社会保険労務士法人CSS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会保険労務士法人CSSの過去求人・中途採用情報
社会保険労務士法人CSSの 募集が終了した求人
労務の専門家を目指せる社労士事務所の事務スタッフ
- 正社員
- 転勤なし
給与計算や保険申請など企業の管理業務の代行/業績好調による増員募集/資格取得・キャリアアップ可能
具体的な仕事内容
■給与計算代行
■社会・労働保険の申請代行
■助成金の申請代行
■各種労務相談 …など
≪ 入社後は… ≫
まず業務に使用するシステムの
操作方法について教えていきます。
その後は、先輩のアシスタントとして
代行業務を手伝いながら
業務全体の流れを覚えていきます。
◎先輩がOJT形式で丁寧に指導していくので
経験の浅い方も安心してスタートできます。
≪ ゆくゆくは… ≫
業務に慣れてきたら、徐々に先輩から
クライアントを引き継いでいきます。
担当する会社の規模にもよりますが
1人10社ほどの担当制を取っており、
お付き合いが長く続くほど
クライアントとの信頼関係も深まっていきます。
◎将来的には「労務の専門家」を
目指していただきたいと考えています。
就業規則の作成サポートなど
労務コンサルティングの業務にも
積極的にチャレンジしていってください。
______
POINT!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
■お客様からデータや書類を
提出していただくことがたくさんあります。
効率的に業務を進めていくためにも
情報整理の徹底が求められます。
■単純な計算・登録業務ではないので
想像力・応用力を利かせた
先回りの思考、行動を心がけてください。
■お客様とお電話で会話する機会が多いので
明るく元気な、丁寧な対応と
的確に情報を伝達・把握できる
コミュニケーション能力が必要になります。
■フラットな環境なので
中途入社のハンデは一切ありません。
管理職やプレイングマネージャーなど
キャリアアップを目指す方も大歓迎です。
チーム/組織構成
配属チームには現在4名のスタッフがいます。
(30~40代の女性のスタッフです。)
入社後は先輩がOJT形式で指導していくので
分からないことは何でも聞いてください。
また、それぞれで担当を持っているものの
スタッフ同士の助け合いは必要不可欠です。
チームワークを大切に業務に取り組んでください。
【歓迎】社労士を目指している方/社会・労働保険の手続き、給与計算の実務経験がある方 ※学歴・資格不問
≪ 必須 ≫
■PCスキル
文字入力の基本操作ができれば問題ありませんが
Excelの基礎・応用スキル(関数など)があれば
活かしていただけます!
≪ 歓迎 ≫
■社労士の資格取得に向けて勉強されている方
■社労士の資格は持っているが実務経験がない方
■社会・労働保険の手続きの実務経験がある方
■給与計算の実務経験がある方
■労務の専門知識・スキルを高めていきたい方
■労務に関わる業務に総合的に関わることで
スキルアップ・キャリアアップを目指したい方
※将来的には時短勤務や在宅勤務(テレワーク)
にも柔軟に対応していく予定ですので
ご希望される方は面接時にご相談ください。
◎駅チカ/新大阪駅より徒歩6分
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
大阪府大阪市淀川区宮原四丁目4番64号
新大阪千代田ビル2階
⇒JR・御堂筋線「新大阪駅」より徒歩6分
9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
※残業は月に20時間未満と少なめです。
定時退社できる日もあります。
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間:2ヶ月(待遇は変わりません)
月給22万円以上(固定残業代含む)+各種手当
※経験・資格・能力を考慮の上決定します。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず
20時間分を3万2800円以上支給します。
超過分は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■残業手当(固定残業代超過分)
■住宅手当(※規定あり)
■役職手当
■賞与
年2回
/7月・12月
■昇給
年1回
/4月
■入社時の想定年収
年収300万円
以上/※経験・資格・能力を考慮の上決定します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■残業手当(固定残業代超過分)
■住宅手当(※規定あり)
■役職手当
■研修制度
■資格取得支援制度
■服装自由(オフィスカジュアル)
<年間休日>
120日
以上/会社カレンダーに準ずる
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
6日間(※2019年度)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇