株式会社スマド
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スマドの過去求人・中途採用情報
株式会社スマドの 募集が終了した求人
イベントプロデューサー/月給35万円以上
- 正社員
- 転勤なし
イベントの企画・草案を起こすところから、実際のイベント運営までの統括をお任せいたします。
具体的な仕事内容
イベントの企画段階から、イベントを成功に導くまでの責任者として、業務にあたっていただきます。
当面は同じ業務を担当している社員と一緒にイベント業務を進めていただきます。
◎━━━━━━◎
具体的な業務内容
◎━━━━━━◎
<イベント準備段階>
■イベント企画の草案づくりや企画書の制作
・社内での会議で企画立案
※この段階から必要であれば構成作家や音響の専門家など、
外部の専門の方と一緒に仕事をすることもあります!
■企画のプレゼン
・コンペに参加
・過去担当した企業などに営業を行う など
■企画相手(自治体・企業など)との交渉・調整
・イベントの具体的な内容について担当者と協議を行う など
■イベント企画に沿っての準備業務の統括
・スケジュール管理
・予算管理
・イベント場所の手配
・販促物の手配
・器材などの手配
・スタッフの手配 など
※イベント開催に必要な準備業務について、しっかり把握します。
スケジュール通りに進めるように管理していくのが大切な仕事です。
<イベント開催時~終了後>
■イベント実施時の全体管理
・イベント当日、全体の管理・調整を実施
・イレギュラーな出来事に対しての対応
■イベント終了後の対応
・関係者へのお礼
・報告書作成 など
=====
当社が企画から担当しているイベントは、
1日だけのものや2日間にわたり行われるもの、
また、半年に渡り月1回、定期的に行われるイベントなどもあります。
もちろん、実際のイベントが1日だけでも準備期間は長くなります。
その間、全体に目を配って、スムーズに企画成功まで進めていただくことが業務。
そして、よりたくさんのお客さまに楽しんでいただけるイベントを目指してほしいです!
チーム/組織構成
社員全体でも10数名の会社ですので、とても風通しのよい会社です。
他の業務を担当している部署が忙しい場合には、他の部署のメンバーがフォローするなど、
横のつながりもあります!
■組織名称:イベント事業部
【学歴不問】イベント企画やイベント運営の管理者としての経験をお持ちの方歓迎
<必須条件>
■イベント企画などの業務を担当されていた経験がある方
■広告代理店などでイベントの仕事に携わった経験がある方
■イベント企画の営業などを担当されていた経験がある方
■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
<このような方は活躍できます!>
■コミュニケーションをとることが好きな方
■さまざまな企画を考えることが好きな方
■フットワークが軽く、いろいろなことに興味を持てる方
■調整や折衝などの業務を担当した経験がある方
■スケジュール管理が得意な方
<急募>
入社まで、時間をかけずに選考したいと思っています!
経験がある方はぜひご応募ください。
本社/東京都港区
※転勤なし
10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
※イベントなどの状況により変動します。
正社員
※3カ月間の試用期間がありますが、その間待遇に変動はありません。
月給35万円~55万円
※能力・経験を考慮し相談の上、決定します。
■賞与
あり(会社・個人の業績による)
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収420万円
以上(※能力・経験を考慮し相談の上、決定します。)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務制度(取得実績あり)
■交通費全額支給
■私服勤務可
■産休育休(取得実績あり)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※イベントなどの都合により休日出勤の場合は、代休を取得
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
<当社が担当した近年のイベントについて、そのうちのほんの一部をご紹介!>
■内閣府 ふるさと名品オブザイヤー
■警視庁 特殊詐欺根絶キャラバン隊
■警視庁 地域安全都民大会
■警視庁 秋の全国交通安全運動 本部行事
■秩父宮みなとラグビーまつり2017 ※ステージ進行
■MINATOシティハーフマラソン2018
■三橋美智也二十三回忌追善メモリアルコンサート
■TBS夏サカス2018 サンリオキャラクターズ×リトルプラネット
■TBS夏サカス2018 THE RAMPAGEトーク&新曲イベントショー
■ちちぶ映画祭
など、あなたにも実際にこのようなイベントをご担当いただくことになります!