株式会社友膳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社友膳の過去求人・中途採用情報
株式会社友膳の 募集が終了した求人
雑貨デザイナー/実務未経験OK/残業月4~5時間
- 正社員
- 転勤なし
オリジナル雑貨の企画・デザインをお任せします。
具体的な仕事内容
ガーデニング雑貨や、インテリア小物、生活雑貨などのデザインをお任せします。
…─…─…─…─
まずはじめは…
…─…─…─…─
【デザインの製図】
先輩の企画した商品を、Illustratorで作図する業務からお任せします。
モノのデザインをしたことがなくてもOK。
どんな図を制作すればよいか、しっかりお教えします。
【自分なりのアイディアを出してみる】
1日1回は、商品デザインを考える時間を設けます。
まずは、先輩のデザインを見たり、社長に相談したりしながら、
一緒に考えていきましょう!
◎3カ月間は研修期間。
仕事の流れや、商品のテイストを覚えていってください。
◎1人で商品が企画できるようになるのは、早ければ半年くらい。
まずは、1カ月に1点企画するところからはじめましょう。
…─…─…─…─
1つの商品ができるまで
…─…─…─…─
<1>大枠のイメージを決める
社長やあなたが考えたイメージを、打ち合わせで共有。
「花を飾るプランターにしよう」「動物の形にしよう」など、
意見を出し合いながら、どんなものを作るのか大枠を決めます。
<2>具体的なデザインを決める
大枠のイメージを元に、色やサイズ、形を考えます。
考えた具体案は、話し合いを通してブラッシュアップし、決定します。
<3>作図
いよいよ、Illustratorで図に起こす作業です!
<4>完成!
デザインデータを提携している工場に上げて、制作完了!
お店に並ぶ日ももうすぐです♪
◎作るのは1週間に、色違いも含めた1種類ほど。
コツがつかめれば、すらすらできるようになりますよ。
…─…─…─…─
◎年に数回展示会に参加したり、週1回営業との朝礼があったり、
実際のお客さまの声を聞く機会も設けています。
◎DTP経験者の方には、パンフレット制作もお任せします。
チーム/組織構成
現在、デザイナーは3名。
20代・30代で、全員女性です。
気の優しい先輩たちなので、すぐに馴染めますよ!
利用するツール・ソフト等
◎Illustrator
◎Photoshop
(PCはMacintoshです)
【実務未経験OK】Macでのデザイン経験のある方(独学や趣味で行っていた方も歓迎です)
<必須となる条件>
MacでIllustrator・Photoshopを使用し、
なんらかのデザイン制作の経験がある方
※短大・専門卒以上
※実務経験は問いません。
※WEBやDTPなど、他領域のデザイン経験も歓迎です!
<こんな方、活躍できます>
◎ ナチュラルなテイストのデザインが好き
◎ 通信講座でデザインの勉強をした
◎ 昔学校でIllustrator・Photoshopを触ったことがある
愛知県春日井市木附町803-1
(最寄り駅:高蔵寺駅)
◎車通勤OK
◎転勤なし
8:50~18:00(実働8時間/休憩70分)
★残業は月平均4~5時間★
残業はあっても1日30分ほどです。
できるだけ定時に帰宅!
良いデザインを生むために、リフレッシュは大切です♪
正社員
※試用期間3カ月。
期間中はアルバイト(時給950円~1300円/雇用保険のみ加入)となります。
月給19万円~25万円
※経験・能力を考慮し、決定します。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(能力に応じて3,000円~15,000円)
■入社時の想定年収
年収250万円
~350万円
■社員の年収例
年収280万円~370万円(中途入社/2年目)
年収280万円~320万円(新卒入社/2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限4万円)
■社割あり(お得な金額で商品が手に入ります!)
■私服OK
<年間休日>
118日
(2019年実績)
<休日・休暇>
■週休二日制
土日(4月・10月の繁忙期には土曜出勤があります)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
★小さな会社ですから、臨機応変に対応します★
現在「産休」「育休」「時短勤務」は、正式な制度としては設けていませんが、
社員のライフスタイルに合わせ、臨機応変に対応します。
何かあれば、気軽に相談してくださいね!