医療法人社団ユーアイエメリー会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団ユーアイエメリー会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団ユーアイエメリー会の 募集が終了した求人
月残業5時間以内!既婚者・ブランクさん活躍中の「正看護師」
- 正社員
精神科クリニックの看護師募集。夜勤なし残業ほぼなし!ママさん看護師多数活躍中★
具体的な仕事内容
看護師の仕事は
・外来診療介助
・デイケアの看護業務や日常生活支援
業務の幅は広いですが、夜勤がなく、安心して働ける職場環境なので、
子育て中のママさんがたくさん活躍しています。
他職種のスタッフとも連携を図りながら、ケアを学べる・活かせる職場です。
【精神科の知識がなくても大丈夫】
精神科デイケアは、精神科特有の専門業務などはないため、
一般外来業務とほとんど変わりません。
統合失調症や、うつ病の方などの
日々の健康管理や服薬指導を中心に、
精神科デイケアのプログラムを実施していただきます。
重度認知症患者デイケア業務は、
喀痰吸引やストーマの交換、褥瘡ケア、胃ろうの管理など、
精神科医による服薬管理を行い、症状の安定化を図ります。
精神科の知識がなくても大丈夫な環境ですが
もし分からないことがあったとしても
同じ建物内に医師が常駐しているので、指導を受けることもできますよ。
【協力体制を大切に】
当クリニックでは、看護師・看護助手・OT・PSWなどのスタッフが協力し、
利用者様の日常生活援助をしています。
そのため、手が空いた時は他職種の仕事をサポート。
職員共通なことは、
「利用者様が治療・予防を行える環境を提供する」こと、
「治療・予防を行える」とは定期的なリハビリの参加を促すことです。
リハビリに来るためには利用者様にとって、
「楽しいや面白い」という感情を持っていただくことが必要です。
プログラムやイベントで「喜びや楽しい」という感情を感じていただき、
定期的なリハビリに繋げていきたいと考えております。
皆が同じ意識で利用者様に接していただけることをお願いしています。
チーム/組織構成
◆20代~50代が活躍中の職場です◆
まずは、開設当初から活躍している40代の先輩から
仕事の流れや手順を教わりながら、
実務に慣れていくことからはじめましょう。
経験のある方なら、無理なく取り組んでいけますよ。
シフトは皆で相談し合い、
それぞれの希望がほぼ100%通るような協力をとります。
有休も取得しやすく、
やむを得ない事情で欠勤・早退・遅刻となる場合も、
フォローし合って働けます。
■組織名称:従業員数 50名ほど!※お子さんがいるスタッフが半数以上。
■年齢構成:20代~50代
要看護師免許 ◆診療科目を問わず実務経験が1年以上ある方 ◆資格を活かして働きたい方
あなたの資格、経験を発揮できる環境です。
そして、夜勤なし・残業ほぼなしの当院で、
働きやすい環境を実現します。
同じ境遇の方が周りにいるため、
スタッフ同士のコミュニケーションがとりやすいのも強みです♪
埼玉県新座市野火止6-3-23
※バイク・自転車通勤OK
9:00~17:30
(残業は月5時間以内)
■平均残業時間
4時間
「実は17時30分には帰れるように準備してます。」byスタッフ
正社員
月給25万7600円以上
※経験により考慮
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費規定内支給
<年間休日>
120日
◆昨年度実績日※有給休暇含まず!
<休日・休暇>
■完全週休2日制
日曜+他 夏季、年末年始、有給休暇有り。
■年末年始休暇
12月30日~1月3日はお休み。
■夏季休暇
7,8,9月の中で希望3日間
■有給休暇
利用率100%。 お子様のご予定などに合わせて。
その他、ご家庭の用事やプライベートの合わせてご相談ください。
スタッフ間の仲が良く、家庭の事情も理解し合って働いています。
「小学生の子供がいますが、急遽な休みにも職員同士理解して協力的なのですごく助かります。自分自身も子供が大きくなって同じ子育てママさんが働くようになったら協力していきたいです。
クリニックやデイケア、外来看護の経験がないため心配でしたが周りのスタッフのおかげですぐに慣れました。」
シフトも皆で話し合って決めているので希望はほぼ100%通っています。
30代主婦の女性