マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

サン電子工業株式会社

電子部品メーカー

大阪府四條畷市岡山東1-1-18

サン電子工業株式会社の過去求人・中途採用情報

サン電子工業株式会社の 募集が終了した求人

未経験・第二新卒歓迎/会社の成長を左右する資材管理

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

会社の生命線とも言うべき資材管理担当として、製品づくりを全般的にサポートしていただきます
具体的な仕事内容
資材購買部では自社製品を製造するにあたり

必要な材料を
必要な時に
必要な量で
適切な価格で

購入する役割を担っています。

世界の競争力ある仕入先から優れた材料を購入するため、品質・価格・納期などの調整を行います。
多くの仕入先との関わりを持ち、社内外の調整役を担っています。

具体的には…
■コンデンサ材料仕入先との交渉および管理(仕入先工場の視察や監査、取引先選定など)
■生産工場のサポート(発注納期や在庫の管理など)
■海外工場への材料輸出、国内工場への材料輸入など

生産工場の資材課及び仕入先を管理・サポートする業務です。

【世界に誇れる製品づくりを支えるやりがい】
小指の爪ほどの大きさのものもあるアルミ電解コンデンサ。実はアルミ箔や電解紙、電解液、ベースプレートなど10種類以上もの部材、パーツで構成されています。それぞれに専門のメーカーがあり、新規や既存のメーカーからその都度吟味して部材を選び、コストと利益のバランスを考えながら、世界が認める製品づくり、そしてSunConブランドを支える…このように資材管理の仕事は、会社の成長に直結するとても重要な役割と言えます。
資材購買部が当社の売上を土台で支えている、と言っても過言ではありません。

【実務経験がなくても安心のサポート体制】
経験不問、未経験者でも1からしっかりと指導いたします。
電子部品の資材購買ですが、分からなくて当然、まったく知識は必要ありません。入社後に社内でしっかりと学ぶことができます。最初は伝票処理などの作業をお任せし、少しずつ慣れてきたら自社工場での研修などを行いながら、製品の知識も修得していただきます。

チーム/組織構成
正社員2名+パート社員1名で構成。現在の課長も未経験から始めており、しっかりあなたをサポートします。

■組織名称:資材購買部

対象となる方

未経験・第二新卒も歓迎!日本が世界に誇る物づくりに関わりたい方
■分からないことにも臆せず前向きに取り組める方
■社内外での調整役となり、さまざまな方とコミュニケーションできる方

日本が世界に誇る物づくりに興味を持って取り組める方なら、きっとすぐに活躍できます。

勤務地

本社(大阪府四條畷市)
最寄り駅:JR学研都市線 忍ケ丘駅徒歩3分
★転勤はありません

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

※全社で残業時間削減を目指しています。

雇用形態

正社員

給与

月給19万円~

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
残業手当
技能手当2,500円~
交通費全額支給
※マイカー通勤の場合は月2万円まで支給。駐車場あり

■賞与
年2回
(7月・12月) 業績により期末賞与支給(過去5年間実績あり)

■昇給
年1回
(3月)

■入社時の想定年収
年収270万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■結婚祝い金制度
■弔慰金制度
■毎月ポイントが積み上がるポイント制退職金制度
■会社が掛け金を積み立てる確定拠出年金制度(マッチング拠出あり)
■拠出型企業年金保険 サン積立年金制度(個人年金に2%の補助)
■家族手当
■出向手当
■引越し・住宅補助あり(規定による)
■マイカー通勤可能(駐車場あり)
充実の福利厚生で「健康経営優良法人2019ホワイト500」に選ばれました
■野菜ジュース無償提供
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
■35歳以上の社員へ人間ドック健診(34歳以下は法定全項目健診)
■産業医による健康相談(本社:全員実施)
■従業員持株会
■社員企画による本社食堂での納涼祭・年末忘年会
■永年勤続表彰
■健康セミナー実施(がんやメンタルヘルスについて)
■2014年より従業員満足度調査毎年実施
■外部教育機関と提携した各種研修制度(ビジネススキル、語学教養、パソコン講座など)

休日・休暇

<年間休日>
119日

<休日・休暇>
■週休二日制
会社カレンダーにより年数回土曜出勤があります
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
有給取得率53%・平均取得日数10日(2018年度実績)


出典:doda求人情報(2019/10/7〜2020/1/5)

サン電子工業株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。