マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

プライフーズ株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

青森県八戸市北白山台2-6-30

プライフーズ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

プライフーズ株式会社の 募集が終了した求人

製造管理職

  • 正社員
仕事内容

加工食品(鶏肉がメイン、牛・豚の原料も扱います)や、食鳥処理による鶏肉の製造・管理業務をお任せします
具体的な仕事内容
■作業工程管理     :工場の作業ライン管理
■原材料の入出庫業務   :原材料入庫発注、製品受注量の管理、資材受発注
■食肉製造作業     :整形、パック詰め、検品、包装、出荷仕分け等
■加工食品製造作業   :味付、加熱加工、検品、包装、出荷仕分け等
■衛生管理       :工場内の衛生状態の管理、指導
■教育業務       :従業員への作業教育
■品質管理業務
■機械メンテナンス
※個人の適性に合わせて、できるところから業務を覚えていただきます。

<未経験でも安心してください>
実際に未経験からスタートしている社員が多く在籍しております。
まずは先輩のフォローを受けながら一連の業務を覚えていただき、
習熟度にあわせてスキルアップできるように指導していきます。


県外の転職希望者等への県内企業PR支援業務に基づく掲載です。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】

チーム/組織構成
製造はチームで取り組む仕事が多い為、組織の縦横の繋がりが強い所が特徴です。
和気あいあいとし、プライベートでも仲の良い社員が多いです。

■組織名称:生産・製造本部 製造部、営業本部 加工食品部
■定着率:中途採用者 3年内離職率は約5%です。(2019年8月現在)

対象となる方

■高卒以上
■63歳未満(定年が63歳)
■要普免(AT限定可)
■一般的なPCスキル(ワード、エクセル等)
■未経験可
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

未経験でも新しいことにチャレンジしたいという意欲があれば大丈夫です。
当社には、それを後押しする為の研修制度や資格取得の支援制度が整っております。

勤務地

【食鳥処理工場】
◆細谷工場        〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3013
◆細谷PC工場      〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3013

【加工食品工場】
◆八戸工場        〒031-0071 青森県八戸市沼館一丁目18-39
◆五戸工場        〒039-1502 青森県三戸郡五戸町大字切谷内字外ノ沢38-4
◆三沢工場        〒033-0134 青森県三沢市大津2丁目112-1
◆三沢みどりの郷工場   〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平101-1605

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間40分 休憩80分)

補足:勤務形態がシフト制の為、工場によっては夜勤のシフトがございます。
   詳細は試験時に説明致します。
■平均残業時間
20時間

※繁忙期・閑散期があり、繁忙期の9月~12月は状況により残業が増える可能性がございます。

雇用形態

正社員

給与

完全月給制 19万円~38万円
※時間外手当は別途支給

■賞与
年2回
標準支給月数 3.7ヶ月分
7月、12月に支給

■昇給
年1回
査定を基に毎年7月に実施

■入社時の想定年収
年収298万円
~596万円  月給×12ヶ月 + 賞与標準支給3.7ヶ月分で計算

■社員の年収例
年収345万円/25歳/製造管理職(経験1年)
年収408万円/28歳/製造管理職(経験6年)
年収471万円/35歳/製造管理職(経験12年)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■通勤手当(上限40,000円/月)
■資格手当
■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度有
■団体生命保険加入制度
■育児・介護休暇取得制度
■借上社宅による家賃補助制度有
(上限あり 8割支給 適用は社内規程による)
■制服貸与
■入社後、試験を受けることで職種転換(一般職⇔総合職)が可能な制度有
■福利厚生倶楽部 加入可

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
(月7~10日) 原則として工場カレンダーによる
■年末年始休暇 
(3日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(6か月所属で10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※社内規程による
※育休、産休の取得率は100%です!


出典:doda求人情報(2019/9/9〜2020/3/31)

プライフーズ株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。