マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社早野組

サブコン

山梨県甲府市東光寺1-4-10

株式会社早野組の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 10件あります!

株式会社早野組の 募集が終了した求人

施工管理職(建築)

  • 正社員
仕事内容

多種多様な専門工事会社を管理・監督しながら建造物を造り上げる
具体的な仕事内容
「地域に根ざした総合建設業として、社会資本の整備と公共の福祉に貢献することにより、社是「和」の下にお客様・社員・パートナー会社などすべての関係者の幸せを達成すること」を経営理念とし、技術管理、工程管理、原価管理、安全管理、労働管理など現場管理業務全般を行っております。

<朝礼>
〇作業内容・注意事項の確認(工程の確認、熱中症対策や高所作業での注意など)
〇KY活動
〇安全唱和(今日も一日ご安全に!)

<現場管理>
〇新規入場者アンケートの回収・整理 
〇新規入場者への現場ルールの説明
〇業者との打ち合わせ 
〇測量 
〇写真撮影
〇材料の発注 
〇工程表の確認 
〇書類整理・確認

<現場巡視>
〇声掛け 
〇KY活動

<打ち合わせ>
〇職長・現場監督との打ち合わせ(後工程・注意点・変更点の報告と確認)

<一日のまとめ>
〇KY振り返り書類の整理 
〇現場巡視 
〇清掃 
〇日誌の作成 
〇戸締り・防犯対策

中小企業採用活動サポート事業に基づく掲載です。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】

チーム/組織構成
当社が本社を構える山梨県甲府市は、豊かな山に囲まれた甲府盆地にあります。明治20年の創業以来、そこに暮らす人々の住宅をはじめ、公共施設や商業施設を手掛け、「真心と確かな技術」をモットーに歩み続けてきました。現在、東京・長野・岐阜・静岡に拠点を構え、幅広く施工実績を積み重ねており、山梨県でトップクラスの総合建設業の会社です。資格支援制度や、新入社員研修、社員旅行など福利厚生の面も充実しています。

■組織名称:建築本部 工事部

対象となる方

1級建築施工管理技士
1級建築施工管理技士資格をお持ちの方
(要普通自動車運転免許)

勤務地

山梨県を中心とした弊社の現場
【本社】山梨県甲府市東光寺1-4-10

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)
休憩:60分

雇用形態

正社員

給与

月給222,000円~262,000円(資格・年齢・経験による)

■賞与
年1回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
年収390万円

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/健康保険/厚生年金
社会保険、健康保険、雇用保険、介護保険、厚生年金、確定拠出年金制度、家族手当、資格手当、通勤手当、慶弔見舞金、結婚祝金、出産祝い金、入学祝金、初節句祝金、資格祝金(資格による)、半日有給休暇制度、介護休暇、育休/産休(取得実績有)、グループ親睦ソフトボール大会、健康診断、社員旅行(2年に1度)、資格取得支援、新入社員研修、グループ研修(コインズ研修)

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
補足なし
■有給休暇 
半日有給休暇制度
■産前・産後休暇
(取得実績有)
■育児休暇
(取得実績有)
■介護休暇


出典:doda求人情報(2019/7/1〜2020/3/31)

株式会社早野組の 募集している求人

全10件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。