マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ダイサンドット株式会社

機械部品・金型メーカー

愛知県小牧市大字間々原新田629-1

ダイサンドット株式会社の過去求人・中途採用情報

ダイサンドット株式会社の 募集が終了した求人

機械設計職

  • 正社員
仕事内容

”キーデバイス”を生産する、産業用生産設備の「機械設計」をお任せします
具体的な仕事内容
◎具体的には
カタログに載っている汎用機ではなく、
すべてオーダーメイドの専用機の設計業務です。
お客様と打ち合わせをしながら、
構想をもとに機械設計図面に落とし込んでいきます。
デザインから操作性にまで徹底的にこだわりを持って創りあげていきます。

◎初めは本社で経験を積んでください
入社後は専属の教育担当がつきます。
図面修正や図面リスト・購入品リストの作成、
簡単な部品図の作図・取扱説明書の作成もお任せします。

◎ダイサン・の設計業務を一通り学んだら
大阪梅田にある大阪オフィスにて、
設計の中心メンバーとして活躍頂けることを期待しています。

チーム/組織構成
技術部 機械技術課に所属して頂きます。

■組織名称:技術部 機械技術課

対象となる方

機械設計経験者優遇/未経験でもご興味のある方は一度お話をしましょう
【活かせる資格・スキル・経験】
・製造設備の設計経験
・機械保全、空気圧技能士
・機械組立て、機械加工技能士
・危険物取扱者、CAD、機械製図などの技術エンジニア系資格
・第二新卒歓迎

国内外問わず、お客様と対話を重ねて、
プランニングをしていくワークスタイルです。
そのため、コミュニケーションが好きな方も大歓迎です。

勤務地

大阪オフィス(大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目5‐17)
※入社後数カ月~1年は、本社(愛知県小牧市間々原新田629-1)でダイサン・の仕事について
理解を深めて下さい。
工場が併設されているため、自分で設計した機械や設備が実際にカタチになるまでを見届けられるのが
メリットです。

勤務時間

8:25~17:45

雇用形態

正社員

給与

月給20万円以上
※経験・能力を考慮して決定致します。面接時に納得のいくまで話し合いましょう。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤交通費(全額)、家族手当、残業手当、資格手当
※入社後は本社(愛知県小牧市)で研修期間を設けます。その際の住宅手当等もご相談の上決定致します。

■賞与
年2回
4月・10月

■昇給
年1回
4月

■入社時の想定年収
年収350万円
※年齢、経験に応じて変わります。

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
毎週日曜、月2~5回土曜/会社カレンダーに準じる
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
入社1年以上である事、所定労働時間が週に3日以上である事
■育児休暇
入社1年以上である事、所定労働時間が週に3日以上である事
■誕生日休暇(本人又は配偶者、子の誕生日、結婚記念日)
■特別休暇(結婚や出産に関する休暇あり)

技術者として生きていくために、必要なこと

それは、他を圧倒する技術力だと思う。あなたが今いる場所は果たして、何十年と成長していける場所だろうか。技術者として胸を張れる未来が見えている場所だろうか。今一度考えて欲しい。ダイサン・は少なくとも、一生食べるに困ることのないスキルを得られる場所だと思う。ほぼすべての機械設計がオーダーメイド。お客様の業界も多種多様。0から創るため、ある意味では過去の経験がまったく生きないことさえあるだろう。逆を言えば、常に新しい経験ができる場所ということ。更に今回は、大阪オフィスの中心メンバーとしての募集。スキルアップだけでなく、キャリアアップも可能だ。この環境を存分に楽んで欲しい。技術部 部長 武貞征孝


出典:doda求人情報(2019/6/13〜2019/7/10)

ダイサンドット株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。