株式会社成羽
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社成羽の過去求人・中途採用情報
株式会社成羽の 募集が終了した求人
電源回路設計エンジニア(年間休日125日・指定有給休暇3日)
- 正社員
電源ユニットおよび周辺回路を中心とした企画・設計・開発・製品立上げなど
具体的な仕事内容
世の中を豊かに・便利にしていく、さまざまな電源の試作開発・製造に携わって頂きます。
【具体的には】
■アナログを中心とした設計・開発
■電源ユニットの評価試験・安全規格取得など
※電源回路および周辺回路をお任せします。
※作り上げるプロダクツは量産化し製品として継続生産します。
※お客様の要求スペックに基づいた設計を行うため、筐体設計も行うケースがあります。
※開発領域は医療40%・設備関連30%・その他30%となっています。
【仕事の流れ】
■受注案件の策定・仕様決定
▼
■試作品の作成
※医療用の場合、安全規格との調整により完成までに半年~1年かかる場合も
▼
■試作品完成・客先での最終調整
▼
■納品
▼
■量産体制の構築を行います ※生産技術まで携わります
【こんな用途の電源開発を行います】
■止めてはいけない医療機器や産業用機械に対応
■公共LED照明やデジタルサイネージの普及に貢献
■電圧の異なる海外の電力事情に対応
■太陽光・風力・コージェネ発電など不安定な電力供給に対応
■食品検査機器や業務用冷蔵庫などの電源やコントローラの量産対応
【こんな製品を提供しています】
カスタム電源装置やバッテリーマネジメントユニットなど、産業機器や医療機器分野を中心に、私たちの技術はさまざまな場所で役立っています。
■バックアップ電源/医療機器・半導体製造装置・トンネル非常照明・IoT分野
■スイッチング電源/標準電源・カスタム電源・DC/DCコンバータなど
■LEDドライバーIC/デジタルサイネージ・バッテリーなど
チーム/組織構成
配属先の事業開発部 技術開発室には、現在数名のエンジニアが在籍しています。社員には個性的な方も多く、技術に対するこだわりやプライドを持って設計開発を行う人が集っています。
またワンフロアで仕事しているので、営業部門ともコミュニケーションがとりやすく、とても和気あいあいとした楽しいオフィスです。
■組織名称:事業開発部 技術開発室
【専門卒以上】最先端の電源開発に興味のある方/工学系学校出身者歓迎します
【以下の経験をお持ちの方は即戦力として採用します】
■組み込み電源の開発経験
■ハードウェアの開発経験
■スイッチング電源(AC/DC、DC/DC、DC/AC)の設計・開発経験
【こんな志向性の方を歓迎します】※ひとつでもあればOKです
■メカトロニクスが好き・モノづくりが大好き
■エレクトロニクス業界での何らかの業務経験がある
■積極的にトライする意欲のある方
■チームワークを大切にされる方
※業界経験やスキルが浅い方でもポテンシャル採用枠として選考いたします
※社会人経験5年以上歓迎
【本社】
神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-4 住生横浜第2ビル6F
【アクセス】
JR・横浜市営地下鉄「新横浜駅」より徒歩5分
9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間)
正社員
※試用期間3カ月/条件に変動なし
月給25万円~45万円
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。
■賞与
年2回
:6月、12月 ※会社業績による
■昇給
年1回
:4月
■入社時の想定年収
年収400万円
以上(経験・スキルにより決定いたします)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■退職功労金
■保養所利用可
■社員旅行あり
■産休・育休制度あり
<年間休日>
121日
※2018年度実績
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
1984年の設立以来、エレクトロニクス業界のパイオニア企業として、数多くの実績を残してきた私たち。医療現場や産業機器などに用いられるバックアップ電源、公共LED電源及び各種電子機器(ソフト・ハード)の開発設計を手掛けてきた会社です。
総勢22名と小規模ながらも、その高い技術力を最大限活用し、自社製品の開発から技術開発支援サービスを展開。さまざまなニーズにお応えするためOEM受託生産体制を構築し、国内のみならず中国・タイ・シンガポールといったアジア圏にも進出してきました。
昨今増加傾向にあるスマホやEV車の普及、緊急災害時の電源確保、急速に進む公共照明のLED置き換えなど、「電源」の多様化は急速に高まっています。
特に人工心肺装置や透析装置に代表される医療用電源のニーズは高まり、機器に悪影響を与えてきた電源ノイズ問題の解決とともに、センシティブな医療現場への導入を果たしています。
さらに雨風にさらされるアンテナ基地局のような設備に対しても電源は必要なため、センサを搭載した電源開発にも注力しています。