ゲートグルメジャパン有限会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ゲートグルメジャパン有限会社の過去求人・中途採用情報
ゲートグルメジャパン有限会社の 募集が終了した求人
ケータリングスタッフ/高い有給取得率で年間休日140日も
- 正社員
- 契約社員
- 5名以上採用
フライトに欠かせない機内食を、飛行機の中へ届ける仕事です。
具体的な仕事内容
<具体的な業務>
工場~空港の機内まで、機内食の運搬を行います。
■ドリンク・機用品のセッティング
ドリンクや機用品を、それぞれの航空会社の規定に従ってセッティングします。
エコノミー、ビジネス、ファーストのクラスによって、用意する食器も変わります。
↓
■ミールチェック
担当する航空機に搭載する機内食を確認します。
数の確認や、宗教食のチェックなどを行います。
↓
■機内食の積み込み
リフト付き大型トラックに、機内食を積み込みます。
キャスター付きの台車を押して運ぶため、体力的な負担は少なめです。
↓
■空港へ運搬
羽田、成田、それぞれの事業所から担当空港へ機内食を運搬します。
事業所から空港まで、片道15分。羽田は1日に1往復、成田は1日2往復ほどの運転です。
↓
■機内への搭載・引渡し、取り降ろし
機内食の機内への搭載、および使用済みカートの取り降ろしを行います。
その後、CAに搭載した機内食の数や情報を伝えます。
他にも、乗客の人数増減があった場合はグランドスタッフ、機材トラブルで出発時刻がずれる場合は整備士……など、空港で働く様々な役割の方とお話しする機会があります。
チーム/組織構成
ドライバーの他には、機内食の調理スタッフや、回収後の食器を洗うスタッフが在籍。
正確に業務を進めるためには、役割の垣根を越えたコミュニケーションが欠かせません。
外資企業ということもあり、社員はフランクで話しやすい人ばかりなので、心配は不要です!
■組織名称:ケータリングスタッフ
【要普通自動車運転免許】◎現時点で大型免許未所持でもOK ◎飛行機の傍で働きたい方
<必須>
普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可)
<こんな方、歓迎します!>
◎飛行機が好きな方
◎車の運転が好きな方
◎大型免許をお持ちの方
◎未経験から大型車両を運転してみたい方
◎語学力を活かしたい、身につけたい方
成田本社/羽田支店のいずれか
<アクセス>
成田本社:JR「成田駅」または京成「京成成田駅」よりバスで約30分/八日市場駅行乗車「住宅入口前」下車徒歩1分
羽田支店:JR「川崎駅」または京急「京急川崎駅」よりバスで約30分/東扇島西公園前行乗車「かわさきファズ物流センター前」下車徒歩3分
★マイカー通勤可
■成田本社
03:30~22:30のシフト制(休憩1時間・実働7時間)
例)7:30~15:30/8:30~16:30/14:00~22:00
■羽田支店
24時間シフト制(休憩1時間・実働8時間)
例)7:30~16:30/16:00~01:00/21:30~06:30
■平均残業時間
10時間
繁忙期は30時間ほどになることもあります
正社員/契約社員
※試用期間:正社員3~6ヶ月/契約社員2週間
※試用期間中の給与・待遇に変わりはありません。
■成田本社
月給210,000円~215,000円+残業手当+各種手当
■羽田支店
月給200,000円~220,000円+残業手当+各種手当
★残業代は全額支給します
<年収例>
年収370万円(入社2年目/成田)
年収410万円(入社2年目/羽田)
■賞与
年2回
6月・12月
■昇給
年1回
3月
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万4600円まで)
■時間外手当(全額支給)
■深夜手当
■年末年始特別手当(年末年始勤務の場合、1日5000円)
■ユニフォーム着替え手当
■転居支援制度
■資格取得補助制度
■研修制度
■社内表彰制度
■食事補助(月2000円負担でビュッフェスタイルの社食利用が可能)
■退職金(勤続3年以上の正社員)
■共済退職金(全社員)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
■保養所
■副業OK
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制/月8~10日
■慶弔休暇
■有給休暇
初年度付与日数15日/取得率100%
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
トラックを運転するために必要な「大型免許」をお持ちでない場合もご安心ください。
取得のための費用は、会社がサポートします。
※大型免許取得のためには、普通自動車免許(マニュアル)を取得している必要があります。現在の運転免許がAT限定の場合、マニュアル取得のための費用はご自分で負担していただきます。
社内ではジョブチェンジの機会があります。ポジションが空けば社内公募を募りますので、誰でも手を上げることができます。
ドライバーから調理スタッフになった社員など、ジョブチェンジ実績は多数。外資系企業ならではの柔軟性があるために、あらゆるキャリアパスが描けます。
ポジションが変わっても、有給取得率が高い点は全社共通。働きやすい環境で、自分のやりたいことにチャレンジしていける組織です。
エンゲージメント(社員の会社に対する愛着心や思い入れ)を高め、社員に気持ちよく働いていただけるように、当社ではさまざまな取り組みをしています。
★サンキューカード
∟仕事に貢献してくれた社員に感謝の言葉を書いたカードを贈りあう制度。多くもらった人は表彰されます
★ファミリーデイ
∟年に一度、社員の家族を招待して、屋台風の食事をふるまうなどして、社員の家族に感謝を遣える日
★クッキング&サーブ
∟四半期に一度、マネジメントクラスが社員に対して料理を振る舞う機会。ファーストクラスで使われるような食材も使われます
ゲートグルメジャパン有限会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)