マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ネットグロース

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都品川区東五反田5-22-37

株式会社ネットグロースの過去求人・中途採用情報

株式会社ネットグロースの 募集が終了した求人

SNSやWEB広告がメインの企画提案営業/未経験入社90%

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

InstagramやTwitterなどのSNS、WEB広告が中心の企画・提案営業を担当
具体的な仕事内容
「商品をもっと広く知ってほしい!」「効果的な広告を出したい!」
といったクライアントの課題を解決するポジションです。

商品販促やブランドイメージ向上につながる広告プランを企画して提案。
効果などの数字面に着目しながら、チームで成約に繋げます。

▼仕事の流れ
――――――

<STEP 1>
お取引したいクライアントを探し
HP上のお問い合わせフォームやメールアドレス宛に
「販促PRのお手伝いをさせて頂けませんか?」と
当社のサービスをアピールします。

<STEP 2>
返信があったお客様にご連絡し、ニーズをヒアリング。
やり取りはメール・チャットがメインなので
先輩のサポートを受けながら進められます。
外での商談は週1~2回程度と、ほとんどが内勤のため
効率良く働けるポイントも魅力です。

<STEP 2>
どんな広告をどこに出すのが効果的か、
チームで話し合って企画を立て、お客様にご提案します。


▼扱うジャンル
―――――――
□ 美容商材
□ SNS
□ ゲーム・マンガアプリ etc…

「今、何が流行っているか」「影響力の高いメディアは?」など、
常にトレンドにアンテナを張り、幅広い分野でアプローチして頂きます。

当社が得意とする広告掲載媒体は、InstagramやTwitterなどのSNSや
誰もが見たことのあるWEB広告が中心。スマホでもなじみのあるメディアで
毎日が「それ、面白そう!やってみよう!」の連続です。

チーム/組織構成
<20代が約70%の活気あふれる職場>
部署やチームを越えても気軽にコミュニケーションがとれる、明るい雰囲気です。
3~5名のチーム制のため、分からないことがあっても
都度質問しながら着実にステップアップしていくことができます。

メンバー同士で「ごはんを食べに行ったり」「草野球を実施したり」
オフの日でも一緒に遊ぶ仲の良さも魅力です。

■組織名称:営業部(約30名)⇒3~5名程度の少人数チームで編成されています。
■男女比:男性6割:女性4割
■年齢構成:平均年齢:31歳

対象となる方

【学歴・性別・経験は一切不問!】◆業界・職種未経験でも歓迎! ※人柄重視の採用です
入社時に特別な知識・経験は必要なし!
【未経験者】でも成長&活躍できるフィールドです!

―――――――――

元アパレル販売員、元飲食店スタッフ、元雑貨店販売員、元営業(他業界)など
様々な前職の先輩たちが第一線で活躍しています。

~こんな方は適性あり! ~
◆ 一人のビジネスパーソンとして成長したい!
◆ WEB広告やマーケティングに興味がある!
◆ ITやWEB業界でスキルアップしたい!
◆ 誰かのためにサポートをするのが好き!
◆ チームワークを大切にしながら働きたい!
◆ コツコツ真面目に取り組むのが得意!

◇ 第二新卒もOK!
◇ 販売・サービス業などでの接客経験を活かせます!

勤務地

<蒲田の営業拠点での勤務となります>
★転居を伴う転勤はなし

――――――――――――――――――

【勤務地】
〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1-2-5
ネクストサイト蒲田ビル4F

≪アクセス≫
JR各線・東急線『蒲田駅』より徒歩8分
京急線『京急蒲田駅』より徒歩10分

――――――――――――――――――
※人事部移転に伴い、
5月7日以降の面接場所が変更となります

【面接地】
〒144-0052 東京都大田区蒲田4-40-5

≪アクセス≫
JR各線・東急線『蒲田駅』より徒歩10分
京急線『京急蒲田駅』より徒歩5分

――――――――――――――――――

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)

◆残業は月平均で20時間程度
メリハリを付けた働き方を推奨しています。

雇用形態

正社員

給与

■ 月給22万円~35万円
※年齢・経験を考慮の上、決定いたします。

※月給には固定残業手当20時間分(2.5万円~3.5万円)を含みます。
 固定残業手当は残業の有無に関わらず毎月支給します。
 20時間超過分は別途、残業手当を支給します。

■昇給
年4回
(3月、6月、9月、12月)
※頑張りが評価に反映されるチャンスが3ヶ月に1回!

■入社時の想定年収
年収360万円
(経験1年程度の方を想定)

■社員の年収例
年収例:360万円(25歳/経験1年)
年収例:550万円(28歳/経験3年)
年収例:800万円(32歳/経験5年)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆交通費支給(月2万円まで)
◆時間外手当(超過分)
◆社宅制度(一部規定あり)
◆長期雇用手当(勤続3年で支給)
◆役職手当
◆結婚祝金(3万円~)
◆出産祝金(1万円~)
◆産前・産後・育児休業制度
◆時短勤務制度
◆入院見舞金
◆慶弔金
◆健康診断
◆確定拠出年金制度(401k)
◆各種研修制度
★オフィスカジュアル、ネイルもOK!
――――――――――――――――――
社員が働きやすい環境づくりにも注力!
――――――――――――――――――
★社内イベント(BBQやスポーツ大会など)
★オフィスコンビニ完備(お菓子、ジュース、アイスなど)
★決起会費&忘年会費会社負担
★サークル活動(映画部が活動中)
★ウォーターサーバー(自由に使用可) etc…

今後も、スポーツサークルを増やしたりと、
社員が気持ちよく働ける職場環境を創っていきます!

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(4~5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
取得実績あり・復職率100%!
■育児休暇
取得実績あり・復職率100%!
★5日以上の連続休暇が取得可能!

★未経験でも安心の研修

入社後の約1ヶ月間は、午前中は座学、午後はOJT。
必要なスキルを無理のないペースで学んでいくことができます。
もちろん、分からないことは何でも聞けます。
同じ未経験スタートの先輩たちが、サポートするのでご安心ください!

▼ 座学
――――
ビジネスマナー、広告知識、PCの基礎スキルなど
※業務でWord、Excelを使ったことがない方でも大丈夫です!

▼ OJT
――――
ネットサーフィンをして、世の中のトレンドを掴んだり、
気になるECサイトにメールを送って少しずつ自分のお客様を開拓したり…
※メールの書き方も、もちろん教えます!

★スキルUPサポート

「広告やメディアの勉強会」「マーケティングの勉強会」など、
メンバー同士でスキルアップする機会も豊富にあります。

また、社内には、マーケティング、デザイナー、各スペシャリストが在籍していますので、
疑問があったとしてもすぐに解消していける環境です。

★成長中のベンチャー企業

まずは一般スタッフとして業務に慣れて頂き、
その後はリーダー候補へとステップアップ。
チーム運営などマネジメント部分へも業務範囲を広げていきます。

質の高い広告・マーケティングノウハウで
多方面から高い評価を獲得している当社は、大きく成長しています。
リーダー以上のポジションもどんどん増えていくため、
将来を見据えたキャリアアップも実現しながらご活躍頂けます。


出典:doda求人情報(2019/4/25〜2019/6/26)

株式会社ネットグロースの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。