澪標アナリティクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
澪標アナリティクス株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
澪標アナリティクス株式会社の 募集が終了した求人
データサイエンティスト/未経験可/SQLできればスタート可能
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【95%が非常駐型案件】◆大手一流企業の分析プロジェクトを担当◆データ分析から課題解決策の提案まで
具体的な仕事内容
先ずはアプリログ解析案件において、顧客の課題抽出から、
分析実施、レポーティング、コンサルティングまで一貫してご担当いただきます。
プロジェクトのコンサルティングフェーズから関わるため、
より顧客の課題に深く切り込むことができます。
その後、様々な業界の企業、多種多様なデータを用いた
データ分析や予測モデル構築、AI開発等に携わっていただきます。
【最初に担当するアプリログ解析案件の具体的な業務の流れ】
▼課題抽出
「広告宣伝費を削減したい」
「アプリのユーザーをより多く獲得したい」
「アプリの売上(課金)を増やしたい」など、顧客の要望をもとに課題となる点を抽出します。
▼分析設計
課題の原因と改善の方法を突き止めるためにどういったデータを抽出し、どのように分析するのかを設計します。
▼データ抽出&集計
SQLを用いてデータを抽出し集計します。多変量解析のために必要なデータを取り出します。
▼多変量解析&データマイニング
統計解析ソフトウェアSPSSやPythonでビッグデータを解析します。
▼レポート作成
PowerPoint、Excel等により分析を可視化。
分析結果をもとに事業やサービスにおける改善施策を提案します。
▼報告会
報告会にて分析結果をプレゼンテーションします。
言われたとおりに分析作業を行うだけではなく、
企業の行く末を左右する予測や課題解決策の提案まで携われるため、
大きな手ごたえを感じ、高度なデータアナリストに成長できます。
チーム/組織構成
上下関係を強く意識することがなく、役職・年齢・社歴に関わらず気軽に話ができる雰囲気も魅力。
代表・井原に直接話しかけることもできます。
また社内のコミュニケーションにはチャットアプリ「Slack」を活用。
稟議書のような面倒なものはありません。
【データ分析未経験の方も歓迎】◆SQLスキルをお持ちの方(実務経験、独学いずれも可)
■大卒以上
■データ分析の実務経験は不問
【必須のスキル・経験・資格】
■SQLによる実務経験をお持ちの方、または独学でSQLを学んだ方
■以下いずれかの経験・資格をお持ちの方
*事業会社でのマーケティング業務(分析に基づく意思決定)の経験
*SIerでのエンジニア経験
*BIツールの構築・運用経験
*修士号/博士号を取得した方(研究での統計解析経験者歓迎)
【歓迎する経験】※必須ではありません
◎SPSS、SAS、R、Pythonを使用したデータ分析
◎SQL、Hadoop、Redshift、Big Queryを利用したビッグデータ抽出
◎Pythonを用いたAIの開発/アルゴリズム構築
本社/東京都中央区日本橋兜町8-8 中島ビルディング5階
※転勤はありません。
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
※残業は月20時間程度です。
◆「長居は悪」
とは、代表・井原がよく口にする言葉。
残業が発生しないように効率的に取り組んでいます。
また「9時にちゃんと出社する」ことも求めません。
その代わり、「やるべきことは徹底的にやる」。
そんな文化が根付いています。
正社員
試用期間6カ月(期間中の条件の変更はありません)
年俸360万円~1000万円
※年俸額の12分の1を月々支給します。
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
~1000万円
■社員の年収例
◆年収800万円/入社2年目/マネージャー
◆年収650万円/入社2年目/リーダー
◆年収420万円/入社1年目/アナリスト
■社会保険完備
■交通費支給(上限3万円)
■時間外手当
■服装自由
■出産祝金
■慶弔見舞金
■資格取得支援
■オフィス内コンビニ
■部活動補助
■社内勉強会
社員の有志が持ち回りでテーマを決めて講義を行う勉強会を随時開催。
持ち時間は1時間程度で、得意分野や日ごろの研究成果を発表しています。
また、定期的に代表・井原が講師を務める勉強会もあり、社員全員が楽しみにしています。
■部活動
社員同士の親睦のため、最近部活動がスタート。
1人で2つまで参加することが可能で、現在ボルダリング部、ボーリング部、
ゲーム研究部、フットサル部などが活動しています。
部活動でリーダーシップを発揮するなど、ヒューマンスキルを磨く場としても好評です。
※もちろん、部活への参加は必須ではありません。
<年間休日>
123日
~125日(当社の年間カレンダーによる)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時に3日、入社半年後に7日、最大20日付与)
■大学在学中に外資系コンサルティング会社の日本法人を設立。
■老舗中堅ゲーム会社にて分析部門の立上げにリーダーとして参画し、
データマイニング、分析体制構築、新規事業立ち上げを担当すると同時に、
大学の研究センターにおいてもアクセスログに関するデータマイニングの応用論を研究。
■その後、東証1部上場企業にてシニアコンサルタントとして国内大手通信事業会社における
ゲームやその他デジタルサービスのデータ分析・KPI設定・分析基盤構築に従事。
■当社を設立した後も、大手自動車メーカーをはじめ幅広い業種にて
分析コンサルティングや分析基盤構築、分析組織構築、レコメンドシステム、AI開発を行う。
【エピソード】
「一番楽しいのは論文を書いているとき」という井原。
「○時以降は仕事をしない」「土日はSlackを見ない」と決めて、
論文を執筆したり、趣味でデータ分析を行ったりしています。
【著作】
『AI導入の教科書』
『なぜ人々はポケモンGOに熱中するのか?』
『あなたはなぜパズドラにハマったのか? ソーシャルゲームの作り手が明かす舞台裏』
澪標アナリティクス株式会社の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)