株式会社相模化学金属
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社相模化学金属の過去求人・中途採用情報
株式会社相模化学金属の 募集が終了した求人
ネオジム磁石の営業/製造・販売を一貫して手掛ける磁石メーカー
- 正社員
”ネオジム磁石”をメインとする各種製品の営業活動全般
具体的な仕事内容
パワーウィンドウなどの自動車装置や電子レンジなどの家電製品には、必ずモーターが搭載されており、そのモーター内にはネオジム磁石が使用されています。
あなたには、北海道から九州まで、日本全国のモノづくり企業やモーターメーカーに対して、磁石の提案~納品まで一連の営業活動をお願いします。
具体的には、、、
▼アポイントの取得
基本的には反響営業が主体です。問い合わせいただいたお客さまと、日時を調整し訪問します。また、年に数回展示会への出展を行なっており、そこで当社のブースにお越しいただいたお客さま先へアポイントを取り訪問します。既にお取引のあるお客さまから別案件としてご相談いただくこともあります。
▼商談
お客さまの要望、どんな事を実現したいのか細かくヒアリングします。その場で分かる事は、その場で解決しますが、技術的な内容も多いため、一度持ち帰って当社の技術部門や品質保証部門の社員と相談しながら進めます。お客さまとの打ち合わせは数カ月におよぶケースもあります。
▼見積り提出
見積りの作成は営業支援課もサポートしてくれます。というのも、レアアースは金やプラチナのように時価が変動するものです。そのため、万一にも誤りがあってはいけないので、細心の注意を払い取り組みます。
▼受注
ここまで至るのに平均1年程度の時間がかかります。ここから、さらに詳細を詰めてオーダーメードのご依頼を形にしていきます。
▼製造・納品
中国工場にて、レアアースを原料に磁石の製造を行います。日本に持ち込み、お客さまの望む要件を満たしているか品質チェックを実施し、納品となります。
<1日の仕事の流れ>
08:30 出社/朝礼 1日のスケジュールを共有します
09:00 営業 ※営業車を使い移動
12:00 ランチ休憩
13:00 営業
16:00 帰社/営業報告、翌日の訪問準備
17:30 帰宅
※月に1回程度、地方への出張もあります。基本は営業車で訪問しますが、新幹線や飛行機を使う場合もあります。
チーム/組織構成
営業部に所属するメンバーは現在5名。
50代:2名/40代:1名/30代:1名/20代:1名
ベテランの社員も多くなんでも相談できる環境です。
■組織名称:営業部
【学歴不問】モノづくり業界における営業経験をお持ちの方(製品不問)/★必須:普通自動車免許(AT可)
【必須条件】
■普通自動車免許
■モノづくり業界における営業経験をお持ちの方(製品は何でもOK)
※ネオジム磁石に関する経験・知識は不問
※中国語は必須ではありません。中国工場には通訳がいます。
【次のような方を歓迎します】
★メーカー営業・技術営業経験者
★製造関連の経験をお持ちの方
【下記のような志向性をお持ちの方は活躍できます】
・ひとつのやり方に固執せず柔軟に対応できる方
・積極的に意見を発信し、動ける方
・チームワークを大切に仕事に向き合える方
【本社】神奈川県相模原市緑区橋本台3-12-18(峡の原工業団地内)
※転居を伴う転勤はありません
8:30~17:30(休憩60分)
※残業は平均して月20時間程度です。
正社員
【本社】
試用期間3カ月
※試用期間中の労働条件変更などはありません。
月給25万円~33万円
※これまでの経験や能力を考慮し決定します。
■賞与
年2回
※会社業績による
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収350万円
(月給25万円×14カ月=350万円)
■社会保険完備
■通勤手当(月額上限2万円)
■退職金制度(勤続3年以上)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月に1日程度土曜出社あり
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇