株式会社東武ホテルマネジメント
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東武ホテルマネジメントの過去求人・中途採用情報
株式会社東武ホテルマネジメントの 募集が終了した求人
ホテル総合職(一般接客/管理部門)残業月20時間程度
- 正社員
- 契約社員
- 5名以上採用
各ホテルでの一般接客/管理部門(経理・施設管理)業務となります。※適性を見て配属先を決定
具体的な仕事内容
総合職としての募集となり、適性を見て配属先を決定します。
ホテル間やホテル内部での部署異動を通して、ホテルに関わるさまざまな仕事を担当します。
■一般接客
お客さまに安全・安心な空間と最高のサービスを提供するホテルスタッフとして、フロント・ベル・予約・レストランサービス・宴会サービスなど、ホテルにおける接客サービスを担当します。お客さまから直接感謝の言葉をいただけると、大きなやりがいを感じることができます。
■管理部門
ホテルの運営に関係する、経理・施設管理が主な業務です。部署内外問わず、連携して行う仕事が多いため、コミュニケーション能力も求められます。
======================
■主任・マネージャークラスへのキャリアパスあり
======================
半年に1回上長との面談で目標設定を行います。前半年を振り返り、目標達成度と日常業務の考課をもとに評価が決まります。評価制度が明確なため、キャリアアップにむけてモチベ―ション高く取り組むことができます。
<キャリアパス例>
係員(5年程度)→主任(7年程度)→マネージャー(10年程度)
チーム/組織構成
平均年齢は30代。歴史ある会社ですが年功序列ではなく、向上心を持って働くことで大きな仕事を任せてもらえます。
【学歴不問・業界未経験歓迎】接客サービスの業務経験者
\こんな方を歓迎します/
■ホテル業界の経験者
■英語・中国語スキルをお持ちの方
■接客サービス業(空港・飲食など)の経験者
<求める人物像>
■責任感を持ちリーダシップが取れる方
■チームワークを大事にできる方
■さまざまな変化に柔軟に対応できる方
■ホテル・接客の仕事が好きな方
東京都(銀座・錦糸町・浅草・渋谷・品川)/埼玉県(和光市・川越市)/千葉県(成田市)/栃木県(宇都宮市)
いずれかの配属となります。
※U・Iターン歓迎
※車通勤可(成田・宇都宮のみ)
<2020年新規開業ホテル>
銀座・浅草・和光市・川越市
1カ月単位の変形労働時間制
1カ月の総所定労働時間160~177時間
※暦日数(28日~31日/1カ月)により異なる
■平均残業時間
20時間
程度
正社員/契約社員
※試用期間6カ月(期間中の待遇変動なし)
※契約社員は1年ごとの更新
※正社員登用あり
月給18万円~30万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給(車通勤は別途規程あり)
■住宅手当(1.3万円/月)※独身/30歳未満/世帯主/実家からの通勤が90分以上
■家族手当
■役職手当
■資格手当
■単身赴任手当
■出向手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
※2018年度実績2.7カ月
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
■社会保険完備
■社宅制度(社命により通勤困難地に異動となった場合)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■持株制度
■階層別研修制度
■制服貸与
■英会話研修
■団体生命保険
■損害保険
■永年勤続表彰
■福利厚生代行会社への加入(ベネフィットステーション)
■東武グループ各企業優待
■東武グループinファミリーネット(各種優待)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制/月8~10日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■罹災休暇
■子どもの看護休暇
■裁判員休暇
■リフレッシュ休暇
当社の雰囲気や詳しい仕事の内容など、直接人事担当がご説明いたします。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお越しください。
■場所:東京ドームシティ内プリズムホール
■開催日時:10月10日(木) 14:00~21:00
■最寄駅:JR・都営三田線「水道橋駅」、東京メトロ「後楽園駅」
転職フェアHPはこちら https://doda.jp/e/fair/tokyo/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。あらかじめ、ご了承ください。