株式会社ランドテクト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ランドテクトの過去求人・中途採用情報
株式会社ランドテクトの 募集が終了した求人
急募&締切間近!基礎地盤調査・分析/静岡勤務・転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
山間部などの基礎地盤調査・分析 ◎官公庁からの依頼が9割 ◎年間休日116日 ◎賞与年2回
具体的な仕事内容
基礎地盤調査はビルやダム、
道路、トンネルをつくるために欠かせないものです。
あなたには、官公庁や民間企業から依頼された案件について
調査現場をまとめる管理業務と、報告書の作成をお任せします。
■静岡県内の山間部や河川の側を中心に、
これから建設に関わる調査や
トンネル、堤防、河川などの防災に関わる調査を行います。
■現場での作業が全体の3~4割、
社内での作業が全体の6~7割となります。
■現場では地盤に関する試験計測を実施します。
管理責任者として、工程管理や作業員への指示も行います。
■社内ではデータを整理して報告書を作成します。
『地震が起こったときの安全性は?』
『豪雨が発生したときの地すべりなどは大丈夫か?』など
様々なシミュレーションを立てて分析結果をまとめます。
■調査期間は短いものだと2ヶ月ですが、平均3~4ヶ月。
時には、1年間定点観測を行う大掛かりな案件もあります。
<入社後は…>
まずは先輩と一緒に行動し、仕事の進め方を覚えていただきます。
早ければ半年ほどで小さな案件からお任せしていきますが
経験等を考慮して、あなたのペースに合わせて育てていきます。
実務経験のない方も安心して下さい。
\資格取得支援制度あり!/
地質調査技士やRCCM(シビルコンサルティングマネージャー)
の資格取得のためにかかる費用は会社で全額負担します。
※但し、資格の難易度に応じて上限あり。
上限以降は、合格の場合に全額負担します。
<ここがポイント!>
◎社会発展と地域の安心・安全な暮らしを支える仕事です。
◎基礎地盤調査はすべての始まり。
絶対に、世の中からなくならない仕事です。
◎現場調査で腐植物や化石を見つけることもしばしば。
数万年にわたる地球の歴史を体感することができます。
チーム/組織構成
社員22名のうち、建設コンサルタントは5名。
20代の若手から60代のベテラン層まで活躍しています。
年齢関係なく冗談を言い合えるような関係性の良さや
知識・経験豊富な先輩の指導が受けられることも
当社の魅力の1つです。
■組織名称:建設調査チーム
実務経験不問/理系卒(理学系・工学系・農学系学科)優遇/分析や実験、研究などが好きな方大歓迎!
<必須>
■高専卒以上
■普通自動車運転免許
■Excel、Wordの基本操作スキル
⇒調査内容をまとめた報告書を作成します。
<歓迎>
■分析や実験、研究などが好きな方
■地盤や土木工事に興味・関心がある方
■自然を守っていきたい考えをお持ちの方
■理学系・工学系・農学系を卒業された方
⇒例えば、以下のような学科を卒業された方は
学校の授業で学んだことをそのまま活かせます。
・理学部 地学
・工学部 土木工学
・農学部 農業土木 など
■地盤調査の経験をお持ちの方
■地質調査技士またはRCCMの資格をお持ちの方
◎職種未経験歓迎/実務経験不問
◎未経験・第二新卒歓迎
※お人柄を重視します。
面接はお互いをよく知る機会にしたいので
リラックスして普段通りのあなたでお越し下さい。
【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場あり)】
静岡県静岡市清水区西久保1-5-16
⇒「清水駅」から車で10分/徒歩20分
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
正社員
試用期間3ヶ月(給与・待遇の変動なし)
月給20万円~35万円
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回
7月・12月
■昇給
年1回
7月
■入社時の想定年収
年収250万円
以上(※未経験者 高卒:250万円/大卒:270万円)
年収300万円
以上(※経験者)
■社員の年収例
【年収例】337万円(月給25万円+賞与/20代)
【年収例】470万円(月給35万円+賞与/30代)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■資格取得支援制度
■資格手当
■退職金制度(規定あり)
■有給休暇取得促進手当
⇒月あたり1日以上の有給を取得すると5000円を支給します。
■財形貯蓄制度
■スポーツジム法人会員
■インフルエンザ予防接種費補助
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日(変形労働制導入。繁忙期の12月~2月は隔週土曜日出勤です。)
■祝日休み
■年末年始休暇
8日間(令和元年度/社内カレンダーに準ずる)
■GW休暇
カレンダーどおりですが、有給を使用して長期休暇取得も可能です
■夏季休暇
9日間(令和元年度/社内カレンダーに準ずる)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
株式会社ランドテクトの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)