株式会社新日本空調サービス大阪
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社新日本空調サービス大阪の過去求人・中途採用情報
株式会社新日本空調サービス大阪の 募集が終了した求人
空調設備のメンテナンス/定着率90%/月給24万/賞与4ヵ月
- 正社員
- 転勤なし
【入社1年で国家資格がとれる!】空調設備のメンテナンス<未経験OK!>
具体的な仕事内容
■具体的には
ーーー
大型商業施設やオフィス内にて、
冷暖房空調設備などの点検・修理をお任せします。
ぐるぐるとネジを回して
空調設備のカバーを取り外し
異常が無いか目で確認。
手元にはマニュアルがあるので、
チェックリスト通りに作業すれば大丈夫です。
他にも、変な音や臭いがしていないか、
何年も前に取り付けられたまま
放置された部品がないか確認。
古くなっていたら新品に取り替えます。
空調の効き目を左右するフィルターは、
しっかり洗浄。
たまにダクトに入って海外映画さながらの活躍もします。
最後に担当者へ修理報告を行い作業終了。
入社後はまずフィルターの交換から始めて少しずつ業務を覚えていきます。
将来的には、コスト削減の提案などをお任せします。
■1日の流れ
ーーー
8:30
出社・準備・現場移動(大阪・京都・兵庫エリアがほとんど)
▼
9:00
メンテナンス開始
▼
12:00
休憩
▼
13:00
業務再開
▼
17:00
終了(直帰も可能!)
◎1日の訪問件数は1件です
◎1件あたりの作業時間は6~7時間ほど
■入社後は
ーーー
【まずは…】
ビジネスマナー研修を受講
⇒社会人の基礎から学べます
【入社から数週間後】
先輩に同行して現場デビュー
⇒まずはフィルター交換からスタート
【入社から半年~1年後】
1人で現場を担当
⇒提案(コスト削減・工程調整など)も可能
■キャリアパスは
ーーー
【入社から3ヶ月~半年後】
国家資格取得に挑戦(希望者のみ)
【入社から7~8年後】
サブリーダー・リーダーへキャリアップ
チーム/組織構成
9名のメンテナンス担当が活躍中!半分以上が未経験から入社した中途採用社員です。4~5名のチームに分かれてお客さまを担当しています。
■組織名称:メンテナンス第1グループもしくは、第2グループ
■男女比:全員が男性です!
■年齢構成:20~40代
【高卒以上・要普通自動車免許(AT限定可)】未経験の方歓迎!◎手に職をつけて長く働きたい方
【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車免許をお持ちの方
【歓迎条件】
□空調、電気、給排水、防災関連の設備メンテナンスの実務経験をお持ちの方(年数不問)
【こんな方は活躍できます!】
◎正社員として活躍したい
◎手に職をつけて長く働きたい
◎専門知識を身につけたい
◎新しいことが好き
◎新しい発見に感動できる
◎人と接しながら技術も身につけたい
大阪府大阪市北区本庄東3-4-40 ※マイカー通勤可※転勤無し
<アクセス>
大阪シティバス34系統「天神橋筋八丁目」より徒歩5分
地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目駅」より徒歩10分
2交代制(実働8時間 休憩60分)
【日勤】9:00~18:00
【夜勤】21:00~翌6:00
◎日勤と夜勤の割合は4:6です。
夜勤が続いたりしないようにスケジュール管理をしっかりと行っています。(日勤のみの期間も有り)
また、お客様を持つようになれば、自由にスケジュールを立てられます。
正社員
2ヶ月間の試用期間有り(その間の給与は月給23万3,000円となります。)
月給24万円以上(固定残業代・一律深夜勤務手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、3万5,000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※一律深夜勤務手当は、深夜労働の有無に関わらず76時間分を、2万1,000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
◎月給は年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。
■賞与
年2回
(7月・12月)★直近5年平均4ヵ月・2018年実績6ヶ月
※別途決算賞与あり
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社員の年収例
380万円(23歳・入社2年目)
420万円(36歳・入社4年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■休日手当
■家族手当(家族が居る方に一律で1万8,500円/月)
■役職手当
■勤続祝い金(5年で3万円・10年で5万円・15年で10万円・25年で20万円)
■資格取得支援制度
■退職金制度(勤続2年以上から)
■財形貯蓄制度
■産休育休制度
■時短勤務制度
■再雇用制度
■介護休業制度
■コーヒーメーカー完備
■クールビズ導入
■お食事会
⇒社員の家族も出席できるお食事会を、高級ホテルを貸し切るなどして毎年行っています。
■社内イベント
⇒BBQ・ボーリングなど
■社員旅行(2~3年に1回)
⇒ハワイ・グアムなど。家族を連れて行ってもOK!
「社員はみんな家族」という社長の想いから、
社員はもちろん、社員の家族のことも考えています。
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に7~8回の土曜日出勤有り。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
【入社3ヶ月から1年で】
■職長・安全衛生責任者
■有機溶剤作業主任者
■低圧電気取扱特別教育修了者
■第二種酸素欠乏危険作業責任者
■硫化水素危険作業主任者
【スキルとキャリアに応じて】
■一級管工事施工管理技士
■二級管工事施工管理技士
■電気主任技術者 第三種
■冷媒回収技術者