株式会社フロンティアコーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社フロンティアコーポレーションの過去求人・中途採用情報
株式会社フロンティアコーポレーションの 募集が終了した求人
営業事務/土日祝休み/年間休日120日/平均残業月20h以下
- 正社員
- 転勤なし
マンション販売における資料作成や事務まわりのサポート業務をお任せします。
具体的な仕事内容
売買成立の書類確認や回収などを含めた、営業事務全般のお仕事です。
イチから丁寧にお教えしますので、経験が無い方もご安心ください!
【具体的には・・・】
■契約書類管理・作成
■契約書書類の不備チェック・回収
■金融機関への書類提出
■事務処理を含めた営業サポート業務
■電話応対・来客応対 など
※銀行や役所などへの訪問で外出することがあります。
上記以外にもお任せする業務が発生するかもしれませんが、きちんとフォローしますので、一人で仕事を抱え込むことはありません。ご安心くださいね!
《★1年くらいかけてじっくり育てます》
今回ご入社いただく方は、将来の中心メンバーです。そのため、じっくり時間をかけて育てたいと思っています。入社後、まずは3ヶ月間は先輩と一緒に仕事を進めながら仕事を覚えていただきます。不動産の基礎知識や専門用語など、覚えることは沢山ありますで、たった3ヶ月間ですべてを習得することは不可能です。1年くらいかけて一人前になってくれれば大丈夫ですので、焦らなくていいですよ!
チーム/組織構成
現在、営業事務を行っているのは先輩社員1名と部署をまとめる上司が1名、そして2018年10月に中途入社した方1名、合計3名が活躍中です。3名とも男性で若い組織ではありますが、携わる仕事に責任を持ち、裁量をもって仕事を進めています。それでいて、困ったときには自然と助け合える雰囲気もありますので、安心です。落ち着いた雰囲気の中で働きたい方には最適な環境がありますよ!
■組織名称:業務部
【高卒以上】未経験・第二新卒者歓迎 ※35歳以下の方 ※要普通自動車免許(AT限定可)
■未経験者大歓迎
■第二新卒の方・既卒者・社会人デビューの方も歓迎
■基本的なPCスキル(Excel・Word)をお持ちの方は大歓迎
不動産・資産運用の知識や経験がなくても、基本からじっくり指導しますので、安心してご応募ください。今大切なのは「成長したい!」という前向きなあなたの気持ちです。
<年齢制限事由>
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、
若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
福岡オフィス(福岡市中央区天神)での勤務です。
◎U・Iターンをお考えの方歓迎します。
◎転勤はありません!腰を据えてキャリアを積める環境です。
9:30~19:00(所定労働時間8時間/休憩90分)
■平均残業時間
20時間
正社員
月給21万円以上
※経験・能力などを考慮のうえ、優遇いたします。
■賞与
年2回
7月・12月
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収270万円
■交通費規定支給
■資格手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■転居サポート有(転居が必要な場合、お部屋探しをサポートします)
■社宅完備
■役職手当
■社員旅行有
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日・祝)※当社カレンダーに準ずる
■年末年始休暇
(8日 ※昨年度実績)
■GW休暇
■夏季休暇
(6日 ※昨年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
◆業務課 Kさん(※2018年10月 dodaの求人をみて、未経験から転職してきた社員です!)
新卒で広告会社に入社して営業をしていたのですが、会社の将来に不安を感じて転職活動を開始しました。そのときに軸にしていたのは、学べる環境があるか、会社の雰囲気が自分に合うか、という2点です。あまり社会人経験がありませんでしたので、教えてくれる環境があるかどうかは、かなり意識していました。
営業を中心に、営業事務も視野に入れて探していたなかで当社の求人を見つけ、現在に至ります。入社の決め手は、合計3回の面接の中で、学べる環境があることと、年齢の近い方が多くて雰囲気が良さそうだと感じたことです。
入社してみて、入社前に感じていたこととまったくギャップはありません。実際に、上司がマンツーマンでついて、賃貸管理とはどういうものなのかといった業界の基礎知識を丁寧に説明いただいたり、日常的に行う業務、月初に行う業務、月末に行う業務など、一緒に仕事をしながら教えていただいています。まわりには年齢が近い先輩もいるので、困ったときにはすぐに教えてもらえる雰囲気もかなり魅力です。
入社からすでに半年経っていますが、実は今でも上司が横について教えてくれています。本当に丁寧に教えてもらっているので、早く一人立ちできるように日々の業務に励んでいる最中です。