マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

中央交通株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

愛知県名古屋市中村区寿町3

中央交通株式会社の過去求人・中途採用情報

中央交通株式会社の 募集が終了した求人

貯金0円から新生活・初年度平均年収504万円/ドライバー

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

無線配車、需要予測システム、相乗りタクシーなどを活用し、日々たくさんのお客様をお送りできる仕事です
具体的な仕事内容
電話やアプリ経由で予約が入った際、各車両に無線で配車の指示を出しており、これを【無線配車】と言います。私達は1日におよそ7000回の予約を受けており、月によっては25万回に達することも。一人当たりに換算すると、1日7~8件の配車をお願いしています。配車の仕組みは、お迎え先に最も早く到着できる車両をコンピューターが自動的に検索。「流しは一切なく、配車だけで1日が終わった」という日も少なくないんです。

=================
マーケットシェアは名古屋でトップクラス
=================
名古屋営業圏のタクシー全体で、車両台数シェア20%・売上シェア25%・無線配車シェア45%を占めているつばめタクシーグループ。東海エリアで初となるGPSやタブレット決済の導入、スマホからタクシーを呼べるスマホアプリ『スマたく』の開発など、時代の先を行く最新技術を積極的に取り入れています。

=================
お客様がいる場所は、AIが教えてくれる
=================
NTTドコモと共同で独自開発した【需要予測システム】を全車に導入しています。過去の乗車データやリアルタイムでの人口分布状況、天候などのデータを元に、「どのエリアにどれくらいの人がいるのか」をカーナビのMAPに表示。現状は30分先を予測していますが、AIの進化により、15分先を見通せるようになります。

=====================
相乗りタクシーによって、お客様の裾野が広がる
=====================
来春からは、いよいよ相乗りタクシーがスタート。一組のお客様をお乗せした場合と比較すると、同じ距離でも約1.5倍の料金をいただくことができます。距離によって変わりますが、お客様は一人で乗車した時よりも金額を抑えられる為、タクシーを利用するカルチャーがさらに広がっていくことは間違いありません。

【各社共通】

チーム/組織構成
人目を気にすることなくマイペースに働けるのも、タクシードライバーならではの醍醐味です。とは言え、ずっと一人でいるのはさすがに寂しいもの。私たちは定期的にみんなで顔を合わせる場を設けており、新人研修には毎回15名近いドライバーが集まります。

対象となる方

普通自動車免許(AT限定可)を取得してから3年以上の方 ◎学歴・業界・職種経験、全て不問
就業ブランクや転職回数も一切問いません。社会人未経験の方も大歓迎です。

=======================
免許取得からビジネスマナーまでをトータルにサポート
=======================
入社後は二種免許の取得からスタート。資格取得費用は全額会社で負担し、最短9日で免許を取得できます。その後は、グループ全体の研修を受講し(20日程度)、交通ルールやビジネスマナー、名古屋の地理などを学んでください。基礎が固まった後は1週間~10日程度の同乗研修があり、入社から約2ヵ月ほどでひとり立ちしていただきます。

【各社共通】

勤務地

名古屋市(中村区・港区・守山区・千種区・昭和区)にある各社いずれかでの勤務になります。
※U・Iターン歓迎(引っ越し費用負担あり)
※転勤なし

■中央交通株式会社 052-471-4181
・本社/名古屋市中村区寿町3
・港区営業所/名古屋市港区小碓4-546

■ライオン交通株式会社 052-794-0038
名古屋市守山区菱池町11-3

■伸和交通株式会社 052-721-9455
名古屋市千種区猪高町大字猪子石山之端81-4

■セントラル交通株式会社 052-831-5617
名古屋市昭和区駒方町2-57

勤務時間

【2勤1休制】
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40h)
主に12:00~翌2:00

【昼勤務】
7:00~18:00(実働7h)

【完全週休2日制】
8:00~18:00(実働6h)
※最初の2ヶ月は実働8h/日(8:00~17:00)

【各社共通】

雇用形態

正社員
【各社共通】

給与

【2勤務1休制】
月給26万円~+各種手当+成果給
◎研修終了後、半年間の給与保証あり:月給30万円
※本給・保証給共に、固定残業手当60h/定額7万5000円+月100h固定深夜手当/定額12万5000円含む

【昼勤務】
月給22万8000円~+各種手当+成果給
◎研修終了後、半年間の給与保証あり:月給24万円
※本給・保証給共に、固定残業手当48h/定額6万円含む

【完全週休2日制】
月給19万円~+各種手当+成果給
◎研修終了後、半年間の給与保証あり:月給20万円
※本給・保証給共に、固定残業手当40h/定額5万円含む

※固定残業時間及び固定深夜時間の超過分は別途支給。

★研修期間1~2ヵ月あり。期間中は業界トップクラスの日給9500円を支給。(残業代は別途支給)
★入社初年度の平均年収504万円 ※2019年現在実績
(月給30万8000円+成果給11万2000円)×12ヶ月/入社1年目のドライバー平均
★売上TOP10の内、入社1年未満のドライバーが4名。

【各社共通】

■入社時の想定年収
年収504万円
年収600万円

■社員の年収例
年収720万円(月20日勤務/月収60万円/売上1日平均5万円)
年収630万円(月20日勤務/月収52万円/売上1日平均4.5万円)
年収540万円(月20日勤務/月収45万円/売上1日平均4万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■資格取得支援
■引越費用補助(最大10万円)
■生活支援金(研修後、一人で乗務した月に10万円、そこから7ヵ月後さらに10万円を支給)
■社員寮(半年間無料。以降は寮によって変動あり ※平均月3万円)
■二種免許取得支援制度(費用は会社で全額負担)
■退職金
■制服貸与
■社員旅行
■ロッカー室・浴場あり
■定年制度あり(65歳まで)
■再雇用制度(65歳以上)
■各種イベント
■役職手当
■特別手当
■精勤手当(社内規定あり)
■業務手当(社内規定あり)
■安全手当(社内規定あり)
■事業所内保育園完備(ママさんドライバーも活躍中)

【各社共通】

休日・休暇

<休日・休暇>
月10日以上
■慶弔休暇 
■有給休暇 
特別休暇

【各社共通】

《女性ドライバー応援企業に認定》

国土交通省から「ママLOVESタクシー 女性ドライバー応援企業」の認定を受けるなど、女性ドライバーの採用にも力を入れています。2017年には働くママさんドライバーを応援するために、中区栄に事業所内保育園「あんしんキッズ保育園」を設立。つばめグループの社員は“月4,000円~”の特別優待割引価格で利用でき、業務開始前にお子さまを預けてから出社するママさんドライバーもいます。

「保育園に迎えに行きたいから16時には上がりたい」などの要望にも柔軟に応じており、中には正社員からパート勤務に働き方を変えた人も。ライフステージが変わる際はいつでもご相談ください。

《あなたのお住いの近くで出張面接OK》

私たちは名古屋を拠点としていますが、社員寮を完備しているため、日本全国からドライバーが集まっています。出張面接やU・Iターン支援を行っているので、少しでも興味をお持ちになった方はお気軽にお問い合わせください。遠方に住んでいて名古屋まで足を運べない、でも一度会って話を聞いてみたいという場合は、あなたのお住まいのお近くまで駆けつけます。


出典:doda求人情報(2019/12/5〜2020/2/5)

中央交通株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。