ゴールド運送株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ゴールド運送株式会社の過去求人・中途採用情報
ゴールド運送株式会社の 募集が終了した求人
夕方退社OKの1.5tドライバー/年休114日・土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
<日中ドライバー>日帰り・関西圏内・定時前に終えることも!◎学歴不問 ◎普通自動車免許(AT限定可)
具体的な仕事内容
新しいダンボールを取引先へ配送するお仕事です。
<1日のスケジュール>
・出社(制服のまま出社する人が多いです)
・朝便の配送先へ出発
・朝の配達が終わるといったん帰社
・昼便の宵積み(よいづみ=荷積みのことです)
・昼便の配達
・帰社→次の日の宵積み→帰宅(早い日は定時前に終わることも☆)
★1回の配達件数は3~7件ほど。お昼休憩は合間を見て調整してくださいね!
<エリア>
京都・大阪・奈良・和歌山(市内)・滋賀(頻度低め)
長距離で片道2時間ほど(朝の空いている一般道の場合)の距離です。
<配達企業>
食品会社が半分ほど、その他有名文具メーカーや商社などさまざまな分野の企業に納品しています。
<フォークリフトを活用して体の負担を軽減>
荷物を積む際はフォークリフトを使用し、出来るだけ身体への負担を最小限に抑えられるよう取り組んでいます。
納品先では、フォークリフトが対応しておらずどうしても手降ろしになってしまうこともあり、最初は慣れず大変かもしれません。でも、先輩ドライバーみんなが通ってきた道。持ちやすい持ち方やちょっとしたコツを伝授します!
<未経験者もじっくり育てます!>
1~3か月の研修期間を設けています。覚えの早い方は、1か月で独り立ちも可能!
チーム/組織構成
ドライバー:18名、課長1名
平均年齢:40代後半
大型トラックのドライバーや工場勤務や配管の作業員など様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。バイクや釣りが趣味のメンバーも多く、趣味の話で盛り上がることも。
■組織名称:ドライバー・配送
<学歴不問>要普通自動車免許/ドライバー未経験者歓迎~まずは助手席から運転のコツを学べます☆
【必須条件】
普通自動車免許(AT限定可)
◎お客さま先へ納品に行くので、印象も大切です。
清潔感のある身なり、丁寧な言葉遣いのできる方を求めています。
【歓迎条件】
・運転が好きな方
・人の役に立ちたい方
・挨拶など最低限のコミュニケーションは大事にできる方
◎マイカー・バイク・自転車通勤OK!
◎守口生野記念病院から自動車で1分
◎周辺には「びっくりドンキー」や「くら寿司」など飲食店も揃っています
【勤務地】大阪府守口市佐太中町6-18-1
6:00~17:00(実働8時間)
【例えばこんな1日も…!】
仕事が早く終われば、16時に退社することも。
空の明るいうちに帰宅して、子どもの「ただいまぁ」の声を聞きながらビールを飲む、なんてこともできますよ!
正社員
1か月~3か月程度の試用期間があります。
<月収例>
【月収26万円以上】=日給1万2000円×月22日+諸手当(月22日出勤した場合)
【月収22万円以上】=日給1万円×月22日+諸手当(月22日出勤した場合)
<ドライバー経験者>
◎「準中型免許」保有者
日給1万円~1万2000円
※研修期間は最長3か月を予定(その間、日給8000円)。早い方であれば、1か月で研修を終了された方も。
※研修終了後、日給1万円。スキル段階を経て、日給1万2000円に昇級(ほとんどの方が1年以内に昇級)。
<ドライバー未経験者>
◎「普通自動車免許(AT限定)」保有者
◎「普通自動車免許(MT)」保有者
日給8000円スタート
※普通自動車免許のみ所持、かつ、トラック運転経験のない方
【免許取得ができます!】
★普通自動車免許(MT)
★準中型免許
◎取得費用は全額会社負担です(条件あり)
※当社の1.5tトラックは車両総重量の関係で「準中型免許」が必要です
※基本的にATを運転。しかし、故障や車検の際にはMTを運転していただくこともあります
■賞与
年2回
■入社時の想定年収
年収310万円
~年収360万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■制服付与
■携帯代補助
■資格手当:月5000円~1万円
(整備士/運行管理手当/整備管理手当/安全衛生管理手当)
■リフト免許取得費用は当社負担(規定による)
■専属トラックの貸与
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
月1回以下の頻度で土曜日出勤があります(3~5時間ほど)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇