マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社コラボ21

総合広告代理店

東京都文京区千駄木5-39-2

株式会社コラボ21の過去求人・中途採用情報

株式会社コラボ21の 募集が終了した求人

Webディレクター(運用・制作)/7h勤務/住宅手当あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ポータルサイトの更新・制作、メールマガジンの制作・配信など、運用およびシステム構築をご担当。
具体的な仕事内容
クライアントのポータルサイトの運用・システム構築に携わっていただきます。

《主な仕事内容》
●社内ポータルサイトの更新・制作(HTML・CSSコーディング)
●メールマガジンの制作・配信※クライアントのシステムを使用。配信頻度は2週間に1度(HTMLコーディング)
●上記に関わる集計など付帯業務(アクセス数分析などで効果を測定)
●社内ポータルサイトやメールマガジンの改善(ソリューションを企画・開発)

《ステップステップ》
まずは、日々のサイト運用に取り組みながら、クライアントのビジネスの仕組みや当社に求められる役割を把握していただきます。

その後、クライアントの課題に応じたソリューションの企画・開発をお任せします。
デザインやUX/UI設計、システム構築など、得意な分野に仕事を広げていくことも可能。
これまでのご経験を存分に活かしてください。

ご経験や適性に合わせて、販促フライヤー、資料、マニュアルづくりなど、マーケター、コピーライター、デザイナーに寄せたキャリアや営業への道も選択可能です。

《仕事の特徴》
●大手飲料メーカー直案件のため、スピード感があり、直接感謝の言葉をいただくこともあるため、お客さまに貢献できている実感を味わえます。
●クライアントの従業員が使いやすいよう、「シンプルでわかりやすい」をキーワードにサイトを運用・制作。自身のスキルやアイデアを発揮することも可能です。

《落ち着いた環境》
●運用チームは2名体制。互いに業務を調整し合うので、過度な残業が発生することはありません。
●事前申請は必要ですが、有給休暇を取得しやすい環境があります。シーズンをずらして趣味の旅行に出掛けている方もおり、ワークライフバランスは良好です。

チーム/組織構成
約10名のメンバーが在籍。男女比は4:6です。
システム運用以外に、営業、事務、デザイナー、経理などのメンバーがいます。
中には、一度退職した後、約1年後に戻ってきた社員も。10年以上になるメンバーもおり、フラットな環境で長く働くことができます。

■組織名称:システム運用スタッフ

対象となる方

【学歴不問】HTML/CSSコーディングのご経験がある方 ※経験が浅い方でも構いません
【必須条件】
・社会人経験のある方
・HTML、CSSを使ったコーディングの実務経験がある方

★経験が浅い方でも構いません。気軽にご応募ください!
★業種未経験者も歓迎です

【こんな方、歓迎です!】
・JavaScriptを使ったプログラミングの実務経験がある方
・illustrator、Photoshop、jQueryに関する知識、スキルがある方

勤務地

【表参道駅より徒歩7分/渋谷駅より徒歩15分】
東京都渋谷区渋谷4丁目3番5号 緑岡ハウス202号室
※オフィスが佇むのは静かな住宅街とおしゃれなショップが並ぶエリアです
※転勤はありません

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間 7時間、/休憩60分)
※水曜日は定時退社推奨デーです
※繁忙期等はどうしても遅くなってしまうこともありますが19~20時頃には帰宅できるような体制で、全員が仕事に臨んでいます
※残業代は全額支給します

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(待遇に変更はありません)

給与

月給25万円以上+各種手当(残業手当、住宅手当、家族手当)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します

■賞与
年2回
(7月・12月)※業績に応じて

■昇給
年2回
(1月・7月)

■入社時の想定年収
年収350万円
以上

■社員の年収例
年収400万円/入社3年目
年収650万円/入社7年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■住宅手当(5,000円~15,000円)
■家族手当(配偶者 月10,000円、18歳未満の子1人につき 月3,000円)
■残業手当
■定期健康診断
■服装自由

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上 ※5日以上の連続休暇OK

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
(7~9月の好きな3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(互いに業務を調整しており、取得しやすい環境です)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※繁忙期には土曜出社の可能性がありますが、必ず代休を取得できます。年に数回程度です

《当社の特徴》

設立60年以上の歴史を有する「吉田印刷株式会社」のデザイン部門として、2005年9月に設立した当社。販売促進ツールのデザイン制作から始まった当社の事業範囲は、お客さまの課題をワンストップソリューションでトータルに解決することを目的として、印刷デザインの範囲に留まらず、多くのツールを用いた多角的なものへと変化しています。
メインクライアントは、大手飲料メーカー。これまでの信頼関係から、直接やり取りを行っています。広告代理店経由ではなく、直接取引を行っていることもあり、クライアントとの距離の近さが魅力です。


出典:doda求人情報(2019/10/17〜2019/12/11)

株式会社コラボ21の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。