マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

東雪運輸株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

東京都板橋区板橋1-42-18ユニティフォーラムビル 7F

東雪運輸株式会社の過去求人・中途採用情報

東雪運輸株式会社の 募集が終了した求人

大型タンクローリーのドライバー/月給32万円スタート!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

化学薬品や食品の製造に使われる原料(液体)を タンクローリーで、化学工場や食品工場等に運ぶ仕事です。
具体的な仕事内容
【輸送物】
メタノール、アクリロニトリル、液糖、液化炭酸ガス等

【輸送先】
化学製品の工場、大手食品・飲料製造工場等
※輸送先は日によって違いますが主に届け先は1件。その後翌日分を積みこみます。
※配送エリアは、関東圏内や関西・東北方面が中心。

≪私たちの生活に欠かせないものを運んでいます!≫
◎セーターやカーペットに使われるアクリル繊維の原料
◎カップ麺の容器や発泡スチロールに使われるポリスチレンの原料
◎車の部品や基盤の絶縁体として使われるフェノール樹脂
◎清涼飲料水添加物やドライアイスの原料
生活に使われる様々な物の製造に使う材料を運ぶので、
社会に大きく貢献しているというやりがいを感じることができます!

≪運転中に何かあっても安心◎≫
何事もなく運送が完了するのが一番ですが、
思わぬ事故やトラブルに巻き込まれることもあります。
そんな時には、当社のオペレーターにご相談ください。
配達先への連絡や、状況の解決方法など、
不安なことを少しでも減らせるようにサポートします。
間に合わないからといって無理は絶対に禁物。
安全第一で運転してくださいね。

≪入社後の流れ≫
▼座学研修
※オリエンテーション、安全講習、車両の点検や整備等
基本的なことを学びます。

▼資格取得
※業務に必要な資格免許を取るための試験や講習を受けていただきます。

▼先輩との同乗研修
※運転の技術やコツを見ながら学べます。

▼まずは近郊から
※近いところから徐々に運転に慣れていきましょう。

▼独り立ちです!(1ヶ月~3ヶ月後)

チーム/組織構成
30~50代の年齢層の幅広いメンバーが活躍しています!
これから「未経験から始めたい!」そんな方も面倒見の良い先輩たちが
しっかりサポートしていきますので安心してくださいね!

■組織名称:東雪運輸株式会社 市原営業所

対象となる方

【学歴、年齢不問/業界未経験、第二新卒の方歓迎】◎実務未経験の方・ベテランの方も大歓迎します!
≪必須資格≫
大型自動車免許

≪歓迎資格≫※必須ではありません。
◆高圧ガス移動監視者
◆牽引免許
◆乙種第4類危険物取扱者免許
※上記の資格は入社後に取得できます!

≪こんな方大歓迎です≫
◆周囲とコミュニケーションを取りながら業務ができる方
◆安定した環境で働きたい方
◆安全第一で運転ができる方

勤務地

〒290-0067 千葉県市原市八幡海岸通74-1ティーエムターミナル(株)内
※転勤無し
※マイカー通勤できる方

勤務時間

◆月曜日~金曜日・日曜日
 8:00~16:30

◆土曜日
 8:00~15:30

※早出・残業あり・休日出勤あり

雇用形態

正社員

給与

月給32万~45万円
※試用期間中(3ヶ月)は待遇に変化はありません。
※残業時間によって給与は変動いたします。

■賞与
年2回

■昇給
あり(不定期)

■入社時の想定年収
年収400万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆通勤手当支給(規定有)
◆トレーラー手当
◆危険物手当
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆制服貸与
◆マイカー通勤可能
◆無事故表彰制度有
◆65歳まで再雇用制度有
◆健康診断年2回実施
◆高圧ガス輸送員・移動監視者取得援助
◆危険物取扱者資格取得援助
◆夏季 土用の丑の日 うなぎ支給

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜休み
■祝日休み
他に月1日休み有
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 

充実した教育体制

◆オリエンテーション
◆挨拶・服装・身だしなみ・マナーについて
◆DVD視聴教育
◆安全について
 (輸送品別の安全ミーティング・月例安全衛生会議ほか)
◆取扱い貨物の注意点
◆早朝積込時のルールと手順
 (夜間積みおろし作業について)
◆納品の手順 誤配送防止確認方法
◆先輩ドライバーとの同乗実施研修
◆管理者との同乗研修
◆車輌の点検・整備について
◆健康管理について

上記のように未経験の方でも安心の充実した研修制度が整っています!

早上がりもあるので時間を有効に使えます!

市原営業所では危険物取扱、高圧ガス輸送等の資格を持った
経験豊富なドライバーたちによって、安全にお客様のもとへ届けています。
また、車両も大きく、有害な物質も扱っているので、
しっかりとした社員教育と車両の点検や整備を定期的に実施。
無茶な配送スケジュールも組みません。
安心して長く働けるような環境作りを徹底して行っています!


出典:doda求人情報(2019/7/8〜2019/10/6)

東雪運輸株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。