りえぞん企画株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
りえぞん企画株式会社の過去求人・中途採用情報
りえぞん企画株式会社の 募集が終了した求人
コンサルティング営業/年休120日/賞与年2回
- 正社員
【多彩な手法で企業ブランディングに貢献】広報・イベント・Web・広告などあらゆる領域で企業の課題解決
具体的な仕事内容
<企業の課題解決>を目的として、BtoBブランディング・インナーブランディングを企画提案します。
お客さまが気づいていない魅力や価値を可視化し、ブランド価値を高めることが私たちの役目です。
印刷物・Web・映像・広告・展示会などの幅広いコミュニケーションツールを使い、
クライアントの課題解決となる企画提案、ディレクションをお任せします。
顧客は日本を代表するナショナルクライアント中心。レベルの高い提案スキルが身につきます。
【具体的には…】
■課題のヒアリング
■企画立案・プレゼン
■制作ディレクション
■納品・展開
■効果測定・フィードバック
■新たな企画提案 …など
まずは先輩に同行し、ヒアリングを聞きながらノウハウを身につけていきます。
ゆくゆくは新規開拓に挑戦し先輩からフィードバックをもらいながら提案力を磨きます。
★BtoBブランディングとは?
――――――――――――――
「商品やサービスを通して、将来どのような社会を創りあげるのか」
という企業の存在目的を明確にし、社外へ発信していく取り組みを指します。
簡潔にいうと「企業のファンを増やす」ことが目的です。
★インナーブランディングとは?
――――――――――――――
社員に対して帰属意識の向上、モチベーション向上、経営理念の浸透など
社内に向けたブランディング活動支援全般を指します。
当社ではWeb社内報の導入パッケージ「Inner Force」を自社開発し、
徐々に導入企業が増えています。
★例えばこんな提案ができます!
――――――――――――――
◎BtoBブランディング(目的:企業のファンを増やす)→企業広告、コーポレートサイト、映像、PR等
◎インナーブランディング(目的:社員の士気向上)→社内報、社内イベント、周年記念等
◎自社製品の販売促進(目的:製品の売上拡大)→展示会、イベント、webプロモーション、製品カタログ等
※あくまで一例。メディアミックスによる複数提案も自由です!
チーム/組織構成
社内は経営層も含め、皆フランクで話しやすい雰囲気です。
コミュニケーションが取りやすく、気さくに相談にのってくれる心強い先輩ばかりなので、安心してください。
■組織名称:営業部
■定着率:勤続10年以上のベテランが在籍。定着率も◎
【学歴不問】★広告業界の企画・営業経験3年以上の方★提案の幅を広げ裁量の大きな仕事に挑戦したい方歓迎
【必須スキル】※いずれかの経験をお持ちの方
・広告代理店での企画、営業経験
・広告制作会社、イベント会社、制作プロダクションなどクリエイティブ業種での営業経験
<具体的には、こんな思いがある方を求めています>
・今の環境では媒体ルールや提案に制限があり、提案に物足りなさを感じている
・課題抽出から企画提案、進行管理までの一連の流れに携わりたい
・年功序列に関係なく、個人に任される裁量が大きいビジネスに挑戦したい
【歓迎スキル】※必須ではありません
◎Web・紙・イベントなどの制作ディレクション経験
◎一部上場企業などのナショナルクライアントへの営業経験
【竹橋駅・神保町駅チカ】東京本社勤務
■東京メトロ東西線「竹橋駅」3a出口より徒歩2分
■都営地下鉄新宿線・三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A9出口より徒歩7分
9:15~18:00(実働8時間、休憩45分)
正社員
※試用期間あり(6カ月/その間の給与・待遇に変更はありません)
月給25万8583円(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、3万4326円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
◎前職の給与・経験・年齢・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
給与改定年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
/30歳・経験1年
■社員の年収例
年収400万円/30歳・経験1年
年収500万円/35歳・経験4年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■丸紅グループ企業年金
■時間外勤務手当
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■年代別交流会(部署関係なく、同年代と交流する社内イベントも◎)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■アニバーサリー休暇
丸紅株式会社および丸紅グループ各社、アサヒグループホールディングス株式会社、アディダスジャパン株式会社、ウェルシアホールディングス株式会社、サーモス株式会社、JFEホールディングス株式会社、シチズン時計株式会社、昭和産業株式会社、住友電気工業グループ各社、DIC株式会社、HOYA株式会社、丸善石油化学株式会社、三菱ガス化学株式会社、ヤマハ発動機株式会社、株式会社LIXILなど
りえぞんは、フランス語で「つなぐ」意味。企業が成長し、働く人が幸せになる社会の実現には、企業と社会、社員と顧客、そして経営と現場の方々…それぞれの立場と想いをうまくつなげていくことが大切です。そのために課題を見つけ言語化し、解決策を生み出す。その一連のプロセスこそブランディングだと、私たちは考えます。企業ブランディングで、豊かな未来へとつなぐ「りえぞん」。その社名に込めた志は30年間不変です。