(英語・ベトナム語など)
※尚、社内に通訳がいるため語学スキルがない方も問題ありません。
■名古屋本社/愛知県名古屋市東区泉1-23-37 パシフィックビルディング7F
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
<アクセス>
・地下鉄桜通線/名城線「久屋大通」駅1A出口すぐ
・地下鉄東山線/名城線「栄」駅より徒歩8分
・名鉄瀬戸線「栄町」駅より徒歩6分
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
試用期間:2ヶ月
■月給:17万円~28万円以上(固定残業代含む)
☆前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
☆固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、1万円~6万円支給、超過分は別途支給します。
======
支援実績手当
======
社員の頑張りをしっかりと評価する社風のため、実習生の受け入れ件数に応じて手当を支給しています。
ニーズが高い事業のため、入社3年目で年収500万円以上を目指せる賃金体系です。
■昇給
業績に応じて
■入社時の想定年収
年収207万円
~360万円◆中途入社1年目の年収イメージ
■社員の年収例
【年収例】360万円/27歳(入社2年目)
【年収例】400万円/30歳(入社2年目)
【年収例】500万円/41歳(入社3年目)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当
役職手当
支援実績手当
懇親会(春:花見/秋:BBQ)※実習生や受け入れ企業の担当者も招いて開催しています。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
株式会社PACIFIC GROUP VERTEX
学校法人神野学園
株式会社PACIFIC企業創造協同組合
株式会社PACIFIC RACING TEAM
株式会社PACIFIC AGENCY
株式会社PACIFIC CARRER DESIGN
株式会社Pacific Cosmetics
株式会社ジェイアイコーポレーション
パシフィックダイニング
株式会社JIC(ベトナム)
PACIFIC JAPANESE CENTER(ベトナム)
当社には来日する実習生に新しい「お弁当箱」と「水筒」をプレゼントする文化があります。実習生はみんな節約志向。毎日3食自炊が当たり前の生活を送っています。
私が担当する実習生のハイさんは、『日本のお水は美味しい!』と、毎日水道水を水筒に入れて出勤しています。『いつもありがとうございます!』と笑顔で話しかけてくれるハイさん。自販機で自分の飲み物なんて買わないのに、私が訪問すると必ず缶コーヒーを差し入れてくれます。
嬉しくて、モッタイなくて、、、なかなか飲めない缶コーヒーが机の上に20本。
この仕事ならではの<素敵なご褒美>だと感じています。
事務局長 旭さん 42歳 2017年4月入社