INSIGHT LAB株式会社

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル33F

INSIGHT LAB株式会社の過去求人・中途採用情報

INSIGHT LAB株式会社の 募集が終了した求人

ITエンジニア/最先端のデータ分析分野で実践経験が積めます

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

ビッグデータを利活用するシステム開発 ◆研修充実!最先端のITスキルを身につけられます
具体的な仕事内容
お客様が蓄積・保有するさまざまなデータを利活用し、
課題解決につなげるためのシステム開発をお任せします。
★データ利活用を中心とした先端分野は経営に直結した案件が多く、
エンジニアの役割をより強く実感できるのが魅力です。

★お客様と共に考え、つくり上げていくのが当社の手法。
緊密な連携が欠かせないため、お客様先に常駐して業務を行っていただきます。

★最初はできる部分からお任せします。
最先端のIT分野で貴重な経験を積み、スキルを磨いていけます。
ゆくゆくは自社内での受託案件など、より高度なプロジェクトで活躍することも可能です。

■一貫してプロジェクトに携われます
―――――――
お客様はデータ利活用によって何ができるのか、
具体的にイメージできないこともしばしば。
あいまいな要望を明確にするところからスタートし、
開発、導入、オペレーションのサポート、
その後のお客様への引き継ぎまで一貫して担当します。

【 プロジェクト例:あるメーカーの依頼 】
相談内容は「画像データを取得し、活用したい」というもの。
お客様とコミュニケーションを重ね、
「画像データから人の動きを把握して、
人がある行動を起こすとき何をもとに判断したかを、
その人の動きから推定したい」と要望を整理。
当社のデータ分析ノウハウを活かし、実現させました。

■充実した研修体制
―――――――
充実した研修をご用意しているため、
「データ分析は初めて」という方も安心です。

たとえば、今注目を集めるPythonを基礎から学び、資格取得を目指すコースや、
BIツールのノウハウを学習するコースなど、
個人のスキルや経験に応じて学ぶことができます。

また、当社の関連会社が実施している
『Data × Analystics Dojo(データアナリスティクス道場)』も受講可能です。

チーム/組織構成
約60名の社員のうち、40名以上がエンジニアの当社。
会長・遠山をはじめ役員もエンジニアが多くを占めています。
また20代が56%、30代が22%、平均年齢31.6歳の若さも特徴です。

■男女比:男性7:女性3

対象となる方

システム開発プロジェクトのスタートから完了まで一通り経験した方◆担当フェーズ不問◆スキルチェンジ歓迎
エンジニアとして、何らかのシステム開発プロジェクトに携わり、
スタートから完了まで一通り経験した方なら、ぜひご応募ください。
※プロジェクトの規模や期間、担当フェーズは問いません。
短期間で終了した案件でもご応募可能です。

■学歴不問
■Javaスキルが活かせます

【こんな方に最適です】
◎データの利活用に興味がある方
◎AI・BI・BAなど、将来性のある新しい技術を身につけ、スキルチェンジしたい方
◎先端分野で実践経験を積み、エンジニアとして市場価値を高めたい方
◎プロジェクト全体を見渡して取り組みたい方
◎現場でバリバリ手を動かして仕事がしたい方

勤務地

都内近郊(23区、都下)、神奈川県のお客様先 
※転居を伴う転勤はありません。
※希望勤務地考慮します。

勤務時間

10:00~19:00(休憩1時間)
※常駐先により変動の場合あり

雇用形態

正社員/契約社員
試用期間3カ月~6カ月/期間中の給与に変動なし

※契約社員
スキルチェンジされる方など、顧客対応やスキルの評価が必要な場合のみ、
一時的に契約社員として雇用します(契約期間6カ月/正社員登用あり)。

給与

月給23万円~49万円+賞与 
※ご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします

◆人事評価制度
明確なキャリアランクのもと、キャリアアップを目指せます。
実力ある方はランクアップを経て
より高度な業務へと短期間でステップアップすることが可能です。

■賞与
年2回

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収350万円
※業種経験浅い方(1~2年)
年収650万円
※機械学習・データ分析業務のご経験者

待遇・福利厚生・各種制度

■兼業・副業OK
■各種社会保険完備
■通勤交通費全額支給
■残業手当
■団体総合生命保険
■書籍・新聞代支給
■セミナー・講習会参加費支給
■ビジネスセミナー法人契約
■資格試験料全額支給
■近距離家賃補助手当(※条件有)
■年末納会
■創立記念パーティー
■ニックネーム制度
■技術交流会・勉強会開催予定

■月に1回「1on1」
コミュニケーションの重要性を考え、
担当営業がこまめに現場依に足を運び、1on1で丁寧にお話をします。
そのほか、コミュニケーションツールなども活用していきます。
【スポーツ愛好者多数】
★会長・遠山はトライアスロンの出場経験が豊富。
★九十九里トライアスロンに当社から4チームが出場。会長チームが社内トップの成績。
★執行役員真田はフルマラソンで全国レース制覇に挑戦中。現在33都道府県で完走。
★社員の25%がフルマラソン完走者。

休日・休暇

<年間休日>
120日
前後

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日曜日休)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度は試用期間3カ月~6カ月を経て年10日を付与)
■誕生日休暇
■ボランティア休暇


出典:doda求人情報(2019/11/28〜2020/2/26)

INSIGHT LAB株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。