マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

女神インキ工業株式会社

その他メーカー

■本社/東京都台東区上野1-3-1

女神インキ工業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

女神インキ工業株式会社の 募集が終了した求人

製品開発/業界・職種未経験OK/残業月10h程度/賞与年2回

  • 正社員
仕事内容

お客様のニーズに合わせたインキの設計・開発をおまかせします。
具体的な仕事内容
■インキ設計・開発
(使用する素材の選定含む)
■インキ製造工程の管理
(依頼する工場の選定含む)
■お客様へのインキのプレゼン・説明 など

インキに関わる業務未経験でもOK!
入社後、まずは素材に関する知識から
設計・開発に関わるあらゆるノウハウまで、
研修でイチから丁寧にレクチャーいたします。

また営業と同行してお客様と
直接コミュニケーションを取ったり、
工場の生産工程を直接現地に足を運んで
確認することも多いポジション。

自分の設計・開発した商品に、
最後まで責任を持って取り組める、
やりがいを感じやすい仕事です。

<身近な“あの商品”にも使われる当社のインキ>
あの化粧品や医薬品、
食品のパッケージだったり、
あのワインボトルのラベルだったり、
もしかしたらあなたの部屋にある、
その人気雑誌の表紙だったり。

私たちのつくるインキの使用先は、
例を挙げるとキリがないほど多岐に渡ります。
いずれも共通して言えるのは、私たちが身近に
目にする商品ばかりということ。

お客様のニーズをしっかりくみ取り、
イチから素材を選び、配合を考える。
そして出来上がったインキの発色を確認する。

少数の組織なので、一人ひとりの
裁量は非常に大きい環境。
あなたの希望や適性に合わせて、
インキが世の中に出るまでの、
ほぼすべての工程に携わることが可能です。

ぜひ身近な商品を彩るインキの開発を通して、
専門知識を駆使する技術者を目指しませんか?

チーム/組織構成
あなたが配属となる技術部は、20~30代の社員が活躍する、比較的年齢層の若い組織。穏やかで人当たりの柔らかいメンバーばかりなので、きっとすぐに馴染めるはず。余計なプレッシャーなどを感じることなく、製品開発に集中して取り組める環境です。

対象となる方

大卒以上 ■業種・業界未経験の方歓迎 ■第二新卒大歓迎
▼ 具体的には ▼
・ものづくりに携わりたいという想いのある方
・新たな知識を吸収することに楽しさを覚える方
・真摯な姿勢でお客様と商品に向き合える方
・自分から仕事をつくる姿勢をお持ちの方

※化学分野の知識や知見がある方は、
 すぐにそのノウハウを仕事に活かせます
※英語・中国語を活かしたい方は、将来的に
 アメリカや中国の事業所で活躍することも可能

勤務地

【東京事業所テクニカルセンター】
埼玉県八潮市大瀬1-9-5

勤務時間

8:30~17:30/実働8h(昼50分・10分休憩1回)
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員

給与

月給20~32万円+残業代
※経験・能力を考慮の上決定

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円

待遇・福利厚生・各種制度

交通費支給
社会保険完備
役職手当
残業手当
職能資格制度
※年齢に限らず、能力に応じた給与を支給
試用期間3ヶ月(待遇・条件変更なし)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 

グローバルに活躍したい方も歓迎

アメリカや中国など、海外にも多数の事業所を展開する当社。インキの海外輸出を積極的に行なっているので、今後も海外事業所が増える可能性大。だからこそ「将来的にはグローバルに活躍したい」や「英語や中国語を活かして仕事がしたい」という方は大歓迎。会社成長の中心メンバーとして、製品開発からさまざまなキャリアアップを目指すことが可能です。


出典:doda求人情報(2019/12/12〜2020/3/11)

女神インキ工業株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。