社会福祉法人笑顔
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人笑顔の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人笑顔の 募集が終了した求人
介護施設スタッフ/該当者全員と面接/学歴・年齢・経験など不問
- 正社員
- 転勤なし
入居者様とのコミュニケーションや日常生活のお手伝い全般などをお任せします/女性が中心に活躍中です!
具体的な仕事内容
お持ちの経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。
【具体的なお仕事内容】
未経験スタートの方は、まず入居者様との会話から始めていただきます。おひとりの入居者様と、趣味のことなど様々なお話をして、信頼関係を築くと同時に、接し方に慣れていただきます。その後、複数の入居者様とコミュニケーションをとっていただきます。
▼
食器洗いや洗濯、掃除など生活に関わるお仕事全般をお任せします。
▼
入居者様の身の回りのお世話(食事、入浴、排せつなど)をしていただきます。
▼
七夕やクリスマスなど、季節ごとのイベントの企画にも携わっていただきます。
【マンツーマンでの研修あり】
未経験の方には、先輩がマンツーマンでついて指導していきます。あなたの習熟度を把握し、レベルに合わせて教えていくので安心してくださいね。知識・経験ゼロの方でも、3~4カ月で独り立ちしています。もちろんその後も、先輩や上司が随時サポートしています!
【資格取得を応援します】
資格取得を目指したい方向けに、支援を行っていきます。「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」、さらには国家資格である「介護福祉士実務者研修」の取得も目指せます。資格取得後は、毎月のお給料に資格手当がプラスされます!
【ステップアップも目指せます】
新しい施設なので、活躍できるチャンスもたくさん。「リーダー」「課長」も目指せますし、今後は新たなポジションも設ける予定。あなたの頑張りをきちんと評価し、最も活躍できるポジションを積極的にお任せしていきます。
チーム/組織構成
人数:約50名
年齢:19歳~74歳
性別:男性35%・女性65%
女性が活躍中の職場です!設立して間もない施設なので、スタッフ同士の関係性はとても和やか。先輩・上司との距離も近く、何でも気軽に話し合える環境です。人間関係の良さ・働きやすさをきっと感じていただけますよ!
■組織名称:介護施設スタッフ
経験・年齢・学歴など一切不問/経験者は優遇します
■人と接することが好きな方
■入居者様の立場になって考え行動できる方
■チームワークを重視できる方
■長期的にキャリアアップを目指したい方
※介護職の経験者・有資格者は優遇します
千葉県四街道市
※マイカー通勤OK
※転勤なし
以下から交代でシフトをお任せしていきます
【早番】7:00~16:00(休憩あり)
【日勤】8:30~17:30 (休憩あり)
【遅番】13:00~22:00(休憩あり)
※月12日程度
【夜勤1】21:45~7:15(休憩あり)
【夜勤2】17:00~9:30(休憩あり)
※月5日程度
正社員
月給16万4000円~21万円+賞与年2回+各種手当
※処遇改善加算あり
※経験・スキル・前職の給与を考慮し決定いたします
【月給に加えて各種手当も支給します】
・夜勤手当:5000~8000円(1回につき)
・早番/遅番手当:500円(1回につき)
・資格手当:5000円~1万円(月額)
■賞与
年2回(3.3カ月を予定)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収310万円
~328万円 ※未経験者の場合。経験・スキルにより異なります
■社員の年収例
年収345万2000円~363万2000円(5年目/介護福祉士)
年収319万3100円~337万3100円(3年目/介護職員初任者研修)
■社会保険完備
■交通費規定内支給
■研修制度あり
■社員食堂あり(1食300円)
■マイカー通勤OK
■退職金制度
■制服貸与
■住宅手当
■家族手当
■資格手当
■夜勤手当
■早番・遅番手当
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
シフト制(月9日)
■有給休暇(入社2カ月経過後、先取り取得3日付与)
■特別休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇