世田谷サービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
世田谷サービス株式会社の過去求人・中途採用情報
世田谷サービス株式会社の 募集が終了した求人
営業職/業界未経験歓迎/国内トップクラス!/ノルマ一切なし!
- 正社員
トラックやバス・タクシー向けデジタルタコグラフやメーター、ドライブレコーダー、ETCなどのルート営業
具体的な仕事内容
矢崎エナジーシステムの特約販売店として、同社製品の提案営業を担当。お客さまは東京都内および神奈川県内の運送会社、タクシー・バス会社が中心。いずれの製品も高いシェアを誇り、寄せられる信頼も抜群ですので、未経験者でも十分にご活躍いただける仕事です。営業経験をお持ちの方は、これまで身につけたスタイルを活かせるので、無理なく活躍することが可能です。
<こんな業務もお願いします>
計装機器本体だけでなく、収集したデータを蓄積して帳票出力するシステムも提案します。
<営業活動に専念できる環境です>
担当するお客さまを訪問するルート営業で、ノルマは一切ありません。成約後は当社サポート課と連携し、スケジュール調整をはかった上でサービスエンジニアが引き継ぐという流れ。あなたはお客さまのことをじっくり考えながら、営業活動に専念することができます。
<主な仕事の流れ>
▼担当のお客さまをまわり、課題や要望をヒアリング
▼ニーズに合わせて提案、見積もりを作成
▼サポート課と連携して、設置の段取り・スケジュールを調整
▼サービスエンジニアが各計装機器を設置
▼取り付け後のフォロー、メンテナンスを対応
チーム/組織構成
カーディーラーから食品メーカーの営業、エンジニアなど、先輩たちはさまざまな業界・業種から転職してきました。未経験者も多く、中途入社のハンデは一切ありません。
<入社後について>
まずは先輩が担当する取引先へ同行し、仕事の流れや商談の進め方をOJTで学んでください。知識の習得も含め、この仕事を一通り覚えて独り立ちするには、およそ3年程度が必要。先輩からお客さまを引き継ぎながら、一つひとつの課題をクリアするように成長していってください。
【高卒以上・要普通免許】未経験・第二新卒歓迎 ※車に興味のある方も歓迎します
<こんな方は特に歓迎します>
◎コミュニケーション力に自信がある方
◎自動車に関わる仕事がしたい方
◎ニーズも信頼性も高い商材を扱いたい方
◎自分のスタイルを活かせる環境で頑張りたい方
<板橋営業所・武蔵村山営業所のいずれか>
◎勤務地は希望を考慮します
◎バイク・自転車勤務OK
■板橋営業所/東京都板橋区蓮根3-28-12
★都営三田線「西台駅」より徒歩5分
■武蔵村山営業所/東京都武蔵村山市三ツ藤1-22-5-105
★西武拝島線「東大和市駅」よりバス、三ツ藤バス停より徒歩1分
8:50~17:50(所定労働時間8時間・休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間3カ月あり(条件は変わりません)
月給24万円以上(固定残業代、営業手当を含む)
※経験・能力を考慮の上、決定します
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、45時間分(月6万2,000円以上)を支給します
※45時間を超える時間外労働分は追加で支給します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
皆勤手当(5,000円)
達成手当(5,000円)
■賞与
年2回
(各1.5カ月分)※その他決算賞与あり(4年連続支給)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収375万円
~ ※経験・能力を考慮の上、決定します
■社員の年収例
510万円/入社3年目
650万円/入社10年目
■社会保険完備
■交通費全額支給
■家族手当(配偶者/月1万円、子1人/月5,000円)
■資格手当
■住宅手当
■退職金制度
■社宅あり(ワンルームタイプ/世田谷区)
■保養所あり(越後湯沢、山中湖)
■社員旅行
■保養施設
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
隔週休2日制(毎週日曜・土曜週2回以上)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇