マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

セントケア神奈川株式会社

介護・福祉関連サービス

神奈川県横浜市中区太田町4-55横浜馬車道ビル 7F

セントケア神奈川株式会社の過去求人・中途採用情報

セントケア神奈川株式会社の 募集が終了した求人

介護系総合職/月8~10日休み/残業月平均15h/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎・多彩なキャリアを描ける】訪問/施設サービスの各業務をお任せします【12サービスを展開】
具体的な仕事内容
<ここがポイント!>
今年10月に新設された「介護職員等特定処遇改善加算」にいちはやく対応!介護福祉士のための手当や一時金を拡充しています(資格手当12,000円/月、経験年数手当8,000円~40,000円/月、一時金)。介護福祉士の資格をお持ちであれば、経験に応じて月最大52,000円の手当が付きます!

【業務について】

ご自身の経験・能力に応じて以下の業務をお任せします。

■訪問サービス
・訪問介護(訪問介護ヘルパー/サービス提供責任者)
・訪問入浴(訪問入浴オペレーター/訪問入浴ケアスタッフ)等

■施設サービス
・デイサービス(ケアスタッフ/生活相談員)
・グループホーム(ケアスタッフ/計画作成)
・ショートステイ(ケアスタッフ/生活相談員)
・小規模多機能型居宅介護(ケアスタッフ)
・看護小規模多機能型居宅介護(ケアスタッフ)

★訪問介護からグループホームへ移るなど、部門をまたいでの異動も可能です。総合福祉サービスを展開する当社だからこそ、さまざまな部門を経験することができます。

【キャリアパスについて】

各現場の実務を担う「エキスパート」からスタートし、ゆくゆくは営業所や施設などの管理業務を担う「マネジメント」(所長やエリア統括、本社管理部門など)や、各部門の人材育成やサービス企画などを担う「スペシャリスト」(インストラクターなど)としてご活躍いただけます。

【教育・研修制度について】

セントケア神奈川(株)では、入社時の基本研修はもちろん、定例研修、マネジメント研修、専門研修を実施。各種資格の取得や役職昇格時など、各段階に応じた研修をご用意しています。また、資格取得に際しては講座を受ける際のサポートとして「資格取得補助金」を支給(当社規定有)。あなたのキャリアアップをサポートします。

チーム/組織構成
配属先によってスタッフの人数は異なりますが、各拠点10~30名規模で運営しています。10代~70代と年齢層も幅広く、また、産休・育休から復帰した方、一度退職して戻ってきた方、同業・異業種から転職した方など、さまざまなスタッフが活躍しています。

対象となる方

【未経験歓迎】介護に興味のある方/介護業界でキャリアップを目指す方/ブランクのある方も歓迎します
<このような方にぴったりです>
◎介護の仕事に興味がある方
◎介護福祉士の資格取得を目指している方
◎介護業界でキャリアアップをしたい方
◎もっと評価される環境で働きたい方
◎豊富な経験を活かして介護の道を究めたい方
◎もう一度介護の仕事にチャレンジしたい方

★介護業界未経験の方も歓迎します。

勤務地

川崎市、横浜市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、藤沢市、茅ケ崎市、大和市、座間市、相模原市、秦野市、松田町

※上記エリア内の拠点への配属となります。
※転居を伴う異動なし
※U・Iターン歓迎

勤務時間

※勤務時間は配属先や提供サービスによって異なります。
【訪問サービス】9:00~18:00(実働8時間)

【施設サービス】シフト制 
(シフト例)
 早番7:00~16:00/遅番11:00~20:00
 日勤9:00~18:00/夜勤16:00~9:00
 ※勤務地により前後有
 ※デイサービスは8:30~17:30(実働8時間)です。
■平均残業時間
15時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり。
期間中の給与・待遇に差異はありません。

※契約社員をご希望の方は別途ご相談ください。

給与

月給191,000円以上+配属先により別途各種手当有
※経験・能力に応じて決定します。

<各種手当>
■資格手当(介護福祉士:12,000円/月、実務者研修:7,000円/月)

■介護福祉士経験年数手当(8,000円~40,000円/月)
介護福祉士の経験年数に応じて変動(※当社での勤務年数ではありません)。
0~2年目は8,000円、3~5年目は20,000円、6~9年目は35,000円、10年以上は40,000円をそれぞれ支給します。

<月収例>
【介護福祉士経験3年(※)×正社員(常勤・月21日勤務)】
235,000円(基本給+資格手当+経験年数手当)

【介護福祉士経験6年(※)×正社員(常勤・月21日勤務)】
250,000円(基本給+資格手当+経験年数手当)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■処遇改善一時金
■時間外手当
■夜勤手当(夜勤のあるサービスの場合)
■役職手当

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
以上

■社員の年収例
年収308万円/入社2年目・リーダー職
年収380万円/入社3年目・所長職
年収460万円/入社5年目・係長職

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■バイク・マイカー通勤可(配属先による)
■制服貸与
■インフルエンザ予防接種補助
■各種見舞金(傷病・慶弔)
■各種お祝い金(結婚・出産)
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■退職金
■貸付金
■奨学金制度
■人材紹介制度
■ほっとライン(相談通報窓口)
■産業医による健康相談
■レジャー施設等の優待価格利用
■長期所得補償制度(GLTD保険)あり
┗社会保険や個人加入の保険ではカバーできない病気やケガにより、長期にわたり働けなくなった場合に会社が給与を補償します。
■再雇用制度
■ジョブリターン制度
┗結婚や育児、家族の転勤など、やむを得ない事情で退職した方が、もう一度チャレンジできる制度です。
■育児短時間労働制度
<キャリアアップを応援!研修制度充実>
■採用時研修および現場同行研修
■基本研修
■熟練研修(知識、技術)
■専門研修(職種、サービス別)
■マネジメント研修
■認知症ケア研修他

★資格取得補助金あり ※社内規定あり
資格取得補助金を支給し、講座の受講をバックアップしています。

喀痰吸引等研修/喀痰吸引等指導者講習/介護支援専門員現任研修/主任介護支援専門員研修/認知症対応型サービス事業管理者等研修/認知症介護実践者研修/小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修/ユニットリーダー研修他

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
週休2日制/月8~10休み/シフト制
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
取得実績あり
■リフレッシュ休暇(3日間)
■業務上の傷病休暇
■災害休暇
■特別休暇

セントケアグループの一員です!

親会社は東証一部上場セントケア・ホールディング株式会社です。セントケアグループは国内26社、総拠点数490カ所を有し、その中でもセントケア神奈川(株)は県内72の拠点数を誇るグループの要です。

月最大52,000円の手当で給与アップ!

今年10月に新設された「介護職員等特定処遇改善加算」にいちはやく対応!介護福祉士のための手当や一時金を拡充しています(資格手当12,000円/月、経験年数手当8,000円~40,000円/月、一時金)。介護福祉士の資格をお持ちであれば、経験年数に応じて月最大52,000円の手当が支給されます!


出典:doda求人情報(2019/10/3〜2019/12/25)

セントケア神奈川株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。