株式会社リード
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リードの過去求人・中途採用情報
株式会社リードの 募集が終了した求人
空調設備の施工管理職/月給30万円・週休2日制
- 正社員
- 転勤なし
ホテルや商業施設の空調設備の施工管理
具体的な仕事内容
ホテルや商業施設、オフィスビルなどの空調設備工事を行う際に、施工を管理するお仕事です。
【仕事の流れ】
1)お客様のご要望に沿って空調設備の図面を作成し、大枠の企画・設計を行います。
◎施主にあたるお客様とは?
ホテルやオフィスビル、商業ビルなどのオーナー様や建設している工務店様、建物の管理会社様などです。
既存の顧客様からご発注を受ける案件が多く、お客様(ご担当者)は30代~40代が中心です。
◎未経験者でも大丈夫!図面作成
図面はCADというアプリを使ってパソコンで作成します。
CADを使ったことがない場合は、研修期間中に費用会社負担のもと、スクールに通ってCADの基本的な操作を学んでいただきます。これまでメールの送受信程度でしかパソコンを使っていない人の場合でも、だいたい2週間ほどでマスターできています。わからないことがあれば、先輩が丁寧に教えてくれるので安心してください。
▼
2)見積作成
お客様のご要望をもとに、見積書を作成します。
価格や項目の目安となるサンプルをもとに作成するので、パソコンは入力レベル程度のスキルがあれば問題ナシ!
▼
3)パートナーさんの手配
現場で施工を担当してもらう職人さんや業者さんの手配をします。
▼
4)現場での施工を管理
作業が設定時間や設定期間内に完了するよう、タイムスケジュールを組んだり、職人さんが設置工事やメンテナンスをプラン通りに行えるよう、図面に沿って指示を出したり。
現場をスムーズに進行させるための管理業務を行います。
▼
5)納品完了・報告書作成
施工が完了したら報告書を作成して、案件完了となります。
チーム/組織構成
同部署には現在、2名が在籍していて、合計4~5名の体制を目指しています。施工を担当していただく職人さんは、20代の方が多く、にぎやかで和気あいあいとした楽しい現場です。 困ったことがあっても、知恵や力を出し合って助け合えるような、固い結束とチームワークが自慢です!
■組織名称:工事部
■定着率:100%(工事部/過去2年)
高卒以上で普通免許(AT可)があればOK!職歴不問
施工や施工管理の経験がない方も大歓迎!
人とのコミュニケーションが得意な方・好きな方に向いているお仕事です。
空調設備の施工管理スキルはもちろんのこと、資格取得にもチャレンジできます。
【歓迎する人】
コミュニケーションが得意な方
内勤よりも外に出るのが好きな方
チームワークを大切にできる方
やる気と向上心がある方
本社(大阪市平野区)
※転勤なし
マイカー通勤可/駐車場応相談
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※夜勤あり
案件毎の諸条件により
※残業あり
月間平均10~20時間
※休日(土日祝)出勤あり(月平均2~3日、振休制度あり)
正社員
月給30万円(固定残業代、深夜定額手当含む)
※試用期間中(2カ月):月給25万円(固定残業代、深夜定額手当含む)
・時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、固定残業代として25,000円以上支給
・深夜定額手当は、深夜労働の有無に関わらず30時間分を、35,000円以上支給
・それぞれ超過分の労働については追加で支給
※試用期間中も同条件
■賞与
年3回
夏季、冬季、決算(業績賞与)
■入社時の想定年収
年収400万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
退職金制度
自動車通勤OK
施工管理技士1級・2級の資格取得制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日休み※休日出勤あり(月平均2~3日、振休制度あり)
■祝日休み
ただし、年数回出勤あり
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇