マーケティングテクノロジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
マーケティングテクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報
マーケティングテクノロジー株式会社の 募集が終了した求人
マーケティングリサーチの反響営業・販促企画(業界未経験歓迎)
- 正社員
- 転勤なし
メーカー・大手リサーチ会社に対する市場モデリング、分析、リサーチの企画・実施、自社のweb販促企画
具体的な仕事内容
■市場モデリングって…?
・メーカーが新商品の開発や製品のリニューアルをした際に、実際はどの程度売れて、競合とのシェアはどうなるのか、などを予測するため、ミニ市場を作成し、さまざまなシミュレーションを行うことを指します。
・20年近く培ってきた技術力が評価され、複雑な調査票が多い医療系や、自動車、バイク、飲料、化粧品などさまざまなメーカーから支持されています。
・例えば…
<事例1>
クライアントがアジア向けに自動車を開発し、販売前に市場モデリングを実施しました。すると、同国のユーザーにはサイズが大きすぎることが分かり、事前に改良施策を検討することに成功。併せて、改良した後はどれくらいのシェアが取れるのか、そのシミュレーションも提供し、喜んでいただきました。
<事例2>
「ストレス低減」「腸内環境改善」「脂肪の吸収を抑える」など、種類が増えつつある機能性チョコレート。結局のところどの機能が人気なのか、そしてどれくらいの価格設定なら買うのか、コンジョイント分析を使用することで、これらに関する情報を手に入れることができました。
■自分は何をするの…?
これまでは調査を行うエンジニアがクライアントとの窓口を両立していましたが、需要増加に伴い、営業として組織を設立することになりました。
そこであなたにお任せしたいことは主に3つ。
(1)既存顧客へのアプローチ
すでに接点のある20~30社のクライアントを対象に、2~3か月に1度の頻度でアポイントを取得。マーケティング課題をヒアリングし、それをどう解決できるかを企画、提案します。
(2)新規顧客の開拓(反響営業)
既存顧客からの紹介やHPへの新規問い合わせ、また不定期開催しているセミナーへの参加者に対して継続的な接点をとりながら、新しい調査のニーズを拾います。
(3)webサイトの改善企画、プレスリリースの発信
新規顧客の多くは弊社HPを経由するため、より反響を呼びやすい仕様に改善していきたいと考えています。さまざまな統計・調査手法にITを使用した事例や、新しい調査手法の導入など、プレスリリースについての企画・立案も検討します。
チーム/組織構成
現在はエンジニア含め6名が在籍中です。
■組織名称:営業部
【大卒以上/業界経験不問】営業経験をお持ちの方、マーケティングリサーチ・最先端技術に興味がある方
★HPへ届いたお問い合わせに対応する「反響営業」が中心となるので、既存顧客対応・ルート営業経験をお持ちの方は、スキルをそのまま活かすことができます。
――
・クライアントは大手企業のマーケティング部門となるため、「飛び込み」や「テレアポ」といった体当たり的な営業スタイルで接点がとれる可能性は低いと考えており、あったとしても「DMを送る」程度になる見込みです。
・その分しっかり提案内容を詰めて、「提案」できる方が向いていると思います。
――
★「リサーチ」、「マーケティング」、「広告」といったキーワードに関連したご経験も活かせます。
※社会人経験10年以上歓迎
ご自身の職歴について整理して説明ができるかどうか、会話のキャッチボールができるかどうかを見ています。もちろん業界未経験の方でも、意欲を重視したいと考えていますので、その想いをアピールしてくださいね!
★転勤なし/JR「市ヶ谷駅」徒歩10分/東京メトロ「市ヶ谷駅」徒歩5分★
東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2 市ヶ谷グリーンプラザ011
10:00~18:00
<休憩60分、実働7時間 ★一般的な実働より1時間少なくなっています。>
■平均残業時間
10時間
※繁忙期でも20時間程度<実働7時間なので、一般的には残業0に近い状態です。>
正社員
月給22万円以上+インセンティブ+賞与(年2~3か月分)
※経験や能力を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
新規獲得したクライアントごとにインセンティブを支給します。
<案件利益額×10%>
(例)1案件50万円→インセンティブ5万円
■賞与
年1回
※年度末に会社業績に応じて支給(2~3か月分)
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収330万円
+インセンティブ/最低保障給に基づいた年収 ※ご経験や能力を考慮し決定します。
■社会保険完備
■交通費全額支給
■携帯電話代支給
■服装自由
■マッサージチェア完備
■おやつの日(毎週水曜):コンビニにて好きなお菓子を購入(費用会社負担)
■ピザの日(月2回):ランチに好きなデリバリーを注文(社員が持ち回りで担当/費用会社負担)
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
★有休消化率はほぼ100%!
■調査の流れ
①Web画面上でアンケートを設計・制作。
②国内最大級の1,000万人オーバーのモニターにパネル調査を実施。
③アンケートを集計し、調査結果としてクライアントへ納品。
マーケティングリサーチが進んだ欧米ではすでに浸透していますが、日本では導入が進んでいないのが現状です。
業務終了後飲みに行くのは時間がかかるので、だったら会社にケータリングを呼ぼう!となったのが始まりです(笑)。給料日前の一番経済的に厳しいタイミングで、それぞれが好きな出前を頼んでみんなでランチを囲みます。もちろん、お金はすべて会社負担!仕事の話はほぼなく、プロ野球の話、この前行った旅行の話、最近の時事ネタ、世間話を中心に楽しくおしゃべりしています。