マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人むうぷ

介護・福祉関連サービス

東京都三鷹市牟礼7-6-3スフィアA 102

社会福祉法人むうぷの過去求人・中途採用情報

社会福祉法人むうぷの 募集が終了した求人

支援スタッフ/定時退社/主婦活躍/連休取得OK/ブランクOK

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

精神疾患のある人をサポートするお仕事(就労支援・作業支援・相談支援)
具体的な仕事内容
わたしたちは精神疾患をもった方が地域で活き活きと生活できるよう
一緒に「お仕事をする」ことを通して支援しています。

【仕事内容】
■自然食レストランの調理や接客などの就労支援
■手作りクッキーの製造販売などの就労支援
■ダイレクトメール封入封緘などの就労支援
■パソコンを使用する業務、会計
■各種地域連携会議(職員研修あり)

一緒にお仕事をすることで勇気づけられる利用者さんが多いです。
やり切ると自信に繋がるようで誇りをもっている方もたくさんいます。
実際に「みんな頑張ってるから社会でも頑張りたい」と
むうぷ舎を卒業して一般企業へ就職される方も毎年います!

「利用者さん同士も仲が良くて刺激し合っていることが見て取れます。それもあり勇気づけられ就職していく方もいます。うまくいかず戻ってくる方もいますが、それは全然悪いことじゃない。それはその人にとって貴重な経験になっている筈だから。カタチはなんであれ成長していく姿を見れるのは嬉しいです」(田尻)

【支援するのはどんな人?】
うつ病や統合失調症になり治療を受けて回復してきたけど
「体調に合わせて働きたい」「一般企業に就職したい」など、さまざまな志を持った方々です。
気持ちを上手く表に出せずこもってしまう方、コミュニーケーションが難しい方、
お喋りが止まらないくらい明るい方など色んな感性を持った方がいます。

「難しいことは一言の重み。そんなつもりじゃなかったのに…と上手くコミュニケーションが取れない時もあるので慎重に言葉をかけています。上手く気持ちが伝わらない時もありますが、もう1度話してみると分かってくれる方が多いです。「人」にじっくり向き合える仕事には責任もやりがいも感じます」(田尻)

【入職後は?】
OJTを通して学んでいきましょう!
先輩社員があなたについてサポートするためご安心ください。
手前味噌ですが、みんな優しくて快く教えてくれる方ばかりです。
配属先で経験を積んだ後にはタイミングを見て他事業の研修も受講可能です。
自分のスキルの幅を広げられる機会も設けています。

チーム/組織構成
笑い声がよく聞こえる程、明るい職場です!
人に関わる仕事だからか優しく穏やかな人が多いです。
※子育て中の方活躍中

■組織名称:支援スタッフ

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】わたしたちと自分なりの意見を持って一生懸命働いてくれる方(要普免/要資格)
【これまでの経験やスキルだけでなく、あなたのお人柄を重視します】
わたしたちの仕事は「人」に関わるお仕事です。
「人」と「人」との関わりには、心から向き合うことが大事。
その気持ちを大事にして一生懸命働ける方にお会いできれば嬉しいです。
※未経験歓迎/学歴不問
※第二新卒/社会人10年以上の方も歓迎
※ブランクOK

【下記いずれかの資格保持が必須です】
◆精神保健福祉士
◆社会福祉士
◆作業療法士

※自動車免許必須

★できるだけ多くの方にお会いするつもりです。
 少しでも興味のある方、ぜひお会いしませんか?

選考のポイント

お聞きしたいのは経験だけでなくあなた自身のこと。
固くなりすぎずざっくばらんに話しましょう◎
※施設見学からスタートOK(ご応募時にご相談ください)
 見学後に選考を受けるかどうか決めてOKです。

勤務地

東京都三鷹市内4事業所のいずれか
※相談のうえ決定/転勤なし/自転車通勤OK

■むうぷ舎中原 東京都三鷹市牟礼7-5-14
【アクセス】
・JR中央線「三鷹」駅南口バス7番「晃華学園/仙川」行「新川通り」下車7分
・JR中央線「吉祥寺」駅南口バス6番・7番「千歳烏山駅北口」行「新川宿」下車2分

■むうぷ舎新川 東京都三鷹市新川4-9-5
【アクセス】
・JR中央線「三鷹」駅南口バス7番 「仙川」行「中原小学校」下車2分
・京王線「つつじヶ丘」駅北口バス1番、
 「杏林大学病院」「三鷹中央防災公園・元気創造プラザ」行
 「団地南口(新川団地)」下車すぐ

■食茶房むうぷ 東京都三鷹市新川6-9-23
【アクセス】
・JR中央線「三鷹」駅南口バス7番「仙川/晃華学園」行「杏林大学病院前」下車1分
・JR中央線「吉祥寺」駅南口バス6番・7番
 「野ヶ谷/深大寺」行「杏林大学病院入口」下車3分、
 「仙川/新川団地」「杏林大学病院前」行「杏林大学病院前」下車1分
・京王線「仙川」駅北口バス「三鷹駅」行「杏林大学病院前」下車1分

■めだか相談室 東京都三鷹市新川4-9-5(むうぷ舎新川内)

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩60分)
※原則定時退社
 遅くても18時までには退社しています(18時までには帰ろうという方針です)

「実際取材時にも、時間になると団らんしながらみなさん退社されていました。帰りにくい雰囲気もないため安心していられますね」(doda)
■平均残業時間
10時間

※原則定時退社(遅くても18時には退社しています)

雇用形態

正社員

給与

月給22万2000円~30万1000円+賞与年3回+処遇改善手当+奨励賞

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【充実の手当あり】
■賞与年3回(2月・6月・12月)※過去3年間の実績 1.5カ月分
■処遇改善手当(40万~60万)
■奨励賞(現金3万円)

■賞与
年3回
(1.5カ月分 ※過去3年間の実績)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収406万円
~536万円

■社員の年収例
685万円/入職21年目/46歳
640万円/入職17年目/42歳
570万円/入職10年目/35歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■職員研修あり(タイミングを見て他事業へ研修参加も可能です)
■各種手当(資格補助/キャリア支援/処遇改善手当/奨励賞/住宅手当)
■賞与年3回
■自転車通勤OK(駐輪場あり)
■イベント(食事会、一泊旅行など)
■退職金共済
■再雇用制度(70歳まで)

【日替わりランチ】
毎日パートさんが日替わりランチを作ってくれています。(1食300円/新川・中原)
栄養の考えられた食事は健康にも良く、そして美味しい!
一人暮らしの方もいるためバランスのとれた食事ができるよう心掛けています。
カレー/豚のしょうが焼き/焼き魚/ポトフ…などメニューはさまざま!

※お弁当を持参する社員もいます
※昼食時も和やかな雰囲気です

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
※7日間
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり(男性の取得実績もあります)
■介護休暇
■冬季休暇 ※7日間

【働きやすい環境は万全】
◎産休・育休の取得実績あり!(男性社員の育休取得実績もあり)

「理解し合える環境なので保護者会や進学関係でのお休みや急に子どもが熱を出してしまったなどの事態にも、快く支え合っています」(田尻)

◎お休みが取得しやすい環境
 夏と冬にはそれぞれ7日間の休暇あり!
 5日以上の連休も取得可能

「連休を取得して海外旅行に行っている社員もいますよ。当法人に入職したら、仕事だけでなくプライベートも存分に充実させて働いてください」(施設長 川島)

~むうぷ舎中原での1日~

むうぷ舎中原では20~30人程の利用者さんが毎日いらっしゃいます。
所内はまるで学校のような雰囲気!
早番・遅番・フルタイムで個々に合った働き方をしており
わたしたちは一人ひとりの働き方を応援しています。
例えば30分仕事して帰る利用者さんもいらっしゃいますが、それもOK!
それにその方はいつも「30分ですが精一杯頑張ります!」なんて宣言するので
「一緒に頑張ろう!」と思わずこちらが笑顔になっちゃいます。

利用者さんが楽しく働けるように声かけ、MTG時に小ネタ披露、
みんなでクッキーを食べる…など色々な仕事をしています。
わたしたちも笑顔になれるように利用者さんから貰えるものも多いです。

~心を支えるためには環境・設備も大事~

<チラシをとめるマグネットは透明>
理由は見やすいから。とっても些細なことです。
だけど、小さな積み重ねが
少しずつ利用者さんにエネルギーを与えるきっかけになるものです。

<挨拶ができる導線>
利用者さんが入ってきた時に必ず誰かが気付いて「おはよう!」と声をかけられるように
入り口近くにパートさんが働くスペースをつくっています。

<ネームマグネットは綺麗に>
ホワイトボードには働く利用者さんのネームマグネットが貼られています。
これは何もなかったところに自分の名前が入る喜びを感じてもらうため。
そして、自分の名前がいつも綺麗であるようにこの前も全部作り変えたばかりです!


出典:doda求人情報(2019/8/26〜2019/11/17)

社会福祉法人むうぷの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。