ラクスル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ラクスル株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
ラクスル株式会社の 募集が終了した求人
配車担当/配送・物流管理/オフィスで私服勤務
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
配車担当者として、配送、物流管理を担当していただきます。
具体的な仕事内容
■「ハコベルコネクト」とは?
オンライン上で各物流、運送会社のトラックの荷台が空いているかどうかの【車両情報】と、運びたい貨物があるがなんらかの理由により車輌手配ができず輸送が困難な状態に陥っている荷主(事業会社など)の「貨物情報」を結び付けられる無料の物流プラットフォームです。
各社の配車キャパシティ可視化とリアルタイムでの配車管理を可能にし、物流業界のより一層の効率化と生産性の向上を実現していきます。
■お任せする仕事は「配車マッチングのサポート」
電話やメール、専用システムなどを使って荷物情報を収集し、荷主(同業、メーカー、お店、個人など)と運送会社の空車情報をマッチングを行います。
1日に行う件数は1人10~20件ほど。システム上でのオートマッチング(全体の60%)の他に、電話・FAXなどアナログ手段のマッチング(全体の40%)も併用しています。
※繁忙期はアナログマッチングが増えます。
まずはあなたがマッチングの実務を行い、運送会社に荷物を手配しながら、プラットフォームの利便性や必要性についてアピール。いかに効率良く仕事ができるか、生産性の向上につながるかを運送会社に理解していただくことがポイントです。
このときに利いてくるのが、配車の経験です。
・配車で困っていること
・繁忙期と閑散期、それぞれのタイミング
・「IT化」「システム化」に対する抵抗感
・アナログな情報管理で運営している運送会社の状況
先輩たちも配送経験者が多いので、このような実態を良くわかっています。その上で、ドライバーさんとの交渉をねばり強く行っています。
自動マッチングとアナログマッチングのハイブリッドで進めていきますので、ドライバーさんの実情や、お願いをするときの言葉づかいなど、あなたの配車経験をぜひ活かしてください。
チーム/組織構成
一般貨物担当チームは現在15名。30代のメンバーが中心です。
■組織名称:ハコベル事業本部 一般貨物担当
■男女比:男性:11名 女性:4名(内配車担当者は、男性10名、女性1名)
■年齢構成:20代:6人 30代:6人 40代:3人
【配車の経験をお持ちの方/年数不問】物流業界での実務経験者(配車、物流管理、ドライバーなど)は歓迎
●メール、タイピングなどPC作業に抵抗ない方
※学歴不問
※物流業界での営業経験者も歓迎します。
【以下のような方を歓迎します】
■人と話すのが好きな方
■好奇心やチャレンジ精神旺盛な方
■チームワークを大切にできる方
■困難な課題にも粘り強く最後まで取り組める方
■物流業界の改善に貢献したい方
■配車経験を活かしてステップアップしたい、メーカー勤務の方
■仕事だけではなくプライベートも大切にしたい方
…このような志向の方をお待ちしています。
※今期中に事業拡大に伴い、30名の増員を目指しています。
運行管理者資格(貨物)をお持ちの方、利用運送の経験をお持ちの方は優遇します。
ハコベル事業部オフィス
東京都品川区西五反田7-7-7 SGスクエア8F
<アクセス>
JR山手線、都営浅草線、東急池上線「五反田駅」徒歩7分、
東急池上線「大崎広小路駅」徒歩6分
※転勤はありません。
9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間6ヵ月あり(給与・待遇の変動は無し)
月給26万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、3万5136円~5万4055円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮の上決定
■賞与
あり
■昇給
年2回
■入社時の想定年収
年収360万円
~450万円 ※経験、スキルにより決定します。
■社員の年収例
年収例 450万円 入社1年 35歳
各種社会保険完備
交通費全額支給
服装自由
お菓子食べ放題
個人ロッカー
リフレッシュルーム
表彰・書籍購入制度(年15,000円)
祝金・見舞金制度
部活補助
産前産後・育休休暇充実
子育てや家族の介護時に利用できる「条件付リモートワーク制度」
夜間の緊急対応等にあわせて利用できる「条件付フレックス制度」
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(5日以上の連続休暇取得も可能です)
■産前・産後休暇
(取得実績あります)
■育児休暇
(取得実績あります)
ハコベル事業の強み(競合優位性)として、以下の3点が挙げられます。
■独自のビジネスモデルであること。
■「配送現場の経験者」と「IT開発エンジニア」の距離が近いこと。
→同じオフィスで連携をとり、物流現場の現状とご要望をエンジニアに伝えながら対等な立場で意見を言い合い、つねに『ハコベルコネクト』の改善・改良を進めていること。
■配送現場の経験者がいるおかげで、システム化とアナログのハイブリッドで、ドライバーと荷主さまをマッチングできること。
これらの強みがあるので、勝算は大いにあると考えています。
ラクスル株式会社の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)