マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社草庵秋桜

ホテル・旅館・宿泊施設

大分県由布市湯布院町川上1647

有限会社草庵秋桜の過去求人・中途採用情報

有限会社草庵秋桜の 募集が終了した求人

旅館スタッフ(サービス・営繕)/年2回の5連休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

当宿に宿泊されるお客さまに対して、お出迎えからお見送りまでのサービス業務または、営繕業務
具体的な仕事内容
入社後に希望・適性を考慮し、サービス業務・営繕業務のどちらをメインにお任せするか決めますが、宿が忙しい場合には、どちらも担当していただきます。お客さまの満足度をあげるために、おもてなしの心で業務に臨んでいただきたいと思います。

<サービス業務>
■お客さまのお出迎え、お見送り
■チェックイン、チェックアウトの補助
■お客さまへのお部屋でのサービス
■お客さまへの食事の配膳・接客 など

<営繕業務>
■バックヤードでの器出しや器洗い
■料理人の補助
■部屋のベッドの手配・準備 など
※基本的には内々での業務となり、お客さまとのやり取りが少なくなります。

総客室が12部屋の当宿では、家族連れや女性グループなど少人数の方が宿泊されます。お客さまがゆったりと宿で過ごし、希望されるサービスを提供することが、あなたの役割となります。また、最近は4割程度のお客さまが外国籍の方。英語のスキルをお持ちの方はスキル活かして、活躍可能です!

【一日の業務の流れ(一例)】
◎朝7:00出社の場合
7:00 出社(出社後、先にまかないの朝食をとる ※30分休憩)

朝食の準備・サービス・片付け

順次、チェックアウトの補助、お客さまのお見送り

11:00 夕方まで休憩

17:00 出社(出社後、先にまかないの夕食をとる ※30分休憩)

夕食の準備・サービス・片付け

22:00 退社
※状況によっては、早く退社できる場合もあります。

【入社後のスケジュール】
新人研修(支配人や女将、先輩社員が講師)/入社~2カ月(社会人経験が浅い方は3カ月)
■研修項目
スタッフが作成したマニュアルなどを使い、研修を進めます。
・宿の施設設備やサービス
・提供する料理
・言葉遣いやマナー
・湯布院の地理や観光スポット
・接客、電話対応などのロールプレイング など
→2カ月もしくは3カ月後にスタッフとしてデビュー。もちろん、デビュー後も分からないことは先輩に聞いてくださいね。

チーム/組織構成
草庵秋桜で働いているスタッフは20代~70代まで幅広く、総勢30名。女性が多い職場ではありますが、男性も活躍しており、チームプレイで、お客さまに満足していただけるサービスを提供しています!

■組織名称:接客部、営繕部

対象となる方

【高卒以上】湯布院が好きな方歓迎/温泉宿で働きたい方大歓迎! ◎接客などの経験がない方も歓迎
年齢や経験は問いません。湯布院で働いてみたい方はご応募ください!

<活かせる経験・スキル>
■接客業の経験
■英会話(日常会話)レベル
■おもてなし検定の合格

<このような方を歓迎いたします>
■誰かのためになることをしてあげたいと思う方
■人とコミュニケーションをとることが好きな方
■常に新しいことにアンテナを張っている方
■旅行が好き
■何でも学びたいと思っている方
■報告・連絡・相談を大切にできる方

※第二新卒の方から、ブランクがある方、そして社会人経験豊富な方も広く歓迎いたします。

勤務地

草庵秋桜/大分県由布市

※転勤なし
※自動車通勤可
※U・Iターン歓迎

勤務時間

シフト制/7:00~22:00(実働8時間)

<勤務例>
7:00~22:00(※11:00~17:00の間は休憩時間。その他、朝食や夕食など休憩時間あり)
14:00~22:00

※繁忙期(10月~3月)の残業時間は30時間程度

雇用形態

正社員
※2カ月間の試用期間あり ※この間、待遇面の変動はありません

給与

日給6500円以上

<月給例>
日給6500円×25日勤務=16万2500円+各手当

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■家族手当(月1万円※扶養家族がいる方)
■役職手当
■皆勤手当
■資格手当

■賞与
年2回
※実績に応じて支給

■昇給
年1回
※毎年必ず昇給する年次昇給を採用しています

■入社時の想定年収
年収240万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金制度(2年以上勤務)
■自動車通勤可
■借り上げアパート(寮) ※家賃4万円のうち3万円を給与から控除

※個人評価制を導入しています。

休日・休暇

<休日・休暇>
月5日以上
■有給休暇 
※年2回5日間の連続休日あり(1月・6月)

トップダウンではなくボトムアップで!

草庵秋桜では「質の高いサービスの提供」のため、さまざまな施策を考え実施しています。その一つが、新人研修などで使用するマニュアル。一問一答ならぬ、なんと「百問百答」!さまざまなシチュエーションに対して、どのように回答・対応するべきか、Answerが示されています。これを考えたのは複数名のスタッフ。トップダウンではなく、スタッフから意見が出され、業務を改革していくのが、当社のスタイルです!

よりよいサービスのため新しい施策も検討中

今後、さらに質のよいサービスを提供するために、スタッフが望む研修や資格の取得については費用の負担や休日取得の優遇なども検討しています。またおもてなし検定の合格など、業務に役立つ資格などを取得した際には、手当の支給などの形で評価をしていく準備もしています!


出典:doda求人情報(2019/6/20〜2019/9/18)

有限会社草庵秋桜の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。