株式会社ジェピック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジェピックの過去求人・中途採用情報
株式会社ジェピックの 募集が終了した求人
工作機械のルート営業(売買提案)/賞与8ヶ月分/経験者採用
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【業界経験者優遇】大手商社・メーカー・工場に対する、工作機械の売買及び提案営業
具体的な仕事内容
工作機械の売買を行なう上での営業活動全般
<主な業務>
・先輩営業が現在担当するお客様の引き継ぎ
(既存のお客様への売買および提案営業)
・工作機械の見積もり、買取査定
・工作機械の引き取り作業、据え付けなどの施工立ち合い
・クライアント訪問(仕入先・売却先等)
関東一円を中心に営業活動を行ないます。
仕入れから販売まで一括して行なうので、市場の相場感をつかみながら“売買における”スキルが総合的に磨ける仕事!まずは先輩営業に同行し、流れを掴むところから仕事はスタート。ぜひビジネスパーソンとしての市場価値を高めるために、日々営業活動に取り組んでいただければ幸いです。
基本的に通勤にも使える社用車での営業がほとんどで、直行直帰も可能。
日帰りで行ける範囲がほとんどですが、遠方への営業が発生した場合、宿泊することもあり。
もちろん交通費や宿泊費などの各種サポートがあるので、ご安心ください。
<主な取扱い工作機械>
◆マシニングセンター(立型、横型、門型、その他)
◆CNC旋盤
◆CNC研削盤
◆CNCフライス盤
◆その他、EDM、測定器、汎用工作機械 など
チーム/組織構成
社歴10年以上のベテランが集う当社。
定着率の高さには自信あり!
さらなる組織拡大に向けて、
工作機械業界の経験者を優遇します。
学歴不問、工作機械のことがわかる方(メーカー・商社等で扱っていた経験等)
【必須】
工作機械業界で何かしら勤務経験がある方
※お客様と工作機械に関する会話を最低限出来る方を想定しています
▼ 下記の経験のある方は大歓迎 ▼
◎工作機械メーカーの営業
◎工作機械商社の営業
◎工作機械の保守/メンテナンスを行なっていたサービスエンジニア
▼ こんな方にはピッタリ ▼
◎営業としてのスキルを磨きたい方
◎正当評価される環境で仕事に取り組みたい方
◎お客様満足につながる仕事にやりがいを感じる方
【六町駅】徒歩3分
無理な転勤なし
〒121-0073 東京都足立区六町2-5-17
9:00~18:00(実働8h)
※直行直帰OK
正社員
月給26万円以上+報奨金+賞与年2回
※経験・能力を考慮し、決定いたします。
※16時間分の固定残業代(2万円以上)含む。超過分は別途支給。
<成果を報奨金で還元>
成果を出せば出すほど、
賞与に直接反映される報奨金制度があります。
■賞与
年2回
※昨年度実績:8.1ヶ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
■社員の年収例
570万円/月給30万円+賞与+各種手当+報奨金/営業
720万円/月給40万円+賞与+各種手当+報奨金/営業課長
1050万円/月給60万円+賞与+各種手当+報奨金/事業部長
昇給年1回
賞与年2回(昨年度実績:8.1ヶ月分)
報奨金年1回
社会保険完備
交通費全額支給
営業手当(月2万円)
住宅手当(月1万6000円※規定あり)
家族手当(配偶者:月1万円、子ども:一人当たり月5000円※何人でもOK)
皆勤手当(月1万円)
役職手当
時間外手当
休日出勤手当(5000円/日)
退職金制度
社員旅行(毎年開催!昨年はハワイへ!)
社用車利用可(通勤利用OK)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※休日出勤時には、休日出勤手当あり
今回募集するポジションは、ルート営業。30代の営業があなたの上司となり、既存のクライアントへアプローチしていただく想定。ジェピックでは工作機械の仕入れ価格から販売価格まですべて一人の営業が決定するため、仕事を通してバイヤーとしての“目利きの力”と高値で販売を成立させるための“営業の嗅覚”が身につきます。もちろん、最初からすべて一任することはありませんのでご安心を。今の市場で販売しやすい工作機械はどれなのか、価格交渉するためにはどのようなコミュニケーションを取ればいいのか、一つひとつ丁寧にレクチャーいたしますので、ぜひ腰を据えて営業としてのスキルを磨いていってください。
正直にお話すると、ジェピックの営業はそれなりに大変な仕事です。例えば「栃木の工場で使わなくなるマシニングセンターがあって…」などの情報を急遽お客様からいただき、仕入れの交渉のために社用車ですぐ遠方に向かったりすることも。仕入れた工作機械が、最終的に数千万円を超えるような高値で販売できた時の達成感は、得も言われぬものがありますが、それでも毎日あちこちを飛び回ることが多い仕事です。だからこそ、私たちは営業の努力はすべて給与に反映いたします。年収が1000万円を超える社員も多く、賞与8ヶ月分の支給実績もあり。営業として“会社から期待されている”という実感を味わいながら、仕事に取り組める環境です。
商材の取り扱いは新規の工作機械が2割、中古の工作機械が8割の当社。中核事業である中古の工作機械販売ですが、販売するのは大手企業が取り扱わないようなニッチな機械ばかり。固有のユーザーからニーズのある商材を自慢の“目利き”で仕入れてくるので、安定してここまで売り上げを伸ばし続けることができました。また地球環境の保全に対する取り組みとして、2013年には太陽光発電事業もスタートし、全国14ヶ所の発電所を保有。エコロジーをキーワードに着実に成長を続けるジェピックで、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?