株式会社新潮社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社新潮社の過去求人・中途採用情報
株式会社新潮社の 募集が終了した求人
漫画の編集職/賞与年2回/年間休日120日/私服勤務OK
- 契約社員
- 転勤なし
【漫画の編集・進行管理・企画等】新潮社の漫画編集部「コミックバンチ」の編集業務
具体的な仕事内容
「コミックバンチ」編集部での編集業務全般をお任せします。
【具体的には…】
◆担当作家作品の進行管理
◆作家との打合せ
◆宣伝、売上戦略、PR等の企画・打合せ
◆新人作家の発掘 等
<漫画編集の経験が活きる!多彩な可能性>
創業124年の老舗出版社・新潮社の中でも、コミック部門は成長著しい事業。海外マーケットや電子媒体等、今後ますます需要が高まるであろう分野にも着々と参入しています。
「青年向け」「女性向け」…ジャンル分けされた雑誌が多くある中で、「コミックバンチ」は「ジャンル分けされない」雑誌。さりげない日常生活、死者との対話が繰り広げられる役所、緊張感に満ちた狩猟の物語…個性豊かな作品が詰め込まれ、年齢・性別問わず多様なユーザーに親しまれながら、ファンも拡大中です。
電子化が進む中、場所や時間を選ばない手軽さ・便利さと、作家性あふれる「バンチ」の作品たち。これらの可能性が掛け合わされているのが当社の漫画事業です。将来性あるマルチなスキルを身につけ、編集職として新たなキャリアを磨いていくチャンスがあります!
チーム/組織構成
★20~40代のメンバーが活躍中★
WEB/紙媒体含めて、約20名の編集スタッフが在籍しています。中途メンバーも多く活躍しており、「以前の会社ではできなかった企画をやりたい」
「より幅広い作品を手がけたい」といった理由で入社を決めたスタッフも多く、活気に満ちています!
基本的に仕事の進め方は個々それぞれですが、業務管理・共有アプリを活用する等、効率的な情報共有・交換も活発。「新しく始まったこの漫画、良いよ!」なんて情報を共有し合ったり、ちょっと雑談したり、飲み会の写真が共有されたり…(笑)
各々で業務を進めながらも、社内の居心地が良く、コミュニケーションも取りやすい環境です。
【学歴不問】漫画の編集経験を2年以上お持ちの方
【こんな方を歓迎します】
◆編集業務の一連の流れを把握している方
◆漫画雑誌、漫画サイト、漫画アプリでの編集者
◆今までにないような、面白い作品を作りあげていきたい意欲のある方
◆デジタルコンテンツに関心のある方
◆ベンチャーマインドをもって仕事に取り組みたい方
★転勤なし
★「神楽坂駅」から徒歩1分の駅近!
フレックスタイム制
(標準労働時間:1日8時間/コアタイム11:00~17:00)
無駄な会議時間の削減や、業務の効率化を意識しています。
仕事の進め方は基本的に個々に委ねていますので、「上司が残っているから帰りづらい…」なんてこともありません!仕事終わりには、スタッフ同士で飲み会に行くことも!
契約社員
月給35万円~
※経験・実績に応じて決定いたします
■賞与
年2回
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~
■社員の年収例
490万円(入社3年/30歳)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度
■私服勤務OK
■社員食堂あり
■保養所(三崎口)
■正社員登用あり
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日(月2~3回程度の休日出勤があります。その際は振替休日を取得していただきます。)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■創立記念日(5/10ですが取得自体はいつでもOKです)
「普通の漫画は、もういらない。」「王道と革新」を理念に掲げ、世代や性別を越えて愛される作品が揃った漫画雑誌です。アニメ・ドラマ等のメディア化作品も多数!
【代表作】
「死役所」
2019年10月~12月までテレビドラマ化
現在約320万部(電子込み)
「極主夫道」 2018年~2019年に各漫画賞を多数受賞
現在約150万部(電子込み)
来期以降、メディア化も期待される次のヒット作品です!
【過去のメディア化作品】
「BTOOOM!」「ウロボロス」「GANGSTA.」「少女終末旅行」等、多数