株式会社サンウェル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サンウェルの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社サンウェルの 募集が終了した求人
2カ月で初心者もITエンジニアに!定着率90%以上!
- 正社員
- 転勤なし
【第二新卒・未経験歓迎】主にサーバやネットワークの構築や設定など、インフラに関わる業務が中心です
具体的な仕事内容
■エンジニアデビューに必要な基礎は研修で!
■残業少なめ&土日祝休み!
☆入社9カ月目・村田さんの入社後経緯は?
【研修】
研修では基礎の基礎から学んでいきました。
コンピューターを動かすための「コマンド」という概念など、
基本的なIT知識をひとつひとつ学習していきました。
SQLというデータベースを操作するためのプログラミング言語にも触れ、
研修の最後には簡易的なウェブサイトを作るところまでいきました。
私は1カ月の研修でしたが、配属のタイミングによっては、
2カ月または3カ月の受講もあります。
余談ですが、研修は外部組織による研修で、
中目黒の研修センターに通って他社の人と一緒に受けます。
他社なので気を遣うところもあったんですが、
気付いたら研修同期のグループラインができてました。
いや、僕は入らないつもりだったんですけど…いつの間にか…。
【配属】
研修が終わり、配属プロジェクトが決まったんですが、
正直不安でいっぱいでした。
やっていけるかな、という気持ちしかなくて。
特にスキル面での心配が大きかったです。
やってみて、やっぱり大変なこともあります。
リーダーがいないときに限って
緊急対応しなければいけない場面があったり…。
ただ、僕の場合は「なんとかなる」精神でやっていて、
実際、ここまでやってこれています。
以前はわからなかったところが理解できるようになったり、
自分の成長に繋がっている実感もありますね。
仕事のやり方でいうと、
いまのプロジェクト先では一人でこつこつ作業しています。
プロジェクトごとにスタイルは違うと思いますが、
僕はいまの感じが合っていますね。
残業はほとんどしていません。(※全社平均は月20時間程度)
日立グループなどの大手企業のプロジェクトが大半なので、
就業環境はしっかり管理してくださっています。
リーダーが「有給休暇は必ず年間5日以上取得してね」と
口酸っぱく言ってきたりもするので、働き方への不安はないですね。
※2019.04.19「TOKYO働き方改革宣言企業」に認定されました。
チーム/組織構成
配属プロジェクトによって異なります。
※20~30代活躍中!
※定着率90%以上!
■組織名称:事業統括本部 ソリューションサービス事業部
【学歴不問】基本的なPCスキルがあればOK!社会人経験概ね1年以上の方
ITに関する知識やスキル、資格などは一切問いません。
メールやSNS、ワープロ、ネットゲームなど、
キーボードを使って作業をしたことのある程度で大丈夫です。
就業経験のない方も歓迎します。
<特にこんな方を歓迎します!>
◎ITエンジニアの仕事に興味がある方
◎手に職をつけて活躍してみたい方
◎仕事を離れても一緒に楽しめる仲間をつくりたい方
IT業界に興味を持った理由は、ぜひお伺いしたいと考えております。
【転勤なし】本社または東京23区・横浜近郊のプロジェクト先
<本社住所>
東京都渋谷区初台1-47-3 小田急初台ビル6F
9:00~17:40(所定労働時間7時間55分 休憩45分)
※就業先によって変わります
■平均残業時間
全社平均の月間残業時間 20.7時間(2018年度実績)
正社員
試用期間(3カ月)
※試用期間中の待遇変更はありません。
月給20万円~25万円
【期末賞与あり】
期末賞与とは、通常の賞与とは別に支給する賞与です。
「2011年度以降、7期連続の増益」という状況を鑑み、臨時支給しました。
※2017年度は一律1万円、2018年度は一律5万円を支給。
【就職支度金あり】
弊社では現在、中途採用媒体経由で入社された方に
就職支度金として10万円を支給しています。
(入社後、最初の給与で支給)
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円(想定値の計算上、月10時間程度の時間外勤務手当を含めています)
■社員の年収例
25歳/370万円(賞与2回)
30歳/394万円(賞与2回)
35歳/428万円(賞与2回)
※上記金額には、月間20時間程度の時間外手当を含めていますが、
実際の勤務時間によって、金額は増減します。
■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養所利用可)
■退職金制度、慶弔見舞金制度
■社内親睦会(年に1回イベントを行います!)
例:船上パーティー、ボウリング、BBQ、宝探しetc
■確定拠出年金制度
■健歩大会(2大テーマパークに低価格で行ける、健康保険組合の制度があります)
■資格補助制度(報奨金等)
<年間休日>
年間休日120日以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
┗(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※消化率60%以上
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続15年・25年・35年)
■その他
※休日ルールは就業先により異なります。
月に1回程度のペースで課長と面談を実施します。
新人の方々へ求めるのは、会社の理解度や日々の仕事の報告です。
役職が上がってくると、売り上げなどの数値レベルでも評価するようになります。
株式会社サンウェルの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)