マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社影山鉄工所

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

静岡県沼津市西間門28-3

株式会社影山鉄工所の過去求人・中途採用情報

株式会社影山鉄工所の 募集が終了した求人

施工管理・現場監督

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

現場の職人さんやお客様と連携を取り、工事をスムーズに進めるためのお仕事です
具体的な仕事内容
【具体的には】
・管理者の職務
(作業方法の決定、作業者配置、作業者の指導や監督。その他労働災害の防止。)
・打ち合わせ
・指示、管理、進捗確認
・資材手配
・現場管理(工程、品質、安全)
・引き渡し

チーム/組織構成
施工管理・現場監督

対象となる方

施工管理、現場監督の実務経験者 ★建築施工管理技士1級
▼必須経験
施工管理、現場監督の実務経験がある方

▼必須資格
・建築施工管理技士1級

▼優遇
・鉄骨制作管理技術者2級
・溶接管理技術者(WES)2級
・溶接管理技術者(WES)1級
・鉄骨制作管理技術者1級
・建築鉄骨製品検査技術者

勤務地

■本社
静岡県沼津市西間門28-3

勤務時間

8:00~17:00
※休憩60分

雇用形態

正社員

給与

月給30万円~45万円(資格・一律手当含む)
※試用期間6ヶ月(給与変動なし)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配偶者:1万円、1子につき:5000円/月)
■住宅手当(1万~2万円/月)
■出張・精勤・役職・特別手当
■各種資格手当(資格取得で500円~14万8500円の月給手当が追加/金額は資格により異なる。対象資格多数有)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~650万円

待遇・福利厚生・各種制度

・制服貸与
・社会保険完備
・寮完備
・資格取得支援制度(会社全額負担)
・車通勤可(駐車場完備)
・交通費規定支給
・退職金制度(勤続3年以上)
・研修旅行有
・社内イベント ※半年に1回程度 (BBQ・忘年会・ゴルフ・釣り、クルージング等)
・福利厚生施設利用(エクシブ宿泊)
・残業代全額支給

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
★有給休暇が連続で5日間取得可能
(休日と合わせて最大8連休が可能です!)

当社について

斬新な風を取り入れ、アメージングワークスを目指す。
人々の生活を支える重要な役割を担う鉄骨。
70余年に渡り培ってきた熟練の技術と最先端の技術を用いて
施工主様の希望や夢を具現化しています。
目の前に立ちはだかる大きな壁を決して諦めず、風を読み乗り越える。
どんな難題も試練も、けっして逃避することなく仕事を愛すれば、
いつしか楽しい昔話になると思っています。
当社で企業の皆様に愛される、アメージングワークスを目指していきませんか。

男性、年齢層高めのイメージのある鉄工所ですが
当社ではベテランの技術を受け継ぎながら、
若手の考えも積極的に取り入れ、女性社員も活躍中です♪


出典:doda求人情報(2019/12/9〜2020/3/8)

株式会社影山鉄工所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。