WHGホテルタビノス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
WHGホテルタビノス株式会社の過去求人・中途採用情報
WHGホテルタビノス株式会社の 募集が終了した求人
年齢不問/ナイトマネージャー(夜間の責任者)/接客経験者募集
- 契約社員
- 転勤なし
夜間における「ホテルタビノス支配人代理業務」、旅情報提供のための「観光地調査」をお任せします。
具体的な仕事内容
――――――――――――――
■ 夜間の支配人代理業務
――――――――――――――
・ホテル内警備(ホテル館内の巡回/メイン業務となります)
・フロント・ロビーでのお客様対応
・朝食(軽食)準備 など
※スタッフのマネジメントは行いません。
―――――――――――――――――――
■ 観光地調査で、旅情報を収集
―――――――――――――――――――
ホテルタビノスの特長のひとつは、お客様に旅情報をお届けするために、最新の「AIコンシェルジュ」を設置していること。このAIにインプットするための、「旅情報の収集」もお任せします。
東京周辺の観光地を自分の脚で訪れ、「良い景色が見えるスポット」「洋食が美味しいお店」といった情報を収集し、AIに学習させてください。
同時にAIコンシェルジュの利用方法も習得し、お客様のお問い合わせに答えられるように準備しておきましょう。
チーム/組織構成
藤田観光グループが運営するホテルのナイトマネージャーとして、40代・50代の接客業務経験者が活躍中。
この8月にOPENしたホテルタビノス浜松町では、60代のスタッフも力を発揮しています。
■組織名称:ホテルタビノス浅草/ホテルタビノス浜松町
【年齢不問】【学歴不問】ホテル・百貨店・レストラン等での「接客経験」をお持ちの方
※接客業務のご経験があれば、ホテル業界経験は問いません。
※社会人経験10年以上の方歓迎。
ナイトマネージャーは、夜間におけるホテルタビノスの支配人代理。
夜間にホテル内で起きるさまざまなことに対応するポジションです。
そのため、ホテルや百貨店、レストラン等で接客業務の経験を積み、
お客様対応に慣れている方を採用したいと考えています。
【こんな方を歓迎します】
■英語のスキルをお持ちの方(必須ではありません)
ホテルタビノス浅草(2020年5月OPEN予定)またはホテルタビノス浜松町
※転居を伴う転勤はありません。
【勤務地詳細】
■ホテルタビノス浅草:東京都台東区浅草2-8-1
<アクセス>
・つくばエクスプレス「浅草駅」A出口より徒歩約1分
・都営浅草線「浅草駅」A4出口より徒歩約12分
・銀座線「浅草駅」1番出口より徒歩約11分
・銀座線「田原町駅」3番出口より徒歩約9分
■ホテルタビノス浜松町:東京都港区海岸1-13-3
<アクセス>
・ゆりかもめ「竹芝駅」2A出口より徒歩約2分
・JR「浜松町駅」北口より徒歩約8分
・東京モノレール「浜松町駅」より徒歩約8分
・都営大江戸線「大門駅」B2出口より徒歩約8分(EV利用B4出口より徒歩約8分)
21:00~翌9:00
※拘束12.0時間・実働7.5時間 ※仮眠4.5時間:1:00~5:30
契約社員
◆試用期間 3カ月(試用期間中も、給与・待遇等に差異はありません)
◆1年毎の契約更新 ※双方の合意により、契約を更新します。
月給25万7000円~35万円+深夜手当+賞与(会社業績による)
※22:00~翌5:00は深夜手当あり(50%増)
※残業手当(月60時間以下)30%増
※残業手当(月60時間以上)50%増
■賞与
あり(会社業績による)
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収330万円
以上
■社会保険完備
■食事補助手当(1勤務300円支給予定)
■残業手当
■深夜手当
■交通費支給
■資格手当(TOEIC(R)テスト、英語検定、日本語検定といった当社推奨資格保有者に毎月支給)
■研修制度
■藤田観光グループ通信教育制度・資格取得支援制度
(通信教育費用が通信教育課程修了で半額、資格取得で残りの半額が戻ってきます)
■ロッカールーム貸与 など
<年間休日>
100日
<休日・休暇>
月8日以上(曜日はシフト制・応相談)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※計画有給付与制度があり、【全社員最低5日間の有給取得が必須】となっています。
ラグジュアリーホテル「ホテル椿山荘東京」、ビジネスホテル「ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー」、リゾートホテルの「小涌園 」などのホテル運営のほか、結婚式場、レストラン、温泉施設、ゴルフ場、水族館など、複合的な事業を全国約60の拠点に展開している藤田観光グループ。業界内で他に例のない独自のポジションを確立しています。
当社は、その藤田観光の100%子会社として、「ホテルタビノス」というブランドの魅力を、世界に発信してくために誕生したベンチャー企業です!