株式会社MAXサポートサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社MAXサポートサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社MAXサポートサービスの 募集が終了した求人
40代・50代活躍中/故人の旅立ちをお手伝い/土日祝の面接可
- 正社員
- 転勤なし
湯灌師/お亡くなりになられた方の入浴・御化粧など、旅立ちのお手伝いをお願いします(未経験OK)
具体的な仕事内容
お亡くなりになられた方の最後の身支度として、簡易的なお風呂に入れ(湯灌/ゆかん)、洗髪・洗顔、御化粧、御着付け、納棺までをお願いします。
━━━━━━━━━
■ 1日の流れ
━━━━━━━━━
◇出社
訪問先の確認、訪問準備
↓
◇葬儀場もしくは個人宅への訪問
必ず2人で訪問をします。
※8割が葬儀場への訪問になります。
※1日に2~3件を担当します。
※1件あたり、1時間~1時間半程度です。
↓
◇帰社
後片付けをして帰宅
※訪問がない日などは、オフィスで事務作業などをおこないます。
━━━━━━━━━━━━━
■ 湯灌の儀式とは
━━━━━━━━━━━━━
故人の身体をきれいにするだけでなく痛みや苦しみ、煩悩なども洗い流す大切な儀式です。また、赤ちゃんが生まれた時に産湯に浸かるように、新たに来世に生まれ変わるという願いも込められています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ご遺族様のお気持ちに寄り添う
━━━━━━━━━━━━━━━━━
生前に好まれていた洋服・着物・ドレスをお着せさせて頂き、故人らしい髪型・メイクを施すことも多いです。ご遺族様が望まれていることをくみ取り、寄り添うことで素晴らしい時間を過ごすことができます。
━━━━━━━━━━━━━
■ 研修期間について
━━━━━━━━━━━━━
会社説明や業務説明をした上で、現場に同行頂き、業務の流れなどを見学いただきます。湯灌の儀式の流れ、道具の名前などを覚えていただくことはもちろん、所作・体の動かし方まで一つ一つ丁寧にお教えさせていただきます。
※研修期間は1~2ヵ月程度ですが、人によって異なり、短縮も可能です。
━━━━━━━━━━━━━
■ 募集背景
━━━━━━━━━━━━━
心を込めた丁寧なお仕事が評判となり、取引先・依頼件数が増加しており、この度新しく湯灌師を募集する運びとなりました。
チーム/組織構成
12名の湯灌師が在籍しています。
20代、30代、40代、50代の幅広い年齢層スタッフが活躍しております(平均年齢は30代後半・男性も女性も活躍しています)
★未経験から始めた社員がほとんどです★
◎元介護スタッフ
◎元営業
◎元事務スタッフ
◎元美容師
◎元医療従事者など
【学歴・年齢・職歴一切不問】人の役に立つ仕事・人に喜ばれる仕事に興味がある方
大切なのは、「ご遺族様の気持ちに寄り添える礼儀とあたたかい心」です。
湯灌師(ゆかんし)の仕事に少しでも興味があれば、お気軽にご応募ください。
【求める人物像】
・人の役に立つことで喜びを感じられる方
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・生涯にわたって役に立つスキルを身につけたい方
・未経験から新しいことにチャレンジしたい方
※第二新卒の方・社会人経験10年以上の方・ブランクありの方も大歓迎!
未経験から湯灌師を始めた社員が多数活躍しています!これまでの職務経歴やスキルではなく、お人柄を重視した採用を行います。少しでも興味がある方は、是非ご応募ください。あなたからのご応募をお待ちしています。
■転勤なし
■自動車・バイク・自転車通勤OK
※アクセス
京阪本線「枚方市」駅からバスで11分
バス停「西池之宮」から徒歩1分
10:00~18:30
■平均残業時間
20時間
前後
正社員
※研修期間1~2ヵ月間(短縮あり)
期間中:月給15万5000円(一律交通費含む)
月給21万円~33万円+時間外手当
■賞与
業績による ※昨年度賞与年2回/勤続1年以上より支給対象
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収260万円
~420万円 ※2年目は賞与がプラスして支給されます。
■社員の年収例
320万円/月収26万円/30代女性スタッフ(入社3年目)
450万円/月収35万円/40代男性スタッフ(入社7年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月1万5000円まで)
■時間外手当
■業務手当
■車両管理手当
■制服貸与
■自動車・バイク・自転車通勤OK
<休日・休暇>
4週6休制 ※1月と8月は4週8休制 ※月2~3日の希望休が取れます。それ以外はシフト勤務です。
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※お子様の体調不良時など、急なお休みにも柔軟に対応可能です!