日本通運株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本通運株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
日本通運株式会社の 募集が終了した求人
総合職/営業・営業開発・オペレーション・情報システム
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
営業・営業開発・オペレーション・情報システム、いずれかの業務をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
ご経験やスキルに応じて【営業・営業開発・オペレーション・管理・情報システム】のいずれかをご担当いただきます。それぞれの職種、「航空一般」「海運一般」「海外引越」「産業別(自動車関連/鉄道関連/航空・宇宙関連)」部門に分かれています。
■営業
既存・新規のお客様へ提案、受注までを行います。ヒアリングから物流プランの作成、輸送時の立会いやフォローまで、物流パートナーとしてお客様と一緒に仕事を作り上げます。
■営業開発
業界・顧客動向をふまえ、新たな商品の開発や営業手法を企画。関係各署と連携して、当社の総合力を活かしたロジスティクスを提供する新たな領域を開拓します。
■オペレーション
お客様から受注した案件を実現するために、関係各所へ必要な指示を出して運用する役割を担います。安心・安全・迅速な輸送の背景には、状況に応じた的確なオペレーションの存在が必要不可欠です。
■情報システム
お客様の実態に応じた最適な物流システムの開発、提供、運用、保守を行います。お客様のニーズを汲み取り、要望にお応えするために細部までこだわったオーダーメイドのシステムをつくりあげます。
【巨大なモノから、繊細なモノまで】
新幹線や火力発電などの巨大なものから、医療精密機器や半導体などの繊細なモノまで。日通に運べないものはありません。コスト削減・リードタイム削減・品質維持。お客様のご要望に合わせて「どう運ぶか」を提案します。
【海外へのキャリアも拡がっています】
日本で経験を積んだ後、駐在員として海外で活躍することも可能です。日本の常識が通用しない多様な職場環境の中に、想像を超えるようなダイナミックな仕事が待っているでしょう。
>>>具体的な仕事内容の詳細等は、新卒HPからご覧いただけます。
https://www.nittsu.co.jp/jinji/senko/jobsSenior/index.html
チーム/組織構成
20代~50代まで物流のプロとして活躍しています。
■組織名称:配属先による
【大卒以上】◎社会人経験3年以上をお持ちの方 ◎営業経験をお持ちの方
【必須条件】<大卒以上>
◎社会人経験3年以上
◎営業経験(業界不問、経験年数不問)
【こんな方を歓迎します】
〇ソリューション営業などの無形商材を扱っていた方
〇国際物流関連の業務経験をお持ちの方
〇海外でのキャリアも考えている方
〇自身の世界を広げたい方
〇チームワークを大切にして働きたい方
【本社(東京)・全国各地の各支店】
札幌/仙台/関東甲信越/名古屋/大阪/広島/高松/福岡
※希望勤務地を考慮します
※以下以外の勤務先となることがございます
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※勤務地により異なります
正社員
※「総合職」採用です
■大卒/月給22万5,400円以上
■院卒/月給23万5,900円以上
※当社規定による
※上記はあくまで新卒採用の2018年度実績です。
これまでのご経験やスキルを十分考慮の上決定します。
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~420万円※新卒採用の想定年収。中途採用はご経験やスキルに応じて変動します。
【各種社会保険】
■厚生年金保険
■健康保険
■労災保険
■雇用保険
【その他】
■日通互助会
■日通貯蓄会
■厚生資金貸付
■住宅積立預金
■確定拠出年金
■寮・社宅貸与
■保養所 等
<年間休日>
116日
(2019年度)
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日・土曜日・祝日・年末年始※勤務地により異なります)
【休暇制度】
■年次休暇
■褒賞休暇(勤続10年、20年、30年)
■結婚休暇
■出産休暇
■服喪休暇 等
【休業制度】
■育児休業
■介護休業
■ボランティア休業
■海外同行休業 等
【短時間勤務制度】
■育児・介護を理由とする場合に利用可能
【入社】
▼
【結婚】結婚休暇、結婚祝金
▼
【出産】出産休暇(産前・産後休暇)、出産見舞金など
▼
【育児】育児休業、勤務時間の短縮等の措置、深夜労働の免除、時間外労働の制限、子の看護休暇など
▼
【介護】介護休業、勤務時間の短縮等の措置、深夜労働の免除、時間外労働の制限など
▼
【定年退職】
日本通運株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)