株式会社新進
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社新進の過去求人・中途採用情報
株式会社新進の 募集が終了した求人
本好きにピッタリの法人営業(未経験歓迎/ノルマ・転勤なし)
- 正社員
- 転勤なし
【ノルマや面倒な営業ルールは一切なし】書店を中心に、本を必要とする企業さまへのご提案をお任せします。
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━
>>お任せすること
━━━━━━━━━
<お客さまは?>
■書店 ■コンビニ ■病院 ■スーパー…など
「本」を置けるところなら、どんな所でも、私たちの提案先となります。
<扱うモノは?>
■書籍 ■雑誌 ■新聞 といった出版物を中心に、
■プレゼント用お菓子 ■高級缶詰…など
「ココに、こんなモノを置いたら面白そう!」
と思ったモノも自由に提案してOKです。
★書籍のジャンルに縛りはありません。どんな本でも、出版社から卸して提案できます。
<行うことは?>
■新規スポットへの開拓営業
(お客さまのニーズに沿った本や、そのスポットにピッタリだと思う本をご提案します)
■既存書店への外商営業
(発注いただいた本をお届けしたり、その書店にピッタリだと思う本をご提案します)
…の2種類。最初は既存書店へ、発注された商品をミスなくお届けすることからお任せします。
━━━━━━━━
>>仕事に“縛り”はありません
━━━━━━━━
1日のスケジュールの立て方も、営業手法も、提案する本やモノも、すべて自由です。
「この本を置いたら、もっと書店の売れ行きが伸びると思うから、提案してみよう」
「あの会社には、DMでアプローチしてみようかな」
など、縛りがない分、すべて自由な発想で仕事を進めることが可能です。
★自分なりの型が見つかるまでは、先輩がしっかり指導しますのでご安心くださいね。
◎入社後、希望がない限り職種変更はありません。
チーム/組織構成
本社研修の間は1名の大ベテラン・木村(入社30年目)が、指導に当たります。
支店配属後には、支店長代理の長谷川と協力してお仕事に当たってください。
(西日本担当エリアマネージャーの長も、フォローに入ります!)
━━━━━━━━
>>「まずは、やってみる」が合言葉
━━━━━━━━
「面白そうなこと、やってみたいことは、まずチャレンジ!」
という風土が根付く当社。本人が納得するまで、何度でも挑戦する気持ちを大切にしています。
たとえ失敗しても、会社全体でしっかりフォローするのでご安心を。
「失敗したら、次はどうしたらいいか?」を一緒に考えながら、成功に導いていきます。
■定着率:95%(直近5年)
【学歴不問・未経験歓迎】◎面白いアイデアを考えることが好き、本が好きな方にピッタリです!
━━━━━━━━━━━━━
■35歳以下限定(※)、
ポテンシャル採用を行います
━━━━━━━━━━━━━
未経験や第二新卒の方も大歓迎!
「やってみたい!」という強い気持ちひとつさえあれば、それだけで立派な応募資格です。
(要普免※AT限定可)
<こんな方にピッタリ!>
■面白いアイデアを考えて、周りを喜ばせることが好き!
■本が好きで好きでたまらない。本に関わる仕事がしたい!
■ルーティーンチックな作業よりも、常に新しいモノ・コトに触れ続けていたい!
(※年齢制限事由:長期キャリア形成のため)
【転勤ナシ】福岡市博多区での勤務
★各線「博多」駅から徒歩10分
★地下鉄「空港線」駅から徒歩5分
1年単位の変形時間労働制(月の労働時間:158時間)
◎1週間あたりの平均労働時間:38.5時間
◎1日の標準労働時間帯:9時30分~17時30分(7時間労働、休憩1時間)
■平均残業時間
15時間
正社員
試用期間2カ月(給与・待遇に変動はありません)
月給20万円~25万5000円+賞与年2回(昨年度実績4カ月分)
◎上記、年齢・経験に応じて決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■報奨金制度あり
■家族・扶養手当(配偶者:3000円、子1人:1000~1500円/月)
■賞与
年2回
(6・12月)※昨年度実績4カ月分
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円(新卒1年目相当)※年齢・経験により上下します
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■報奨金制度あり
■家族・扶養手当(配偶者:3000円、子1人:1000~1500円/月)
■退職金制度:確定拠出年金、中小企業退職金共済あり
■財形貯蓄
■社員持株制度あり
■研修制度充実
■書籍、CD、DVD購入10%引き
━━━━━━━━
>>充実の研修で、未経験の方も安心!
━━━━━━━━
入社後は、最大1カ月の本社研修をご用意。
■書店スタッフ体験(現場で、本が売れていく仕組みを学びます)
■外商研修(先輩と一緒に、お取引先へ実際に商品を届けます)
などを通して、業界に必要な知識やフローなどを学べます。
<休日・休暇>
■週休二日制
(第2・第4土曜、日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)※今年度実績
■慶弔休暇
■有給休暇
当社が多くのお客さまに選ばれる理由や、将来の展望についてご紹介します。
【1】圧倒的な歴史から生まれる信頼と、多数の取引先
今から50年前。「本は書店で買うもの」という常識を打ち破り、書店以外でもコンビニやスーパーなどで本を買える「スタンドルート」という販売スタイルを生み出した会社が私たちです。
ちょっぴり手前味噌ですが、業界内の草分け的存在として、「新進の名前を知らない出版社はない」と呼ばれるほど。知名度と普及度は他社と比べても群を抜き、トップクラスのお取引企業数を誇ります。
【2】扱える書籍の幅広さと、今後のビジョン
出版社とのお取引が多いということは、他社より扱える書籍の種類も幅広い、ということ。その分、書店などのお客さまから「こんな本がほしい」「あの週刊誌を取り寄せたい」という幅広い要望・ニーズに対して、柔軟に応えることができるのです。
この強みと長年の信頼をもとに、ゆくゆくは本だけに留まらず幅広いモノのご提案も通じて、書店を盛り上げる「プロデューサー」のような立ち位置になっていきたいと考えています。