JPツーウェイコンタクト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
JPツーウェイコンタクト株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
JPツーウェイコンタクト株式会社の 募集が終了した求人
日本郵政グループ・コンタクトセンターのSV/年休124日以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験歓迎】コミュニケーター育成、数値管理・品質管理、クライアント対応などをお任せします
具体的な仕事内容
「郵政グループ」「金融」「通販」の3部門が、当社コンタクトセンターの柱。
今回ご入社いただく方は、その内「郵政グループ」「通販」いずれかの部門に配属となり、研修期間を経て、SV(スーパーバイザー)職にデビューしていただきます。
【~あなたにお任せしたい業務~】
■応答率・受注率・人件費などの数値管理、KPI管理(※KPI=コール数、受注数など)
■クライアント対応、打合せ、施策提案
■コミュニケーターの教育、指導、サポート
■モニタリング、フードバック
■サービス品質管理、品質向上の施策の企画立案
■スクリプトやFAQなどのマニュアル作成
■商品知識・業務研修の実施
■シフト作成
…など
<各部門の業務一例>
◎郵政グループ部門/再配達、追跡確認、国際郵便等に関するご依頼・お問い合わせの対応
◎通販部門/ユーザーからのご注文の受付対応、定期契約に関する顧客単価の向上や購入点数増加のための提案
【~未経験でも安心の研修制度~】
<入社~1ヵ月目>
約1ヵ月間は、座学で業務内容を覚えていただくとともに、実際にコミュニケーターさんと同じ業務を体験していただきます。
<入社2ヵ月目~半年後>
サブSVとして、先輩SVの業務を傍で見ながら学ぶとともに、クライアントとの打ち合わせへの同席、スタッフのフォローなどを徐々に覚えていただきます。
<半年後~1年後>
いよいよSVとしての業務をスタート。とはいえ、引き続き現場で上長や先輩社員が、業務をサポートしていきますのでご安心ください。入社1年後に独り立ちするイメージで、様々な経験を積んでください!
チーム/組織構成
〇福岡では郵政グループ・通販の両部門ともに10名程度、東京では7名のSVが在籍。
〇男女比は6:4程度、30代前半のメンバーが最も多く活躍しています。
〇業界未経験入社が多く、元ブライダルスタッフや元宅配ピザ店の店長、元システムエンジニアなど様々な職歴を持つメンバーが、未経験からマネジメントに挑戦しています!
<一緒に働く「コミュニケーター」さんについて>
各部門には、約100名~150名のコミュニケーターさんが在籍。年齢は20代~50代まで幅広く、それぞれの個性に合わせてマニュアルを作成し、育成を行うこともあります。
■組織名称:※配属先による
【学歴不問/人柄重視の採用です】マネジメント経験は不問です!◎第二新卒や、社会人経験の浅い方も歓迎
<歓迎する条件・スキル>
■販売・接客・サービス・営業など、人と接する業務の経験がある方
<こんな方を歓迎します>
■責任感をもって周囲をサポートできる方
■メンバーやお客様への気配りを大切にできる方
■主体性をもって何事も前向きに行動できる方
■柔軟性をもって、臨機応変な対応ができる方
【福岡・東京いずれか希望の拠点に配属となります】
<CRM福岡コンタクトセンター>
福岡市中央区渡辺通5-13-11 天神渡辺通ビルディング10F
<CRM東京コンタクトセンター>
東京都中央区日本橋富沢町9-8 富沢町グリーンビル3階
※本人の希望を伴わない転勤は、基本的にありません
<CRM福岡コンタクトセンター>
8:00~22:00(シフト制・実働8時間)
〇シフト例/8:00~17:00、12:00~21:00 など
<CRM東京コンタクトセンター>
9:00~21:00(シフト制・実働8時間)
〇シフト例/9:00~18:00、12:00~21:00 など
※深夜勤務はありません。
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3ヵ月(期間中も、給与・待遇に変更はありません)
<年俸制300万円以上>
◎年齢・経験等を考慮し、役職も検討した上で、年俸額を決定します。
◎年俸額の12分の1の額を月々支給します。(月額25万円以上)
※給与には一律支給のみなし残業手当3万2954円以上(月20時間分)が含まれています。
※みなし残業時間を超えて勤務した場合は、超過時間外手当を別途支給します。
■昇給
年1回
※人事評価により昇給・昇格を決定
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
■社員の年収例
【入社時の年俸例】300万円~450万円(月額25万円~37万5000円以上)
年収550万円/32歳 マネージャー・入社5年目
年収430万円/28歳 サブマネージャー・入社4年目
年収330万円/26歳 SV・入社1年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:上限3万円/月
■超過時間外手当
■退職前払い金(入社2年経過後)
■社内イベントあり(餅つき大会、年度表彰式など)
■日本郵政グループの福利厚生サービス「Letter for Benefit」
■積立貯蓄制度
■私服勤務可能(月~金:ビジネスカジュアル、土日祝:自由私服)
■ワーキングマザー制度(子育て支援制度)
◎2015年に日本郵政グループの一員になって以来、新しい福利厚生や制度を次々と導入しています。
◎社内イベントで行った「餅つき大会」では、社長自ら餅をつくなど、役職関係なくフラットなコミュニケーションが当社の特徴でもあります。社内でも呼び名も、社長を含めて全員「〇〇さん」と呼び合います。
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
月単位のシフト制(当月の土日祝日数分を休日取得)/月8日以上
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■看護休暇
(取得実績あり)
◎2015年に日本郵政グループに仲間入りして以来、日本郵政グループ関連で請け負う案件は年々増加しています。今回は、さらなるグループ案件増加に備えた体制強化のための増員募集です。
◎近年はさらに働きやすい環境の整備に力を入れており、配属部署における直近1年間の定着率は95%程度です。
JPツーウェイコンタクト株式会社の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)