マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社SouGo

化粧品メーカー

長野県北安曇郡池田町大字広津4098

株式会社SouGoの過去求人・中途採用情報

株式会社SouGoの 募集が終了した求人

グラフィックデザイナー

  • 正社員
仕事内容

販促プロモーションに使う各種ツールのデザイン
具体的な仕事内容
主に販促プロモーションに使う各種ツールのデザインをお任せします。パンフレットや化粧品のパッケージ、店頭に並べるPOP、Webサイトなど、クライアントの特性に合わせてデザインしていきます。
取り引き先は大手企業が多いため、クロスメディアの観点からプランニングからハガキ広告まで、多彩かつ多様な案件に関われます。


【具体的な制作物は…】
◎各種チラシ・ポスター
◎Webサイト・バナー
◎デジタルサイネージ広告用の映像
◎販促物などのパッケージ
◎カタログ・パンフレット
◎店頭POP、販促物(フライヤーなど)
◎スペースデザイン、ディスプレイほか


【仕事のポイント】
■営業が受注した案件は、営業と、グラフィックデザイナー・ライター・クリエイティブディレクターなどで構成したチームで、社内打ち合せする事からスタートします。

■ポジションはグラフィックデザイナーですが、企画・表現立案・コピーライティング・撮影・イラストレーション・デザインを一貫体制で行うため、すべての工程に携わります。

■提案のポイントは、「企画提案」「品質の保持」「スピードアップ」「コストダウン」。お客様のビジネスをサポートすることを念頭に置きます。

■映像制作、Web制作、電子ブックといったクロスメディアの制作には、外部パートナーに協力を仰ぐことがあります。その裁量はデザイナー1人ひとりに委ねられています。

■工程は印刷まで。そのスケジュール管理は刷り上がりの逆算から計算して行うため、案件アサインも無理なく行い、デザイナーへの負担も小さなものとなります。

チーム/組織構成
クリエイティブ室10名
(ディレクター3名/ライター1名/デザイナー6名)

■組織名称:クリエイティブ室

その他プロジェクト事例
【product(一例)】
■パンフレット(株式会社資生堂、公益財団法人 日本YMCA同盟)
■カタログ(株式会社鈴乃屋、井関農機株式会社)
■リーフレット(日本電波塔株式会社、雪印メグミルク株式会社)
■店頭POP(日清ペットフード株式会社)

※詳しくは当社HPまで


利用するツール・ソフト等
<OS> Mac、Windows <ツール・ソフト類> Illustrator(CC)、Photoshop(CC)、Dreamweaver(CC)、premiere Pro(CC)、Excel、Word、PowerPoint など

対象となる方

【ジャンル不問】グラフィックデザイナーとしての経験2年以上
【必須条件】
・Adobe Photoshop、Illustrator の操作
・グラフィックデザイン2 年以上の実務経験がある方
・印刷物(紙媒体)の実務経験者
※工業デザイン、Webページデザインなどを経験されていた方は要ご相談

【歓迎条件】
■クライアントやスタッフと積極的にコミュニケーションが取れる方
■クリエイティブ全般に関わってみたい方
■デザインだけでなく、企画提案の経験がある方
■Webデザインの経験がある方
■化粧品や着物の知識のある方

勤務地

本 社 勤 務

勤務時間

9:00 ~ 18:00(実働8時間/休憩1時間)

※フレックス制勤務も可能
例)10:00~19:00(1日の標準労働時間/8時間)

雇用形態

正社員
試用期間:3ヶ月

給与

月給25万~45万円(固定残業代含む)

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、4万7,716円~8万5,794円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給


【年収例】
324万円/28歳/月給27万円
504万円/36歳/月給42万円

■賞与
年2回
業績連動

■昇給
年1回
5月

■入社時の想定年収
年収324万円
年収504万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(社内規程内)
■家族手当
■退職金制度(退職金積立養老保険加入)
■社員持株会制度
■報奨金制度
■保養所有
【評価制度】
年2回の評価面談を実施しています。個人のパフォーマンスのほか、組織貢献など客観的に評価する制度を整えています。部署や個人で決めた目標を年間を通じてどのように取り組み、達成していくかなどをみています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土・日
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(実績あり)

キャリアステップも豊富

クリエイターとして、デザイナー→アートディレクター→クリエイティブディレクターなど着実にステップアップできるキャリアパスが用意されています。
また管理職として、主任、係長、課長、部長のポジションが用意されており、
例えば「部長/クリエイティブディレクター」、「課長/アートディレクター」など多彩なポジションのもと活躍ができます。


出典:doda求人情報(2019/4/18〜2019/6/19)

株式会社SouGoの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。