株式会社脇木工
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社脇木工の過去求人・中途採用情報
株式会社脇木工の 募集が終了した求人
インテリアショップのスタッフ(手当充実/残業20h未満)
- 正社員
- 5名以上採用
増員募集です。
「MOMO natural」直営店勤務◆販売・接客から戦略・マーケティングまで、幅広く経験できます
具体的な仕事内容
★「決まった仕事」はありません!
基本はもちろん販売・接客業務ですが、同社の店舗スタッフには「決まった仕事」はありません。
店内のレイアウトを考えたり、販促デザインに携わったり、商品の改善提案を行ったり。自分のやってみたいことにどんどん挑み、兼任していくイメージです。
★一人ひとりに期待するからこそ、若手も裁量大!
若手にも積極的に責任あるポジションを任せる、チャレンジングな社風です。入社1~2年目で店長になることも珍しくありません。
「こんな役職があったらどうですか?」
「もっと自分にこんな仕事を任せてほしい」
「接客方法をこんな風に変えてみたい」
積極的な提案や改善は大歓迎!より良い方法を一緒に考えていきましょう。
★バイヤーを兼任する人も!多彩なキャリアパスが可能
販売・接客のスキルを軸として、店舗および製品、ブランドにさまざまな形で関わることができます。
店舗全体の売上管理、マネジメントをはじめ、どんな商品を店舗に置くかを決めたり、周辺店舗・客層を分析し、店舗戦略を立てるマーケティングに関することも行います。
「この店舗に来店されるお客様は雑貨にも興味のある方が多い」
という分析を行い、社長に提案した結果、雑貨のバイヤーを兼任しているメンバーもいます!
提案には全力で耳を傾けます。新しい発想でさまざまなチャレンジをしてください。
チーム/組織構成
◎現在、販売のメンバーは全国で70名程度です。
20代~30代の若手が中心となって活躍しています。
◎清潔感があれば、自由にコーディネイト可。
スタッフが髪型や服装など、ファッションを楽しんでいる姿はお客様に好印象を与えるはず。清潔感のある格好であれば、店頭でも服装は自由にしていただいてOKです。
★自社工場でこだわりのものづくりを体験できます
「MOMO natural」で販売する家具のほとんどは、豊かな自然に囲まれた岡山の自社工場で作られます。入社時の研修では、家具の製造工程を学び、作った人の名前や顔を知ることで、商品やブランドへの理解と愛着を深めます。
職人の工夫と愛情が注がれた家具たちは、どんな暮らしにどう寄り添うのか。家具とお客様の未来に思いを馳せながら、大切に販売する仕事です。
■組織名称:全国の各店舗
【学歴不問/未経験・第二新卒歓迎】お客様対応や接客経験をお持ちの方は特に歓迎します!
<こんな方はぜひご応募ください!>
■インテリアが好き
■自社ブランドを持つ会社で働きたい
■年次に関係なく、大きな裁量が任される環境で働きたい
■責任ある立場で活躍したい
<特に歓迎する経験>
■インテリアショップでの接客経験
■何らかの接客経験
■何らかの営業経験
※5名以上採用予定
あなたの意欲や人柄を重視した選考を行います。将来の夢や目標をざっくばらんにお話ししましょう!
東京・神奈川・千葉・愛知・大阪・兵庫の各ショップ
※U・Iターン歓迎
シフト制
(9:30~21:30の間で実働8時間・休憩60分/各店舗営業時間に準じます)
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間1カ月~2カ月あり。その間、待遇に変更はありません。
月給21万円以上
※経験・スキルに応じ、当社規定により優遇いたします。
■賞与
年2回
6月・12月
■昇給
年1回
7月
■入社時の想定年収
年収350万円
(参考金額/スキル等による)
■社員の年収例
年収470万円/28歳(店長・3年目)
■社会保険完備
■産休・育児休暇
■社員割引制度
■交通費支給
■残業手当
■家族手当
■役職手当
■退職金制度
■育児休業制度
■入院見舞金
<休日・休暇>
シフト制(月8~9日)
■夏季休暇
(7日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■冬季休暇(7日間)