マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ビッグ東北

専門店・その他小売

福島県郡山市南2-58

株式会社ビッグ東北の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社ビッグ東北の 募集が終了した求人

店内営業職(トータルカーライフサポート/未経験歓迎)

  • 正社員
仕事内容

(1)レジカウンター(2)カー用品・車買取販売・自動車保険(3)車検整備業務 適性に応じて選べます。
具体的な仕事内容
【仕事内容】
入社後所属店舗での研修を経て、適性に応じて配属します。
カー用品のイメージが強いオートバックスですが、車の買取販売も行っています。
カー用品の接客販売はもちろん、車買取販売や自動車保険のスキルを習得し、トータルカーライフサポートが出来る人材へと成長できます。

【やりがい】
車に詳しくないお客様にもわかり易く、笑顔で接客応対することでお客様から喜んで頂けることが社員のやりがいにつながっています。

【働く環境】
お客様を第一と考える経営者の強い思いが当社の事業活動の根本にあります。それを従業員に伝え続けることによって風土として根付いています。
社員には積極的に権限移譲をしています。「考えさせる」ことが何より大切で仕入やオリジナル企画を社員自ら立案します。多くのお客様と触れ合うことができる職場であり、多彩な経験を積むことができるチャンスがあり成長を実感できる職場です。
経営者も一緒に学ぶ職場環境です。「仕事こそ人間形成」職場における社員教育には特に力を入れており、仕事以外での自己啓発に取り組む社員が多いことが会社の成長につながっています。

東北経済産業局の事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】

チーム/組織構成
10代~60代までの幅広い年齢構成です。 
未経験者でもオートバックスグループの充実した研修制度あり。

■組織名称:スーパーオートバックス郡山南、会津若松店、白河店 フロアスタッフ(総合職)
■男女比:全体の2割程度が女性です。
■年齢構成:全体の2割程度が女性です。
■定着率:組織構成により異なる

対象となる方

未経験者応募大歓迎
<学歴>大学院、大学卒、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒業以上
必須条件:運転免許(AT限定可)
歓迎条件:自動車業界経験者

選考のポイント

人物重視

勤務地

・スーパーオートバックス・郡山南(福島県郡山市南二丁目58番地)
・スーパーオートバックス会津若松店(福島県会津若松市扇町101)
・オートバックス白河店(福島県白河市老久保123-1)

勤務時間

(1)9:15~19:55(休憩80分 実働9時間20分)
(2)9:15~15:15(休憩60分 実働5時間)
(3)14:25~19:55(休憩30分 実働5時間)
補足:*1年単位の変形労働時間制 1週間当たりの平均労働時間40時間
(三六協定届済)
■平均残業時間
5時間

~10時間 繁忙期(10~12月)→20時間程度。閑散期→5時間程度

雇用形態

正社員
入社~6ケ月間は実習期間の為、時給制となり、人事考課合格後に正式雇用。

給与

月給
大学卒:190,000円
短大・専門学校卒:180,000円
高等専門学校卒:155,000円
(月21日勤務の場合) ※日給月給制

※実習期間(6ヶ月)
大学卒:時給1000円
短大・専門学校卒:時給900円
高等専門学校卒:時給900円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
皆勤手当(1万円)

■賞与
年2回
他、実績に応じて決算手当

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収260万円
 入社~6ケ月間は実習期間の為、時給制となり、人事考課合格後に正式雇用。

■社員の年収例
年収417万円/33歳/フロア職(経験12年)
年収365万円/28歳/フロア職(経験6年)

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
レクリエーション年1回。社員旅行2年毎に1回(2020年2月は沖縄旅行!)。他、毎年、1月に全社員大会にて優秀社員表彰式。退職金制度あり(勤続3年以上)。産休・育児休業制度・時間短縮制度あり。ライフスタイルに合わせて、働き方が選べますので、安心して長くお勤めできます。オートバックス共済会にて慶弔関係他、給付あり。ハイパー労災制度を会社にて加入(労災の場合、別途通院給付金制度あり)。従業員割引制度あり。他、今後、次年度以降、イクメン休暇制度導入検討予定です。

休日・休暇

<年間休日>
112日

<休日・休暇>
■週休二日制
会社の年間休日112日の他に、年度内で5日間のリフレッシュ休暇(有給)取得
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
シフトにて交替で取得
■産前・産後休暇
(最大98日)
■育児休暇
(674日)
■介護休暇
(93日)
■特別休暇
(慶弔休暇等)
■有給休暇
(6か月継続勤務かつ労働日数の8割以上出勤で初年度10日付与。(法定))

小売業ですが、土日・祝日も希望のお休みはあらかじめ上長に申請、取得可能です。 GW・夏期・年末年始も同様に取得できます。日頃から、職場のメンバーや上長とコミュニケーションを取って、楽しく働きましょう!


出典:doda求人情報(2019/11/25〜2020/3/31)

株式会社ビッグ東北の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。