マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アール工房

広告制作

埼玉県和光市白子3-18-18

株式会社アール工房の過去求人・中途採用情報

株式会社アール工房の 募集が終了した求人

「サイン」の進行管理(既存顧客中心)/35歳以下全員面接

  • 正社員
仕事内容

建物の内外に取り付けるさまざまな「サイン」の企画提案~制作指示~納品
具体的な仕事内容
商業施設をメインに、病院、学校、保育園、工場など
幅広い建物や施設の内外に設置するさまざまなサインの企画・製作をお任せします。

■会話を重ね信頼関係構築
―――――――――――――
まずはクライアント担当者との会話を通して
「本当に求めていること」をつかんでいきます。
※担当者は、物件を建築する大手ゼネコンや設計事務所の方がほとんど。

クライアントと完成イメージを
具体化・明確化し、共有しておくことが欠かせません。


■企画提案し正式受注
――――――――――――
具体化したイメージをもとにデザインを考え、提案。
見積書、工程表もあわせてクライアントに提出し、検討していただきます。
クライアントの要望によりデザイン案の修正を行います。

クライアントから正式受注したら、製作開始。
資材管理、スケジュール管理も行います。
※デザインや製作は社内の専門部署が協力、対応します。

サインが完成したら納品し、現場で施工。
人員の手配、進捗管理、現場管理もお任せします。

~~1日の流れ~~

Am09:00 出社
→メールチェック、内容確認と先方へ返信及び連絡
→午後の打ち合わせ資料の用意

Am10:30 休憩
→資料と打ち合わせ内容と提案内容の確認
→デザインセクションと打ち合わせ前にスケジュール確認

Am12:00
→昼食

PM01:00
→顧客先へ移動および打ち合わせ

PM04:00
→顧客との打ち合わせ内容をデザインセクションと打ち合わせ

PM05:00
→見積作成用の資料を用意
→明日の段取りや今後のスケジュール調整

PM06:30
→退社

チーム/組織構成
20代の若手から40代のベテランまで、幅広く活躍しています。
異業界から未経験で入社したメンバーも多数。
各案件はチームで担当するため、未経験の方も着実に成長できます。

■入社後は…
―――――――
まずは当社の商品を知るために、
製作部門で1~2カ月ほど製作業務を行っていただきます。
その後、上司とともに案件に取り組み、
仕事の流れやクライアントとの接し方を学んでいきます。
1年程度で、ほとんどのメンバーが小さな案件をこなせるまで成長しています。

■組織名称:企画部

対象となる方

【学歴不問、未経験者歓迎】35歳以下の方
業界・職種未経験の35歳以下の方

★普通自動車免許をお持ちの方は歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

埼玉県、大阪府、名古屋市、福岡県の各拠点 
※希望の勤務地を考慮します。 
※U・Iターン歓迎。

【勤務地詳細】
◆本社:埼玉県和光市白子3-18-18
◆アトリエ3:埼玉県和光市白子3-12-50
◆関西支社(アトリエ4):大阪府吹田市南吹田3-4-13
◆福岡営業所(アトリエ5):福岡県福岡市博多区冷泉町8-29 1F
◆名古屋営業所(アトリエ6):愛知県名古屋市南区忠次1-5-22

★自転車通勤OK
★駐輪場使用可

◇自転車貸与あり(関西支社のみ)

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
※残業は月30時間程度です。

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※退職金共済は試用期間後に適用。それ以外は同待遇。

給与

月給24万円~40万円 
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
※諸手当あり

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収288万円
~480万円 ※賞与別

■社員の年収例
◎490万円/30歳・入社4年目/月給35万円+賞与
◎800万円/32歳・入社7年目/月給58万円+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

◇交通費支給/月3万円まで
◇諸手当あり
◇退職金共済(試用期間後に適用)
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇研修制度
◇自転車通勤OK
◇駐輪場使用可
◇自転車貸与あり(関西支社のみ)

休日・休暇

<年間休日>
107日

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜、土曜(月1~2日出勤あり※会社カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■誕生日休暇

★働き方改革を推進中!
現場によっては夜間や休日に対応しなくてはならない場合もあります。
万一、夜間の作業となった場合は翌日は休みとなり、
休日出勤した場合は振替休日を必ず取っていただきます。
社員の生活を第一に考え、社労士の助言をもとに、
働き方を改革するさまざまなルールを策定しています。

実績例

大手ゼネコンや不動産会社の依頼を受け、有名な建築物や大型施設も数多く手がけています。

●世界的なテーマパーク
●東京ミッドタウン
●丸の内ビルディング
●大手コインパーキング
●有楽町イトシア(丸井)
●神保町再開発・神保町三井ビル「J-City」
●ダイバーシティ東京
●二子玉川ライズ
●二松学舎大学九段キャンパス
●メッツァビレッジ
●サクラテラス
●テラスモール湘南
●池袋サンシャイン60(リニューアル工事)


出典:doda求人情報(2019/9/12〜2019/11/6)

株式会社アール工房の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。