カコムス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
カコムス株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 24件あります!
カコムス株式会社の 募集が終了した求人
ITエンジニア(クラウドソリューション・ERP)/自社内開発
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
<自社オフィス開発>システム開発、運用保守、コンサルティング業務などのプロジェクトに配属
具体的な仕事内容
自社オフィスにて、あなたの希望にマッチした業務をご担当いただきます。
30年以上取引が続くメーカーなどをはじめ、製造業向け、自治体向けなど安定した取引先の案件があります。
【プロジェクト例】
・製造業向け生産管理システム(約100人月、17ヶ月間)
・自治体向け住宅管理システム(約100人月、12ヶ月間)
・コールセンター予約管理システム(約80人月、12ヶ月間)
・Microsoft Office365サービスの開発・導入支援(約10人月、3ヶ月間)
・ERPパッケージの導入構築支援(約30人月、6ヶ月間)
・IoTやAIなど先端技術にかかわる技術支援など
【具体的には…】
<例:Microsoft Office365の業務内容>
・Exchange Online:ドメイン登録/以降、アカウント作成/移行、グループ作成/リソース登録/共有連絡帳作成/メールアイテム以降(メール・予定表・連絡帳)
・SharePoint Online:社内ポータルサイト作成/移行、グループウェア構築/移行
【入社後は…】
ご希望がかなう案件に従事していただき、先輩社員とともにチームで業務を行います。ご経験に応じて設計やプログラム開発など、できる部分からスタート。同社には、長期的・安定的に取引を行なう案件が多数あります。あなたのペースに合わせたステップアップが可能です。
◎お客様へ直接ヒアリングして業務に基づいた提案ができるのが、カコムスの魅力の一つ。「こんな機能があれば、もっと業務の効率化が図れる」といった気づきを活かした提案も可能です。また「本当はこんな機能がほしいけれど、専門的なことが分からないから、希望を上手く伝えられない…」など、業務を通じてお客様の潜在的なニーズを引き出す力を養うことができます。
チーム/組織構成
関西で働くエンジニアのうち6割、約110名が自社内開発を行っています(大阪オフィス約70名、谷町オフィス約40名)。年齢層は20代~50代と幅広く、それぞれのキャリアに応じたフィールドで活躍しています。穏やかなメンバーが多く、困った時にも相談しやすい雰囲気です。勉強会や社内イベントもありますので、すぐに馴染めます。
◎産休育休制度を活用し、長く活躍している先輩社員もいます。
<学歴・資格不問>なんらかのオープン系言語を使用した開発経験をお持ちの方
<こんなご経験をお持ちの方は優遇します>
言語:C#、Java、PHP、VB.NET、ASP.NET、Python、PL/SQL、JavaScript、HTML5など
分野:ERP、BI、生産管理、販売管理、在庫管理、PLM/PDM、SCM、クラウド、AI、CRM、IoTなど
※資格、過去の雇用形態、就業ブランク、転職回数は不問です。
※5名以上採用予定です。
※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
<こんな方が活躍しています>
■スキル向上を目指す学習意欲の高い方
■思いやりの気持ちを持ち、仲間を大切にできる方
■新しい言語や技術への興味・関心があり、チャレンジしようとする方
<こんな方はピッタリです>
■物事をしっかりと理解しようとできる方
■わからないことはそのままにせず、周りに聞きながら対応できる方
■お客様の指示や要望の意図を汲み取り、自ら率先して行動できる方
<転勤なし/駅チカ/U・Iターン歓迎/勤務地>
大阪本社/大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル26F
谷町オフィス/大阪府大阪市中央区農人橋2-1-30 谷町八木ビル2F
東京本社/東京都文京区大塚5-7-12 NKビル新大塚3F
名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区栄1-14-15 RSビル9F
<アクセス>
大阪本社/大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩5分、JR東西線「北新地駅」より徒歩7分、JR各線「大阪駅」より徒歩10分、阪神線「梅田駅」より徒歩11分、阪急各線「梅田駅」より徒歩15分
谷町オフィス/大阪メトロ谷町線「谷町四丁目駅」より徒歩4分、大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩6分
東京本社/東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩2分、JR山手線「大塚駅」より徒歩7分
名古屋オフィス/地下鉄東山・鶴舞線「伏見駅」より徒歩4分
9:00~17:45(所定労働時間8時間 休憩45分)
※フレックスタイム制度あり(1日の標準労働時間8時間)
コアタイム/10:00~14:45
フレキシブルタイム/6:00~10:00、14:45~18:45
■平均残業時間
18時間
正社員
月給27万円~40万円+時間外手当+諸手当
※経験・能力などを考慮し、決定いたします。
※残業代は全額支給いたします。
<諸手当>
・地域手当(月1万円~4万5,000円 ※地域と等級に応じて支給)
・出張手当
・家族手当(配偶者:月8,000円、子1人:月1万5,000円)
・役職手当
■賞与
年2回(7月・12月)※昨年度支給実績:4ヶ月分
■昇給
年1回(10月)
■入社時の想定年収
年収430万円
~650万円
■社員の年収例
650万円(45歳・入社8年目・PM)
580万円(40歳・入社9年目・SE)
510万円(35歳・入社11年目・PL)
460万円(30歳・入社8年目・SE)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■地域手当
(月1万円~4万5,000円 ※地域と等級に応じて支給)
■出張手当
■家族手当
(配偶者:月8,000円、子1人:月1万5,000円)
■役職手当
■資格手当
(月5,000円~3万円、受験費用は全額会社負担、合格祝い金あり ※対象資格は、応用情報やPMP、その他ベンダー資格など全25種類。複数取得の場合は上限月5万円まで支給)
■厚生年金基金
■確定給付年金制度
■失効年休買い取り制度
■インフルエンザ予防接種補助
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■半日休暇取得制度
■時短勤務制度
■インセンティブ表彰制度
(1位は賞金30万円。7~9日間の海外ツアー参加権を付与。2016年ハワイ、2017年ラスベガス、2018年インドネシア~マレーシア)
■研修制度(社内:リーダー研修・マネジメント研修、社外:SMBC定額制会員(全講座を無料で受講可能))
■保養所
■サークル活動補助金
■組織コミュニケーション補助金
■家族旅行補助金
(テーマパークなど、好きな場所に旅行した際に支給)
■スポーツクラブ
(コナミスポーツクラブ法人会員)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■記念日休暇
(1年に1回好きな日に取得可能)
■リフレッシュ休暇
(勤続10年、20年ごとの5日間休暇)
■傷病積立休暇
(40日)
◎産休・育休の取得率は100%です
◎子育て中の社員も時短勤務で活躍中です!
「社員から信頼されている会社なんだな」これが取材を終えた私たちの感想です。
「先輩社員のホンネを知りたい!」と、今回3名の方にアンケートのご協力をいただきました。まずビックリしたのは、全員からすぐに回答があったこと。さらに、ほぼ全ての回答に書かれていたのは『会社から大切にされている実感』と『風通しの良さ』の2つでした。
どうやら「社員の生活を大切にする制度や働き方が浸透している」「適切に評価してくれる上司がいる」「社長や上司と気軽に話せる」「新しい業務にどんどん関われて、自由度が高い」「穏やかな仲間と仕事ができている」「社内・お客様との関係が良い」というあたりに頑張れる理由がありそうです。
「家族旅行補助金制度」
家族のコミュニケーション活動に要した費用を補助するものです。本人、配偶者、子どもに補助が出ます。旅行先での宿泊料、交通費、テーマパークなどに利用できます。
「組織コミュニケーション補助」
風通しのよい会社にすることを目的とした取り組みです。各組織で社外イベント(スポーツ、ハイキング、バーベキューなど)を行い、コミュニケーションを活性化するための催しが対象となります。
「コナミスポーツ利用補助」
法人会員なので、全国のコナミスポーツクラブが利用できます。施設の利用料は月4回まで会社が全額補助するため、利用している社員も多いです。
カコムス株式会社の 募集している求人
全24件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)